2018年5月20日のブックマーク (4件)

  • アメフト観戦者から見る日大アメフト騒動 - 昭和考古学とブログエッセイの旅

    日大のアメフトの「殺人タックル」が世間を騒がせていることは、テレビ・ラジオ、そしてネットでも話題になっていることから、知っていることでしょう。 実は私、大学に入ったらアメフトをやりたかったと希望していたほどでした。ランニングバック(RB)希望とポジションまで決めていたほどでした。 まあ、アメフト部以前に大学に入れなかったというオチなのですが、島流しならぬ「大陸流し」で中国に留学した際、同期(っても年上)に偶然、大学アメフトの元選手がおり意気投合。アメフト?何それおいしいの?と知名度ゼロだった当時の中国に、せめて防具が要らないコンタクトプレー禁止のタッチアメフトを啓蒙させようと地元の体育大学に殴り込んだこともありました。 大学でアメフトをやるという夢は潰えたものの、その後NFLを見たりして目を肥やし、観戦歴は20年以上。アメフトのルールはそこらへんの一般人よりは知ってるぞとは思っています。

    アメフト観戦者から見る日大アメフト騒動 - 昭和考古学とブログエッセイの旅
  • 「働きたい欲」をいつまで持ち続けるか - 翡翠輝子の招福日記

    50代も半ばも過ぎて、そろそろ静かに暮らしたいと願っているのですが、超高齢化社会を迎える日では、そんなのんきなことも言ってられないようです。 それよりもまず、私自身の欲の強さ。 「何者かになりたい」という欲が強すぎるのです。 毎日新聞の人生相談で、32歳の専業主婦が「いろいろなことをしたいが一歩が踏み出せない」という悩みを寄せました。 回答者の光浦靖子は、「働きたい、なにかしたいというのは当たり前の欲」だといいます。そして、「手芸をするか、なにかモノを作っていると、なんだか正しいことをしているような、罪滅ぼしのような、心が安定する」とのこと。 なるほど。そういう手作業が好きな人なら、有効でしょう。 だけど私の欲は承認欲求を伴うから面倒です。人から顧みられなくても、満ち足りてくらすためにはどうしたらいいか。 6年前にphaさんのトークショーに行ったのも、そのヒントがあるんじゃないかと思った

    「働きたい欲」をいつまで持ち続けるか - 翡翠輝子の招福日記
    yuuhinooka
    yuuhinooka 2018/05/20
    社会から承認され続けたいと思うと、優秀で周囲の期待に応え、人よりも抜きんでていなければいけませんね。そういうラインから外れると、自由で楽しいですよ。社会からの承認ではなくて、唯一自分が承認できればOK。
  • 大好きな女性に外国からラブレターを出したときのこと - 『男の産後うつ』になったようだけど女装したら治ったみたい

    今週のはてなのお題が「今書きたい、あの人へラブレター」とのこと。 ラブレターに関しては、ちょっとした苦い思い出がある私😅 ラブレターというキーワードに反応をしたので、苦い思い出を書き残してみようかと思います。 ラブレターフロムスペイン なぜ日に帰るまでに届いてほしかったか 大好きだった彼女について そして、彼女は空港には来なかった その後、彼女との関係は ラブレターフロムスペイン あれはまだ前世紀のころのこと。私が20代の半ばだったかな。スペインのアンダルシア地方に、バックパッカーとして一人旅をしたのです。 その時に旅先から、当時私が大好きだった女性に向けて、ラブレターを書いたのです(#^.^#) あれは確か、グラナダの中央郵便局から出したんだよね。当時はまだ、外国からのコミュニケーション伝達手段としてはエアメールが主流だったのよ。もちろんインターネットのメールは使えていたのだけれども

    大好きな女性に外国からラブレターを出したときのこと - 『男の産後うつ』になったようだけど女装したら治ったみたい
    yuuhinooka
    yuuhinooka 2018/05/20
    そうですか。そういうことってありますよね、若い時には。似たようなこと、あったなぁ・・。ああ、切ないけど、それも人生ですね。
  • 日大アメフト危険タックルの内田正人監督には疑惑しか持てない。 - 超メモ帳(Web式)@復活

    明日、日曜日なので質問箱の回答日なのですよ。 marshmallow-qa.com 流石に不定期になってきたよねー。まぁ僕程度の知名度で質問が尽きなかったのはちょっと異常な状態だったんだ。一応、日曜日には質問箱に質問があったら回答するけど、無けりゃ通常進行で進めて行こうかと思います。 いままでの質問はこちらから。 www.ituki-yu2.net 別に今すぐじゃないけど、あんまり質問こないようだったら質問箱も閉じとこうと思うんだよね。結構、炎上しているのも見かけるし、あんま不特定多数に痛くもない腹晒しとくのもおっかないではあるからね。まぁ、需要がある限りはいつでも質問に答えはしますよ。 さて、今日、こんな記事を見かけた。 www.suzukikenichi.com いま、httpsの通信だと「安全な通信です」って表示がでるようになっているんだけど、chromeのver69からはそれすら出

    日大アメフト危険タックルの内田正人監督には疑惑しか持てない。 - 超メモ帳(Web式)@復活
    yuuhinooka
    yuuhinooka 2018/05/20
    大企業の相次ぐデータ捏造、東大の研究費不正事件、政治の混乱、そしてスポーツ界まで。とうとう、そしてやっぱりという感じです。