2021年6月24日のブックマーク (1件)

  • 「まだ気を緩めるな」マスコミや専門家はいつまで"コロナ禍"を煽り続けるのか 常に悲観論を語れば叩かれずに済む

    この「コロナ禍」はいつになったら終わるのか。ライター・編集者の中川淳一郎さんは「専門家がテレビなどで語る『コロナは相変わらず危険』『まだ気を緩めるな』といった煽りには当に辟易している。メディアや専門家は、いつまで国民をビビらせれば気が済むのか」と憤る──。 国民の行動を著しく制限した専門家たち いわゆる「専門家」と呼ばれる人々がテレビ番組に出演して私見を述べまくり、それが日社会全体に多大な影響を及ぼしていく──その不気味さを、1年4カ月に及ぶコロナ禍において、つくづく感じている。なにしろ、絶大な影響力を持つ民放のテレビ番組に出演する専門家であるとか、政府分科会や東京都のモニタリング会議に登場する専門家、そして各地の医師会のトップらが発言をすることによって、国民の行動が著しく制限されてしまったのだから。 稿では、世間で「専門家」と目される存在の危うさについて、そして、彼らがメディアに出

    「まだ気を緩めるな」マスコミや専門家はいつまで"コロナ禍"を煽り続けるのか 常に悲観論を語れば叩かれずに済む