タグ

NTTに関するyutatoneのブックマーク (1)

  • Cloudnをつかってみた - yuyarinの日記

    2012年3月30日からサービス開始されたNTTコミュニケーションズのCloudn(クラウド・エヌ),通称「くらうどん」をさっそく使ってみました.結構躓いたので,くらうどん1/4玉のインスタンスを作ってSSHの設定をするところまでを説明してみます. くらうどんは従量課金制かつ月額上限付きのセルフサービスなクラウドで,面倒な紙の申し込みが不要で,オンラインで登録したらすぐに使える便利なサービスです. AWS互換のAPIも備えていて管理も自分たちで好きなようにできます.NTTグループのサービスにしては非常にオープンで好感が持てますね.現在は米国のDCで,6月から日のDCでも使えるようです. プランは0.25CPU, RAM 0.5GB,ディスク15GB(Linux)で上限945円のvQプランから.VPS的な使い方しかしない場合はかなり高価ですね.そのかわり,ネットワークの設定やファイヤウォー

    Cloudnをつかってみた - yuyarinの日記
  • 1