タグ

2023年8月16日のブックマーク (3件)

  • 「Amazon Music Unlimited」、プライム会員向け料金を値上げ--9月19日から

    アマゾンジャパンは8月15日、定額制の音楽配信サービス「Amazon Music Unlimited」の「個人プラン(プライム会員向け)」において、新規契約の価格を改定したと発表した。 今回の価格改定では、月額880円(以降、価格は全て税込)から980円、年額8800円から9800円へと改定される。また、既存ユーザーについても、9月19日以降の更新日に改定された新しい料金が適用されるという。 なお、無料体験期間やキャンペーン期間中の場合には、それらの期間が終了するまで、当該無料体験または、キャンペーン価格が適用される。当該期間終了後の最初の請求は、改定前のプラン料金が適用されるが、それ以降の更新日における請求については、改定後のプラン料金となる。クーポンなどの使用により割引が適用されている場合は、割引適用後の最初の更新日から改定された新しい価格が適用されるという。 Amazon Music

    「Amazon Music Unlimited」、プライム会員向け料金を値上げ--9月19日から
    yuuAn
    yuuAn 2023/08/16
    100 円を惜しんで Spotify から乗り換えようとしてたけど、値上げするならやめるか。
  • リモートワークにおすすめガジェット - Qiita

    はじめに こんにちは、都内でソフトウェアエンジニアをしているYSasagoです。最近、弊社ではリモートワーク推奨になり、自宅でリモートワークすることが多くなりました。リモートワークの初期はデスクを用意するところから始まり、その準備には結構な費用がかかりました。今日は、リモートワーク歴2年の私が、購入して良かったと感じるガジェットを紹介したいと思います。基的には一つ1万円程度で購入可能なものをピックアップしました。(ただし、消費税や送料は含めません) デスク(合計約1万円) リモートワークが始まった時、最初に私が購入したのは自宅で作業するためのデスクです。このデスクはニトリで揃えました。天板と脚を合わせて約1万円と、非常にコストパフォーマンスに優れたセットです。コストパフォーマンスに魅かれて購入したのですが、しっかりとした作りで大満足しています。私は昇降式の脚を選びましたが、実際にはあまり

    リモートワークにおすすめガジェット - Qiita
    yuuAn
    yuuAn 2023/08/16
    お金がないのかこだわりがないのか……
  • 悪名高きスワイプ広告を解析する - Qiita

    この記事の概要 ユーザーから嫌われている広告の1つに「スワイプ広告」というものがある。 誤タップをしやすいことが理由だが、あまりにもこの広告だけ誤タップするため調べたところ 実は誤タップしたように見せかけて意図的に広告先に遷移させる広告であるということがわかった。 スワイプ広告とは、左右にスワイプすると画像がついてくるタイプの広告である。 スワイプ広告とは スワイプ広告とは、主にアフィリエイトサイトで見られる広告形式の一つである。 ユーザーは指で画面上の広告を左右にスワイプすることで、広告画像を切り替えることができる。 スワイプによるインタラクティブ性を活かし、複数のメッセージやメディアを使い、魅力的な広告体験を提供することが特徴である。 なぜ悪名高いのか しかし、スワイプ広告はユーザーから嫌われている。その理由は、誤タップを誘発しやすいからである。 誤って広告をタップして画面が遷移してし

    悪名高きスワイプ広告を解析する - Qiita
    yuuAn
    yuuAn 2023/08/16
    こいつのせいで我慢の限界を超えて AdBlock 入れた