タグ

ブックマーク / handdrip.hatenablog.com (2)

  • 『珈琲豆のお話』 - Do you like coffee?

    2016 - 01 - 18 『珈琲豆のお話』 『column』 coffeeが好きな人でも、豆を買って自分で淹れる人は少ないですよね。 ミルを買う必要性があるので、どうしても粉から買う人が多いです。 私達のお店でも 「粉にして挽いてくれませんか?」 とよくあります。 勿論、ご要望にお応えして挽くのですが・・・ それで 「粉と豆・・・どっちが良いのか?」 ・・・ これをお客さんに聞かれる事が多いのです。 この場合、豆の管理や品質の管理を指してるのか? 自分で淹れ易く時短を言ってるのか? そこの見極めが肝心です。 こういう時は最後までお客さんの話を聞いてからお答えしています。 それで、私達はcafe経営と云うよりも豆を売るのが専門ですから お客さんの割合として半々が 「豆のまま下さい」 と言われます。 ですがcafeの従業員だった頃は、圧倒的に粉で買う人の方が多かったです。 『cafeと豆屋

    『珈琲豆のお話』 - Do you like coffee?
    yuuko1220
    yuuko1220 2016/01/18
    豆屋さんも色々なんでしょうね、通っているところが果たして良い豆屋さんなのか?を知るためにも最寄駅の周辺くらい、探ったほうが良いのかなあ~(・ω・`)保存は缶なんです、ガラスキャニスターの方が良さそうですね
  • 珈琲屋にとっての初釜 - Do you like coffee?

    2016 - 01 - 07 珈琲屋にとっての初釜 『column』 珈琲屋にも初釜みたいなものってあるんですよ。 一年の最初に釜に火を入れて、事故や火傷等がないように 丁寧な仕事を心掛けると云う意味でそうしてるんですよね。 年末に釜をオーバーホールするので、実際には3日間程度しか休んでません。 けど、定期的に釜内を清掃しないとcoffeeのoilや茶皮( チャフ )等で かなり汚れてしまうんですね。 焙煎機は最高温度が大体250℃くらいまでしか上げないので 汚れが燃えて消えると云う事がないのです。 そういう意味も含めて、初釜は珈琲屋にとって大事な行事。 大抵の珈琲屋さんはやっていない作業なんです(笑) オーバーホールしたり、部品交換をするとデキに関してのTest roastをします。 また、釜の中に工具や螺子等が入っていないか?の確認も含め。 計器が正常に作動して、圧力や希望温度に達する

    珈琲屋にとっての初釜 - Do you like coffee?
    yuuko1220
    yuuko1220 2016/01/07
    豆屋さんに買いに行くのは楽しみでもあるので焙煎をするなんて考えていませんでしたが、実験みたいな気分でやってみたい気はしますね(笑)自宅で焙煎が流行ったら電子レンジでやっちゃう人とか出てきそうですよね!?
  • 1