タグ

2024年4月19日のブックマーク (2件)

  • 喉が… - 素直な天邪鬼

    昨日、早めに寝たのですが 喉が痛くて夜中に起きてしまった💦 のど飴を舐めながら手相家の西谷泰人先生のを読む 今度の日曜日 中華街の呼び込みの仕事があります 10:30~夜までの予定 (夫がお休みなので息子を任せ出勤できます) 私の喉はもつのだろうか…? ハスキーボイスを越えて声が出なくなるかもしれない💦 自信がない⤵ 何か対策を考えなければ💦 昨日は 占いの先生のアドバイス受けて 楽しそうに友達に話しかけるようにして 何組かお客様の呼び込み成功したけれど… 他に良いアイデアはないかな? "(-""-;)"うーん 外見を変える 外見を変えようかしら オーナーの奥さんはキラキラ✨してる (お金持ちだから?) 明るい色の洋服を着ていた✨ (とても雰囲気が明るい✨) 私も明るい色の洋服を着よう✨ (白とか黒とか多いので) 明るい色の洋服を着て 雰囲気を明るい感じにしてみよう! とりあえず美

    喉が… - 素直な天邪鬼
    yuuko1220
    yuuko1220 2024/04/19
    喉には良いハチミツ、、、くらいしか対処法知りませんm(__)m私はホワイトハチミツが美味しいから一番好きです。風邪の季節(冬)は毎朝飴代わりに舐めて行きます👄急に大きな声を出すと疲れるのでしょうね。お大事に。
  • エビワンタン麺。藤沢「古久家」 - 「ボクの記憶」ニール・ちくわ

    電車が藤沢について名店ビルが見えた瞬間、麺がべたくなったのです。 僕は直行しました。幸いにこの日は平日。古久家さんは空いていました。 注文はエビワンタン麺とビールです。古久家のおすすめナンバーワンは諸説ありながら結局サンマー麺に落ち着くのですが、僕はワンタン麺が好きなんです。もっと好きなのは焼きそばですが、この日はワンタン麺的嗜好でした。 ジジイの僕にぴったりなジジイ空間。 エビワンタン麺登場。無敵ですね。 床のヌルヌルさが最高です。 この素敵な空間が今年で無くなるのは寂しい。この空間は、藤沢市が文化財としてそっくりそのまま残すべきです。 やっぱ旨めー、このエビワンタン。そして端っこが赤いチャーシューが良いですね。 古久家のモチモチ麺のおいしさと言ったら。。。 通路にあるこの店何でも売ってます。ここは香港ではありません。

    エビワンタン麺。藤沢「古久家」 - 「ボクの記憶」ニール・ちくわ
    yuuko1220
    yuuko1220 2024/04/19
    古久屋さん壊すの勿体ないですよね💦床や照明、テーブル椅子。。。ノスタルジックな空間が惜しいです。雑貨屋さんのおばあちゃんの事も気にかかります。このお店では色々な昭和食器を購入させて頂いてます♪