タグ

ブックマーク / nippondanji.blogspot.com (5)

  • IBMはオープンソースを支持し続けるのか?

    IBMがオープンソースソフトウェアを開発している企業に対して、特許をもって威嚇したという旨のニュースが掲載された。 マイコミジャーナル「米IBMの書簡にオープンソース支持者が非難」 メインフレームエミュレータの「Hercules」を提供する仏TurboHerculesが3月、欧州委員会(EC)に対して申し立てた競争法違反の調査に関連して、著名なオープンソース支持者が米IBMがTurboHerculesに対して送った書簡を公開し、「これまでのオープンソース支持は偽善」とIBMを激しく非難している。 フリー(自由な)ソフトウェア支持者としては、特許で威嚇と聞くと反応せざるを得ないのだが、IBMの一体何がいけないのだろうか?今日はこのニュースについて「著名なオープンソース支持者」であるFlorian Mueller氏による主張の意義を検証してみたい。 Hercules(ヘラクレス) emulat

    IBMはオープンソースを支持し続けるのか?
    yuupon
    yuupon 2010/04/14
    「正直、IBMがHerculesを恐れる理由が分からない。Herculesはしょせんはエミュレーターであり、本物のメインフレームが持つ処理能力、耐障害性、手厚いサポートといった利点は持ち合わせていない。」
  • Macユーザーはcurlでゴッソリ画像をゲット

    カナ速 【339枚】美しすぎて即壁紙決定な画像に年甲斐もなく反応してしまった。一部俺の趣味とはそぐわない画像もあるが、壁紙にしたい!と思うものも結構ある。しかし399枚もの画像をチマチマとWebブラウザーで保存するのは面倒臭い。そんな時役立つのがcurlコマンドだ。curlコマンドはMacOS Xに標準搭載されている。上記のページの画像をごっそり頂くには次のようにコマンドを実行すれば良い。 curl -O http://blog-imgs-29.fc2.com/o/n/l/onlinegameinside/2009311000[001-399].jpg ミソは-Oオプションを指定すること(ファイルを保存するためのオプション)と[001-399]という部分で連番を生成しているところだ。これならコマンド一つで399枚の画像をゲット出来るので楽ちんというわけである。 curlコマンドはもちろん他

    Macユーザーはcurlでゴッソリ画像をゲット
    yuupon
    yuupon 2009/09/24
    curlの連番オプション
  • 賢いdtraceの使い方

    皆さんはdtraceをご存じでしょうか?このようなシビレル機能はオトコとしては見逃せません。今回は皆さんにdtraceを紹介しようと思います。 DTraceとは? Solaris 10に搭載された機能で、名称はDynamic Tracingから来ています。Sunのマニュアルを見ると「動的トレース」と書いてあります。ようはシステムを動かしたままトレースする(システム今どこを実行しているのか、変数がどんな値になっているかなどを調査する)ツールのことです。使いようによっては強力なデバッガーになります。また、プログラムが動作した痕跡(どの関数を何回呼び出したか?など)を集計できることから、性能分析にももってこいです。デバッグやパフォーマンスチューニングでお悩みの皆さんは、是非使ってみてください。 これまで、DTraceのような機能を提供するプログラムはありませんでした。似たようなものがあったとして

    賢いdtraceの使い方
    yuupon
    yuupon 2009/08/29
    SolarisのDTraceコマンドの使い方
  • 限界までMySQLを使い尽くす!!

    どこまで出来るか?!やれるところまでやってやるぜ!!と、威勢が良いのは若い間だけの話。オトナのオトコは、攻めるときはとことん攻めるが自らの限界もわきまえて賢く振る舞うのがスマートってものである。というわけで、今日はMySQLのいろいろな限界についてまとめてみる。皆さんも是非MySQLの限界を知り、MySQLをもっとスマートに使って頂きたい。 SQL文の最大長 MySQLサーバーが実行出来るSQL文の最大長は、max_allowed_packetシステム変数で表される。max_allowed_packetの最大値は1GBである。max_allowed_packetの値はセッションごとにも設定可能なので、デフォルトではそこそこの値(16MBなど)に設定しておいて、必要に応じて大きな対を使うと良いだろう。 データベースの個数 データベースオブジェクトの個数に制限はない。データベースオブジェクトは

    限界までMySQLを使い尽くす!!
    yuupon
    yuupon 2009/05/20
    MySQLの様々な限界値を説明
  • 漢(オトコ)のコンピュータ道: MySQLを高速化する10の方法

    ちょっとキャッチ−なタイトルをつけてしまったが、今日は独断と偏見でMySQLを高速化する方法を10個紹介しよう。MySQLサーバをチューニングするときや初期導入する場合などに参考にしてもらいたい。 1. バッファを増やす、または減らす チューニングの基中の基であるが、適切なバッファサイズを設定することはパフォーマンスチューニングの要である。主なバッファは次の通り。 innodb_buffer_pool_size・・・InnoDBだけを利用する場合は空きメモリの7〜8割程度を割り当てる最も重要なバッファである。余談だが、実際にはここで割り当てた値の5〜10%ぐらいを多めにメモリを使うので注意が必要だ。 key_buffer_size・・・MyISAMだけを利用する場合は、空きメモリの3割程度を割り当てるといい。残りはファイルシステムのキャッシュ用に残しておこう。 sort_buffer_

    漢(オトコ)のコンピュータ道: MySQLを高速化する10の方法
  • 1