2023年12月1日のブックマーク (2件)

  • 【悲報】TOB多すぎ問題! あの「名門企業」が次々と上場廃止に!? 東京市場、このままでは地盤沈下が進むか\(^o^)/ - きんぎょの高配当投資で配当生活を目指すブログ

    皆いなくなっちゃう・・・(´;ω;`) こんにちは! きんぎょです。 年末に入り、9月決算企業の決算が出そろいましたね(^^♪ 皆様の保有銘柄の成績はいかがでしたでしょうか? ワイの個別株は、軒並み「爆死」なんやで・・・(´;ω;`) す、凄い暴落だよ~💦 決算発表では、業績の進捗が気になるところではありますが、もう一つの楽しみは「適時開示事項」の発表であります! 具体的に言うと、「増配」や「自社株買い」、或いは「通期予想の上方修正」などが発表されると、ホルダーとしては嬉しいですよね(^^♪ 上方修正や自社株買いが発表されれば、翌日の株価は急上昇なんやで~! 嬉しい誤算だよ~(^▽^)/ 最近は株価を意識した経営も浸透し始めているようで、自社株買いなどの還元策に積極的な企業も多く、昔と比べると、適時開示の発表事項も増加しているように感じるところです! 開示事項が頻繁だと、ホルダーとしても

    【悲報】TOB多すぎ問題! あの「名門企業」が次々と上場廃止に!? 東京市場、このままでは地盤沈下が進むか\(^o^)/ - きんぎょの高配当投資で配当生活を目指すブログ
  • 「魚を食べると頭が良くなる」って本当? - japan-eat’s blog

    20年ほど前、スーパーの魚売り場で「魚をべれば頭が良くなる」といった歌詞の曲が流れ、一世を風靡していたことをご記憶の人も多いのでは? でも、「頭が良くなる」って当なのでしょうか。今回は、脳にとって必要な栄養について見ていきましょう。 魚をべると頭が良くなるって当? 実際に脳がよろこぶ栄養素・べ方といえば? 疲れやすい、やる気が出ない……そんな時にもバランスの良い事を DHAやEPAを摂るには、どんな種類の魚をべればいい? 魚の効果を得るための「べ方のポイント」とは? 魚をべるなら「缶詰」も効果的! 脳を活性化させる! 勉強中は積極的に魚をべよう! ランキング参加中レストラン ランキング参加中社会 魚をべると頭が良くなるって当? 「魚をべれば頭が良くなる」は当なのかと問われると、実は非常に難しいところ。脳の栄養素は99%以上が「糖質」ですが、糖質は魚に多く含まれて

    「魚を食べると頭が良くなる」って本当? - japan-eat’s blog