タグ

2022年1月13日のブックマーク (1件)

  • ぶりのネギ味噌ホイル焼きのレシピ/作り方:白ごはん.com

    ぶりの切り身 … 2切れ(約200g) 玉ねぎ … 1/6~1/4玉ほど 長ねぎの青い部分 … 1分 一味唐辛子 … 好みで少々 アルミホイル … 下記レシピ参照 味噌 … 大さじ2 砂糖 … 小さじ2/3 水 … 小さじ2 ぶりの切り身の下ごしらえ はじめに、ぶりに下味をつけ、余分な水分を出すために両面にうっすら塩をして10~15分おきます。 用意する野菜は、玉ねぎと長ねぎです(長ねぎは青い先の部分でも十分です)。 玉ねぎは5㎜幅ほどに、長ねぎは青い部分でよいので4~5㎜幅の小口切りか斜め切りにします。 ※長ねぎの青い部分が乾いていたり傷んでいれば使わずに、白い部分を使いましょう。また、青い部分の分かれ目に土が隠れていることもあるので、よく洗ってから切るとよいです。 Aの調味料(味噌大さじ2、砂糖小さじ2/3、水小さじ2)を容器に合わせてスプーンでよく混ぜ、2人分の味噌だれを作ります。

    ぶりのネギ味噌ホイル焼きのレシピ/作り方:白ごはん.com
    yutoma233
    yutoma233 2022/01/13
    いつも照り焼きだったけどこれも美味しそうだなぁ。今度作ってみる!