2020年3月12日のブックマーク (11件)

  • 防災について考える日 - 犬と生食

    AfuAfuilio!マコです♪ 今日もポカポカ陽気ですね ちょっと待ち時間が発生した 飼い主マコ 東京日橋のコレド室町テラスにある イシヤカフェでまったり 白い恋人ソフトをべました どのあたりが白い恋人の味なのか ちょっとわかりませんでしたが。。。 ミルキーで美味しい〜っ♪ ほかには 飲み会のあとの締めラーメンならぬ 「締めパフェ」もありましたよ ちなみに 飼い主マコは「締めおにぎり」派 塩おにぎりか炊き込みご飯がbest! さて 自宅では大抵NHKを見ている 飼い主マコ 3.11が近づいて東日大震災関連の 特集やニュースが増え始めるとともに 当時のことを思い出します 15歳の生犬ムック 9年前の今日もお留守番でした ちゃんと世話してくれワンな 当時の職場から自宅まで5キロ ムックの無事を祈りながら 必死に歩いて帰宅 倒れて液晶が粉々に割れた リビングの大型テレビの横に ケージに

    防災について考える日 - 犬と生食
    yuto-y-tomita
    yuto-y-tomita 2020/03/12
    白い恋人 ソフトクリーム、初めて見ました!美味しそー(≧▽≦)
  • 190 マスクの再利用。 - 33歳で5年半付き合った恋人に振られて頭がおかしくなった女。の、ブログ

    どうもどうもこんばんは。33女です。 仕事中に(たぶん)3万人超えてましたありがとーー!! 出来ることならその瞬間をスクショにでもおさめておきたかったのですが。 いかんせん仕事中。こまめには見られません。 ではタイトルの件。 紙製品の供給は戻ってきましたが。マスクは依然品切れ状態が続いていますね。 ようやっと政府も転売禁止に動き出して。遅いわ!っつうね。こちとらコロナがなくても花粉症で必要なんだっつうね。 わたしはストック的にもう少し乗り切れるのですが。いよいよとなったら再利用も考えるか…。 ということでやってみました。 まずは消毒(?) わたしが全幅の信頼を寄せているハイターさんです。ハイターに浸ければ大概のものは何とかなります。(ほんとはエタノールとかの方がいいのかな?) ……しかし以前白シャツをハイターに浸けてピンク色になってしまったのは何故なんでしょう…。 ※ぐぐったところ、日焼け

    190 マスクの再利用。 - 33歳で5年半付き合った恋人に振られて頭がおかしくなった女。の、ブログ
    yuto-y-tomita
    yuto-y-tomita 2020/03/12
    5・7・5、オモロー(≧▽≦)上手いっ!!
  • コロナプレッシャー๛ก(꒪ͧд꒪ͧก) - rie563の日記

    皆さんこんばんは🌙*゚ りえです 私の住む埼玉県でも、コロナウイルス感染者が増え始めています 動物園では今日から毎朝出勤前の検温と仕事中のマスク着用が義務付けられました 加えて、少しでも体調不良を感じたら迷わず休むようにと。 もうこうなると、体調悪くなれないですよね〜💧 もしもスタッフの誰かがコロナ感染者となったら接触者であるうちのスタッフ全員出勤停止....... そうなると動物の世話をする人がいなくなり動物は最悪死亡してしまう 動物がいなくなれば動物園の運営は出来なくなる 1人のコロナ感染が動物園自体の今後に関わってくる 実際そんな事態になった場合は何か方法考えるんでしょうけど....... それにしたって非常事態は避けられない😱 体調悪くなれないよ〜💧 プレッシャー過ぎる....... もしコロナじゃなくてただの風邪だったとしても、おちおち寝てもいられません しばらく熱とか続

    コロナプレッシャー๛ก(꒪ͧд꒪ͧก) - rie563の日記
    yuto-y-tomita
    yuto-y-tomita 2020/03/12
    隙間チャッピー!めっちゃカワイイ( ^ω^ )
  • 3/12(木)  たぶん いちご大福 - ふくすけ岬村出張所

    おはようございます ふくすけ きょうのおやつは いちご大福だよ 大福 くるんで ないんですけどぉ 大福いちご いちご大福 若干 べずらい 去年も、べた気もするけど さて まだ トイレットペーパー買い占めがいる そろそろなくなりそうだったんで 見に行ったんだけどぉ とりあえず 並ばず買えたけど 30分後には 無くなったそうです。 さらに マスクは ないねぇ~ そのせいで 最近マスクしていない人が じわじわ 増えてますけど ま しゃないね そいうえば 話は 変わるけど お犬って いちご べても 良いんだっけ? 分からない時は  辞めておきましょうね ふくすけ それでは パトロール出動です でわ またね。 人気ブログランキング にほんブログ村

    3/12(木)  たぶん いちご大福 - ふくすけ岬村出張所
    yuto-y-tomita
    yuto-y-tomita 2020/03/12
    スゲー!こんなの初めて見た!!食べてみたいな!!!いちご大福、大好きー(≧▽≦)
  • 選抜高校野球の中止に物申す...責任者の仕事 - 死体を愛する小娘社長の日記

    責任者の役目や役割って何だろうね 昨日、選抜高校野球の中止が決まる。 この高野連の決定を「英断」だと思っている人は大勢いる 日中がウイルス感染に怯えている時に、ボール遊びなど不謹慎…… 野球は危険で古典的な娯楽であり、今の時代はもっと安全で楽しい娯楽がある…… そして何より、中国の武漢肺炎ウイルスの感染から高校球児を守る為だと。 まぁ、私も含めて…誰が何を思ったり言っても、高野連は相手になどしてくれない 空しい負け犬の遠吠えってやつだ でも…高野連だけでなくて 会社でも何でも、組織を統べる人達は居るはず。 貴方達は責任者の役割って何だと思う………? …………高野連の決定や、決定を肯定する意見に、私は100%反対だ。 この子達は 野球を始めてから…甲子園出場を人生の一つの目標として「何者にも成れない人間」には理解出来ない努力をしてきた だから中止する事は その努力を老人達が丸めてゴミ箱に捨

    選抜高校野球の中止に物申す...責任者の仕事 - 死体を愛する小娘社長の日記
    yuto-y-tomita
    yuto-y-tomita 2020/03/12
    賛否両論ありますね...何が正しいのか...実際はよく分かりません...
  • 猫雑記 ~祝・満席!「むく用キャットタワーの王様席」~ - 猫と雀と熱帯魚

    雑記 ~祝・満席!「むく用キャットタワーの王様席」~ むく用キャットタワー 祝・満席! お目覚め 様同士の会話 もうお兄ちゃん スポンサーリンク スポンサーリンク 雑記 ~祝・満席!「むく用キャットタワーの王様席」~ この記事は2020年1月10日の出来事です。 むく用キャットタワー 寝室に設置してある「むく用キャットタワー」ですが・・・。 「むく用キャットタワー」は高い所が大好きなむくの為に購入したお誕生日プレゼントのキャットタワーです。 詳しい記事はこちらです。 www.suzumeneko1.com www.suzumeneko1.com 祝・満席! ご覧のようにこの度めでたく満席になりました。 てんはむくと同じように半目を開けて寝るタイプのようです。 一番高い王様席はすずめがアゴを乗せて陣取っています。 2番目に高い王様席はむくが気持ちよさそうに半目を開けて眠っています。 ぎ

    猫雑記 ~祝・満席!「むく用キャットタワーの王様席」~ - 猫と雀と熱帯魚
    yuto-y-tomita
    yuto-y-tomita 2020/03/12
    うおー(≧▽≦)寝姿!サイコーの3ショットですね(^^♪
  • 新たなるステージへ 卒業生へのメッセージ - ガネしゃん

    今週のお題「卒業」 ガネしゃんです。いつも見て頂きありがとうございます。 今年はコロナウイルスもあり、いつもと違う卒業式になった方が沢山いらっしゃることと思います。 全ての卒業生たちに、送りたい言葉です。 どうか、前向きに新たなるステージへ進んで下さいね。 心に刻んでおいて欲しい事は、夢を諦めない事。夢は叶えるものだとおもっています。 挫けそうな時は、家族や友達などが、支えてくれる人がいることを思い出して下さい。 激しく変わりゆく時代ですが、自分を信じ、一歩ずつ夢を実現される事を願っています。 マーガレット・サッチャー(イギリスの元女性首相)の言葉を紹介します。 考えは言葉となり、 言葉は行動となり、 行動は習慣となり、 習慣は人格となり、 人格は運命となる。 自分の考えをしっかり持ち新しい世界を切り拓いて行かれることを願っています。 マーガレット・サッチャー 鉄の女の素顔 (字幕版) 発

    新たなるステージへ 卒業生へのメッセージ - ガネしゃん
    yuto-y-tomita
    yuto-y-tomita 2020/03/12
    似たような言葉、ほかの偉人達も言ってますね( ^ω^ )
  • チョウバエの見分け方 - ママにも出来る害虫駆除

    今日もご訪問ありがとうございます。いつも元気いっぱいモンキーママです。 よろしくお願いします。 以前、こんな記事を書きました。 www.mama-gaityu.work 虫の撮影専用に『オリンパス Tough TG-5』というカメラを使っていますよ、というお話しでした。 このカメラの最大の特徴である、顕微鏡モードを使うと・・・ 以前に撮ったチョウバエの写真 こんな写真も撮ることができます。 さて、この写真は私の実家にある浄化槽付近で撮ったものです。 虫の種類は『チョウバエ』です。 よく見れば、ハート形💛で可愛いと思うのは私だけでしょうか? チョウバエとは? チョウバエは、浄化槽や汚水桝、排水溝などの汚水や汚泥が溜まっているジメジメとした場所で発生します。成虫になっても飛ぶ力が弱いので、発生場所周辺をフラフラと飛び回るか、壁にとまっています。 日に生息するチョウバエは、およそ70種類報告

    チョウバエの見分け方 - ママにも出来る害虫駆除
    yuto-y-tomita
    yuto-y-tomita 2020/03/12
    今どきのカメラって、顕微鏡モードなんてあるんですね!
  • 日経平均20000台割り込む - 特にやりたいこと見つからないからお金と前向きについて考えてみたブログ!!

    おはようございます、わん吉です( *´艸`) 相変わらず、コロナショックの影響は続いてますね。 ちょっと前にこんな記事を書いたが… www.tokuniyarukotonaikara.work オリンピックやるやらない以前に、もう世界の経済がめちゃくちゃに!! 日もその影響をもちろん受けちゃってます。 1か月前まで23000円台まであった株価が まさかの19000円台に('Д') 3000円以上下がっちゃってる(;'∀') アメリカでもNYダウが2000ドル急落と取引が停止したり大混乱。 これはもう昭和のオイルショックならぬ・・・ 令和のコロナショック!! っていうか、わん吉は株とかそんなに積極的にやってないが、 投資家さんとか、大変だろうな。 日もオリンピックまでは高い日経平均のままいくと思っていた 投資家さんが多かったと思うんだよね(;´・ω・) それが、まさかのオリンピック中止の

    日経平均20000台割り込む - 特にやりたいこと見つからないからお金と前向きについて考えてみたブログ!!
    yuto-y-tomita
    yuto-y-tomita 2020/03/12
    どこまで下がるのか...恐怖( ̄д ̄)
  • 我が家に猫が来て11年経ちます・猫年齢とは?人間に例えると何歳? - ゆるかわ日記

    ゆるかわです。 こんにちは~。 毎日いろんなブログをたくさん読ませていただいて、 ちゃん飼ってる人、多いな~って😊 好きな私は、勝手に親近感持ってます💛 我が家も、あれよあれよという間に4匹のを飼っています。 4匹ともすべて保護です。 我が家の4匹 年齢とは 我が家の4匹 我が家に一番最初に来たのは ♂ココア 10歳 この子はデカいため なかなか画面に入りきらないのです。 現在体重は9㎏近いです。 重いです。腕におさまりません。 太っているというより、大きくなる品種のようです。子の時に箱の中に入れられ用水路辺りに捨てられていたのを夫が連れてきたのです。 大きな身体に似合わずカワイイ鳴き声。 我が家の長男(ボス) 我が家では、『ココ君』とか『おじさん』と呼ばれています。 寝姿もデカい。よく出かけよく寝る。 下を履いたようなこの足元、バーマンという品種なのではないか?

    我が家に猫が来て11年経ちます・猫年齢とは?人間に例えると何歳? - ゆるかわ日記
    yuto-y-tomita
    yuto-y-tomita 2020/03/12
    ココ君の寝姿...たまりませんね(^^♪みんなカワイイ(≧▽≦)
  • タブチマンからの割とどうでもいいお知らせ!(YouTube) - タブチマンの良い物紹介のコーナー

    タブチマンの動画【YouTube】の超大作『自家製切り干し大根がでるまで総集編』がアップされました こんにちはっ! タブチマンです。 皆様、ブログ、YouTube、ツイッターをご覧いただきまして ありがとうございます。 今回、タイトルの通り割とどうでもいいお知らせなので お暇な時にでも見ていただければ幸いです。 今回はタブチマンの動画(YouTube)初の超大作動画 【Time lapse】切り干し大根ができるまで の総集編がアップされたのでご紹介したいと思います。 Time lapseとは 時間経過を早回しで見る事ができる撮影方法です。 そしてタブチマンがチャレンジしたのは切り干し大根のタイムラプス! 3日位でできるだろうと思ってやってみたら 太く切り過ぎて1週間もかかってしまった超大作です! それでは1日目から総集編、最後に自家製切り干し大根で作った料理まで ご覧ください 1日目! 【

    タブチマンからの割とどうでもいいお知らせ!(YouTube) - タブチマンの良い物紹介のコーナー
    yuto-y-tomita
    yuto-y-tomita 2020/03/12
    YouTubeスゴイですね(^^♪じっくり見させてもらいます!