タグ

2012年5月27日のブックマーク (3件)

  • nomtats.com: auto-complete.elを使ってEmacsで自動補完

    auto-complete.elを使ってEmacsで自動補完 2010年11月23日火曜日 Emacsで開発していると、Visual StudioやEclipseにあるような補完機能が欲しくなるときがあります。Emacsのデフォルトでは[M-/]にexpand-abbrevが割り当てられているので、これを使えばそこそこ便利です。しかし、とても自動補完と呼べるほどのものではありません。 そこで、auto-complete.elを導入してEmacsでの開発を少し楽にしたいと思います。 http://cx4a.org/software/auto-complete/ wget http://cx4a.org/pub/auto-complete/auto-complete-1.3.tar.bz2 tar xfvj auto-complete-1.3.tar.bz2 mv auto-comple

  • 独学で効率よく簿記三&二級に合格するための僕の方法 - ミームの死骸を待ちながら

    今から三年前、学部二・三年の頃の僕はテコンドーの道場に週四回通ったり、株式投資で一攫千金を狙ってン十万塩漬けやらかしたり、一ヶ月に三十冊くらいを読みまくったり、合気道部時代の友人旅行に行ったり、学部卒で就職する気が無いくせにインターンに参加してプログラム組んでみたりと好きなように生きていたのだけど*1、今思い返してもやっててよかったなーと思うのが会計の勉強だ。 といってもさほど高レベルなことはやってなくて、日商簿記検定の二級と三級を同時受験してまとめて取った*2、というだけの話。それ以降、一級もチャレンジしたんだけど、合格点まであと二点とかそんな悔しい思いを二回連続でやらかしてしまい、気付いたら次の試験は研究室配属の後になってしまい、試験前に当時の彼女をほったらかしにしていたら険悪になったりもしたので、一級まで取っていれば税理士試験の足がかりにもなったから残念なのだけど、あきらめた。

    独学で効率よく簿記三&二級に合格するための僕の方法 - ミームの死骸を待ちながら
  • Rubyの配列でごにょごにょするときzipとinjectとevalが便利すぎる件 - ミームの死骸を待ちながら

    先日「ブログ書きが不調」と書いたが、言語のアウトプットが不調なときは、それ以外のことをするに限る...たとえば黙々とプログラムを書く、音楽に浸る、身体を酷使する、などだ。というわけで月曜日、天気は晴れなかったものの、研究のデータ処理に使うRubyスクリプトを書きまくって憤を晴らしていた。 ところがそのプログラム脳のまま夜にはVimM#4に行こうとした時、そういえば内定者3人によるSkype会議が予定されていた(つまりダブルブッキング)ことを思い出し、自分の阿呆さに呆れ、当にすみません、でもって結局気分は晴れず。 前置き(ただの日記)終わり。 題。 Rubyの配列でいろいろいじる時に、for i in ...と array.each でだいたいできるんだけど、もちっとスマートにやりたいなぁと思って調べていたらこれ使えるんじゃね?と気がついたことがいくつかある。zipとinjectとev

    Rubyの配列でごにょごにょするときzipとinjectとevalが便利すぎる件 - ミームの死骸を待ちながら