タグ

2022年12月21日のブックマーク (4件)

  • 銀行預金で設ける方法

    誰でも簡単に、銀行にお金を預けて500円儲ける方法を教えます! まず銀行が開くと同時に10000円を預金します。 そのあとすぐに4000円引き出し、残高6000円を記帳します。 1時間ばかり時間を潰したら再び銀行に向かい、3000円引き出します。 そのときの残高は3000円のはずです。 昼後、すぐに1500円を引き出しに向かいます。 残高は1500円となります。 最後、銀行が閉まる直前に1500円全部を引き出しましょう! すると、こうなります。 合計 預金 10000 払戻  4000  3000  1500 1500  10000 残高  6000  3000  1500   0   10500 払戻の合計は10000円ですが、残高の合計はなんと10500円です。 差し引きちょうど500円儲けたことになります。 1日中、バタバタとしますが、500円の儲けになるならそう悪くないと思います

    銀行預金で設ける方法
    yutoma233
    yutoma233 2022/12/21
    残高の合計てwタイトルが設ける方法な辺りも小学生の自由研究みたいだな。実際は手数料でめちゃくちゃ損するけどw
  • コーヒー屋のマスターと掛け持ちで仕事をするフリーランスエンジニアが語る、複業(副業)の相乗効果 - りっすん by イーアイデム

    コーヒー屋によく遊びに来るワンちゃん副業(複業)やフリーランス、テレワークなど、少し前と比べると「働き方」の選択肢が増えてきたように思える昨今。自分も、これまでと違う働き方はできないかな? と興味を持ち始めた人も少なくないのではないでしょうか。 でも、今までと違う働き方に興味はありつつも、実際に自分はどんな働き方ができるのか、どんなポジティブな変化があるのかは漠然としたイメージしかない……それによって、なかなか一歩を踏み出せない、なんてことも。 フリーランスエンジニアとして働きながら、久留米で喫茶店を営業しているツキシマさんは、フリーランスになったタイミングで自分にどんな働き方ができるのか考えた結果、あえて「暇なコーヒー屋」を目指した複業をすることを選択しました。 一見全く異なるように思える2つの仕事ですが、ツキシマさんの中ではエンジニア仕事と喫茶店の仕事をしたことでの「相乗効果」を感

    コーヒー屋のマスターと掛け持ちで仕事をするフリーランスエンジニアが語る、複業(副業)の相乗効果 - りっすん by イーアイデム
    yutoma233
    yutoma233 2022/12/21
    なんとなくの不安、すごく良く分かる。この不景気の中、そう感じてる人多いんじゃなかろうか?暇な喫茶店ってのも夢があるよなぁ…
  • 新潟といえば? - だいたい日刊 覇権村

    昨日に続き新潟にいるので、 新潟について書こう。 みんなは新潟を代表する 新潟グルメといえば、 何を思い浮かべるだろうか? 新潟と言ったらアレしかないだろう。 新潟にとってのソウルフード、 それは・・・ そう、新潟だ。 見ての通り新潟の形に 新潟品が並べてある。 それだけ新潟県民にとって、 新潟はかけがえのない 存在ということができよう。 新潟なくして新潟県民は 存在しないのかもしれない。 ところで、この新潟の地図を よく見て欲しい。 何か既視感は無いだろうか? そう、これは日列島そっくりだ。 この州に見えるのが新潟県で、 北海道に見えるのが佐渡島。 そう考えると、 日という国そのものが、 新潟を模して 作られたことがわかる。 全ての始まりの県、新潟。 私の記憶が正しければ、 たしかイザナミとイザナギも、 神武天皇もワカタケル大王も、 みな新潟県出身だった気がする。 みんなもおいで

    新潟といえば? - だいたい日刊 覇権村
    yutoma233
    yutoma233 2022/12/21
    今日あたり、無事帰れたのでしょうか…。新潟といえば道の駅で売っていた笹なんたら?という延べ棒型?のベビーカステラ?のようなモノが美味しかったのですが何もかもが曖昧すぎて逆にオススメできません…
  • 全農広報部「クリスマスにパリパリチキンステーキはどうですか。鶏もも肉をこのように焼くだけできっと想像以上に騒がしいパリパリがあなたを待ってます」

    全農広報部【公式】日を味わう @zennoh_food 鶏もも肉にまぶす塩の割合は1%なので、例えばお肉が300gなら塩3g=小さじ約半分です。お肉の総重量はパックのラベルのところに記載されてるので、目安にできますよ(お家に計りが無い民より)。あとは皮目を焼いた時に出る油で野菜を焼くと…これがまた美味なのです。今回はにんじんを焼いてみました🥕 2022-12-19 18:28:56 全農広報部【公式】日を味わう @zennoh_food JA全農 広報部の公式アカウントです。みなさんのごはんがちょっと楽しくなることを目指してつぶやいています。好きなべ物は国産農畜産物、いまべたいのはレンコンのきんぴら。ソーシャルメディアポリシーはこちら→zennoh.or.jp/publish/sns/so… zennoh.or.jp/index.html

    全農広報部「クリスマスにパリパリチキンステーキはどうですか。鶏もも肉をこのように焼くだけできっと想像以上に騒がしいパリパリがあなたを待ってます」
    yutoma233
    yutoma233 2022/12/21
    二晩寝かすのやってみよう。コメントにあった二鶴のレシピも気になるな!