ブックマーク / www.ikedahayato.com (6)

  • ジオフェンシングとは : まだ仮想通貨持ってないの?

    非常に熱いテクノロジーだと感じている「ジオフェンシング」をご紹介。 端的に言うと、地図上にバーチャルな「フェンス」を作ることができる技術です。これを応用すれば、特定の地域に特定のユーザーやモノが近付く/離れる時に、システムからアクションを飛ばすことが可能です。 例えば以下のようなサービスが実現できるでしょう。 ・子どもが危険な地域(交通事故が多い場所)に近付いたときに、親と子どもにアラートを送る ・自動車や自転車が盗難にあったこと(フェンスの外に出たこと)を知らせる ・野生動物が農場に入ってきてしまったこと(フェンスの中に入ってきたこと)を知らせる ・観光分野への応用。特定の地域に近付くと特別な案内が表示される ・勤怠管理システムへの応用。オフィスに入るとお知らせが届く ・友人が特定のステータスで、特定の時間に、特定の場所を訪れた時にアラートを送る (参考:wikipedia) もちろん企

    ジオフェンシングとは : まだ仮想通貨持ってないの?
    yuupl
    yuupl 2012/12/26
  • 2012年、500冊ほど本を読みました。特に痺れた15冊をご紹介|まだ仮想通貨持ってないの?

    お見舞いに来てくれる友人たちの表情が、暗く切ないものに変化していった。なんとなく、わたしと話していると、相手も辛そうだった。わたしは、周囲のひとの心が次第にわたしから遠ざかっていくのを、感じた。 ()大野更紗「困ってるひと」—生きる元気をもらえる難病闘病記 今更ながら読んだのですが、これは非常に痺れますね…。「難病」を患う女性のユーモアに富んだ手記。人生観がズガンと変えられてしまう一冊です。ツイッターもやられているので購読おすすめです。ビッグイシュー・オンラインにインタビューが上がっているのでこちらもぜひ。 作家・大野更紗さん「人間は生まれてから死ぬまで、ずっと強者、あるいはずっと弱者ではない」 [被災地から] | BIG ISSUE ONLINE 人生仮免中。 夫の借金と自殺、自身の病気と自殺未遂、AV女優、統合失調症、歩道橋からの自殺未遂などなど、強烈すぎる経験を経た作家、卯月妙子さ

    2012年、500冊ほど本を読みました。特に痺れた15冊をご紹介|まだ仮想通貨持ってないの?
    yuupl
    yuupl 2012/12/25
    確かに卯月妙子のはヤバい
  • SmartNews問題、転載されているブロガーとして思うこと|まだ仮想通貨持ってないの?

    僕のブログもBLOGOS経由でSmartNewsに配信されていたりするので、当事者として書いてみます。 BLOGOSへの転載をしているように、基的に僕は転載OK派です。転載による読者の獲得・認知度向上の効果が、転載による不利益(広告収入の損失、サイトPV減少)を上回るだろうという、経済的な価値観にもとづく判断です。感情的の問題というより、非常にビジネス的な視点ですね。 BLOGOSは転載によって事実PVをわれている(気がする)のですが、それでもあの空間に掲載される意義は大きいです。細かいのですが、アフィリエイトタグは変えずに掲載してくれていますしね。 一方で、ゆかたん氏のような「タダ乗りでは?」という意見もよくわかります。一般的には、メディアとしての収益性が下がるのも事実でしょうし。 自分が書いた記事がSmartNewsのスマートモードに全文転載されていて、とても悲しい気持ちになった。

    yuupl
    yuupl 2012/12/24
    アフィリエイトに変わる何かがアレばすっきりするのかもね。あと事前に連絡&許諾確認くれよーっていう日本人的な感覚もあるんじゃないかな。
  • 「嫌われる」ことは人間関係の最適化である|イケハヤ大学【ブログ版】

    人間社会というのは、生きているだけで誰かに嫌われるものです。 もっとみんな嫌われようよ、というメッセージを発信していきたいと考えています。 嫌うのは自然な感情 このは「あなたは誰かを理由なく嫌うし、あなたもまた誰かから理由なく嫌われる。だから、嫌うこと、嫌われることを受け入れるしかない」という当たり前のこと教えてくれます。 世の中には不思議な考え方をする人が大勢いて、彼らは地上のすべての人を好きにならなければならないと思い込んでいる。 あるいは、そこまで行かなくとも、誰をも嫌ってはならないと信じ込んでいる。ですから、そういう人は、自分がある人を嫌っていることを自覚すると、たいそう悩むのです。 そう。 別にいいんですよ、嫌いな人がいても。ぼくだって山ほどいます。好きだった人を突然嫌いになることもありますしね。誰かを嫌うことは、まったくもって自然なことです。 (略)私の経験によりますと、こう

    「嫌われる」ことは人間関係の最適化である|イケハヤ大学【ブログ版】
    yuupl
    yuupl 2012/12/23
    陰口いっぱい言われてたもんね
  • [2012年冬版] 僕が愛用している情報収集ツールまとめ : まだ仮想通貨持ってないの?

    情報収集ツールって移り変わりが早いので、定期的にまとめてみようと思います。 Gunosy 国内ニュースならやっぱりこれでしょう。興味関心に合わせておすすめのニュースをレコメンドしてくれるサービスです。 例えば僕はブログ運営の記事なんかをよくクリックするので、トップニュースにはよくブログ関連の記事が表示されます。 アプリ版はありませんが、きっと来年はスマホアプリ化もするのでしょう。今後の発展が楽しみですね。 vingow

    [2012年冬版] 僕が愛用している情報収集ツールまとめ : まだ仮想通貨持ってないの?
    yuupl
    yuupl 2012/12/15
    疲れそう
  • スマホアプリ業界の規模は、ふりかけ業界の5分の1以下—「市場規模マップ」が面白い|まだ仮想通貨持ってないの?

    これいいですねー。新規事業とかのアイデア出しに使えそう。 市場規模マップ (HTML5版) 市場規模をマッピング 市場規模マップは、その名の通り市場規模をマッピングしたもの。前年比マイナスの業種は赤背景になっています。データはxlsファイルでダウンロードすることもできます。 このマップ、なかなか高性能でして、「前年比ゲージ」をいじると、 対前年比で伸びが顕著な業種だけをビジュアライズすることができます。ソーシャルゲーム、太陽光が伸びてるようですね。 市場規模でもマッピングを切り替えられます。 SEOってふりかけ市場の半分以下なのか…。スマホアプリに至っては5分の1です。データの中身をよく見る必要はありますが、とりあえずふりかけ業界巨大すぎる。 というわけで、何か事業のヒントが掴めると思いますので、ぜひお試しあれ。 市場規模マップ (HTML5版)

    スマホアプリ業界の規模は、ふりかけ業界の5分の1以下—「市場規模マップ」が面白い|まだ仮想通貨持ってないの?
    yuupl
    yuupl 2012/12/05
    こういう四角が敷き詰められたインターフェースはビジュアルとしてわかりにくいと思うんだけど毎年この手のが出てくるな。メモリ管理とかそういうの。
  • 1