タグ

2018年2月10日のブックマーク (5件)

  • モルゲッソヨの下半身 - コバろぐ

    仕事で帰りが遅くなり、風呂入ってメシって一息ついてスマホでネットなどを徘徊してたら目に飛び込んできた「モルゲッソヨ」の文字。 は?モルゲッソヨ?なにそれ韓国語? まぁ、こういうの見かけるとググりますよね。知りたいじゃない気になるじゃない、モルゲッソヨ。 モルゲッソヨとは これがなんか、ヘンテコリンな像だといい、その像は平昌冬季オリンピックのメインプレスセンターの前に設置されているそうです。今回のオリンピックのために設置したわけではなく、前からあるそうですね。 各情報を踏まえてGoogleマップで探してみたらありました。 うーん、シュールな像ですね。筋肉質な男がなんかかぶってます。 しかし、そのヘンテコな外見もそうですが、モルゲッソヨとはヘンな名前ですよね。でも、モルゲッソヨというのは像の名前ではないそうです。 東スポの記者が「この像なんだ?」と思って現地のボランティアに質問したところ、「

    モルゲッソヨの下半身 - コバろぐ
    yutoma233
    yutoma233 2018/02/10
    分かりません、なんだwモロ出しですよ、かと思ったw
  • 「激励のつもりで罵倒しか出来ていないファンの人」と「パワハラ上司」は同じ構図。

    先日、こんなまとめを読みました。 ゆうきまさみ先生「駆け出しの漫画家さんを応援したいなら激励だけ、叱咤はいりません」どのクリエイターにも当てはまりそう これから駆け出しの漫画家さんを応援しようと思っている方にお願い。応援したいと思うなら激励だけしてあげてください。叱咤はいりません。 (Togetter) ゆうきまさみ先生の漫画はとても面白いですよね。最近ちょくちょく、究極超人あ〜るの読み切りがスピリッツに載っていまして嬉しいわけですが、速く単行が出るくらいの量にならないかなーと心待ちにしております。 あと「でぃす×こみ」面白かったです。 それはそうと。 昔、某出版社で色々とお世話になっていた時期がありました。ちょこちょこ出入りしては、色々穴埋めの記事を書いたり、行ったことがない土地の旅行記をでっちあげたりしていました。すいません。 で、私自身は単なる有象無象ライターの一人だったので殆ど影

    「激励のつもりで罵倒しか出来ていないファンの人」と「パワハラ上司」は同じ構図。
  • No.1576 アイコン変えた - ダメシ添加大戦

    今まで elve.hateblo.jp 横チンアイコン導入 elve.hateblo.jp 横チンアイコン♪♪♪ d(`Д´)b♪♪♪サンキューな!! twitterのアイコンはチョコチョコ変更して遊んでた elve.hateblo.jp おにゅー ふと思い立って2018ニューアイコンにすることにした! 下書き 消しゴムかけたら大変なことにwww 完成 線、塗り、光と影、それぞれイマイチ納得行ってないのだけど、これ以上は今の自分には無理なのだな、と諦めて完成ですw 追記 elveさんのプロフィール - はてな の画像が変わらない・・・どこから変更するんだ? 追記2 肌の色変更 影微調整

    No.1576 アイコン変えた - ダメシ添加大戦
    yutoma233
    yutoma233 2018/02/10
    かわいいー! ごめん、正直この間のリアルなヤツは怖かったw
  • 3banme.net

    3banme.net Buy this domain. 2020 Copyright. All Rights Reserved. The Sponsored Listings displayed above are served automatically by a third party. Neither the service provider nor the domain owner maintain any relationship with the advertisers. In case of trademark issues please contact the domain owner directly (contact information can be found in whois). Privacy Policy

    3banme.net
    yutoma233
    yutoma233 2018/02/10
    昔国道の通行止を、集落孤立にしたがった国営局のお姉ちゃんを思い出した。もう一つ脇道はあるのに、なんだか色々ごねられた。ただの通行止より孤立の方が映えるんでしょうね。あるがままを映して欲しい!
  • かわいいは作れるけど作れない - 真顔日記

    去年の秋、近所の並木道を歩いていた。すると木の葉が落ちてきた。しかし私は気づかずに、しばらく頭に木の葉をのせたまま歩いてしまった。 その結果、化け忘れたきつねみたいになっていたんだが、あのときの自分、異常にかわいかったんじゃないか。三十すぎた男の言うことじゃないが、頭に木の葉をのせたまま歩いちゃう俺、超かわいいと思う。 もしも女の子の頭に木の葉が落ちてくる瞬間を目撃したら、それだけで好きになってしまいそうだ。たとえば対面でカフェテラスに座っていて、向こうはうれしそうに何かを話していて、その頭にひらりと木の葉が落ちてくる。その一瞬だけで恋に落ちる自信がある。その後、木の葉に気づいた女の子が、照れながら自分と視線を合わせれば最高だ。私は空を見上げて、太陽に「ありがとうッ!」と言う。なんとなく、いちばん巨大なものに感謝したいので。 大学生の頃、彼女が部屋に泊まりにきた。真夏の夜だった。私たちは二

    かわいいは作れるけど作れない - 真顔日記
    yutoma233
    yutoma233 2018/02/10
    『aikoへと向かう強い流れを感じる。』素晴らしい導入部。