ブックマーク / yuji-ohashi.hatenablog.com (9)

  • 不将不迎(送らず迎えず) - Everything DiSC® × 自分ブランド

    おはようございます DiSCトレーナーの大橋裕志です 日人の平均寿命の話 厚生労働省の発表(平成29年簡易生命表) https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/life/life17/dl/life17-02.pdf (厚生労働省ホームページより引用) 平均寿命 女性:87.26歳 男性:81.09歳 そのほか、年齢ごとの平均寿命も発表されています。 久しぶりにドキっとして我に返る。 あと何年かな・・・。 最後の5年ぐらいは、身動きのできない状態を想定して逆算すると、さらに我に返る。想定以上に時間がない。やりたいことが多いのに困った。 いやいや、早めにお迎えが来ることもあるから、残りの年月は保証されているわけではない。そうなると、なおさらに時間がない。 お世話になった某社長の好きな格言 不将不迎(送らず迎えず) 荘子の言葉です。 過ぎ去ったことはくよく

    不将不迎(送らず迎えず) - Everything DiSC® × 自分ブランド
    yuuta0605
    yuuta0605 2019/04/05
    素敵な言葉ですね!今日を精一杯生きます(*^o^*)
  • DiSCを導入している企業に就職しましょう!(先輩からのアドバイス) - 自分ブランド@北海道

    おはようございます DiSCトレーナーの大橋裕志です 私のDiSCスタイルは Di です 2006年に診断した際には Dスタイル ほぼ同じと言うか 今回の方がより詳しいプロファイル プロファイル(診断)は20ページに及びます 内容も濃く自己理解が進みます ちなみにDスタイルの傾向はこちら https://www.hrd-inc.co.jp/whatsdisc/D_extract_the_merits.pdf (引用:HRD株式会社) よい行動もあれば 注意が必要な行動もあります DiSC診断は 性格診断ではなく 心理テストでもない 特徴的な行動傾向を示して 強みだとか課題などを教えてくれます DiSC診断から得られるものは 自分の DiSC® スタイルを知る 他のスタイルを理解する 職場でのより効果的な人間関係を構築する あなたから見た各スタイルの索引 某企業では 管理職全員がDiSC診断

    DiSCを導入している企業に就職しましょう!(先輩からのアドバイス) - 自分ブランド@北海道
    yuuta0605
    yuuta0605 2019/02/28
  • コールセンター長として「学んだ」こと⑭ - 自分ブランド@北海道

    DiSCトレーナーの大橋裕志です おはようございます 今日は「判断軸」の話 ちょくちょくブログで語ってます笑 何を判断軸にするのか? この判断軸によって アウトプットが変化します コールセンターの戦略での判断軸 お客様満足度 会社の利益 従業員満足度 これらの判断軸は 議論の最中にコロコロと変わることがあります 要するに 誰のための戦略なのか? ここがブレると議論がかみ合いません 参考事例を紹介します オペレーターの表彰基準についての議論 現在は量(実数)の多い順番で表彰 長時間勤務者が表彰される仕組み 短時間勤務者も多いが 表彰されていない 今後は質(1時間当たり)に変更することで 短時間勤務者も表彰対象に入のでは? この議論の判断軸は オペレーターのモチベーションアップ 短時間勤務者でも 優秀なオペレーターを表彰することで モチベーションをアップさせる狙いです さぁ議論を始めよう! こ

    コールセンター長として「学んだ」こと⑭ - 自分ブランド@北海道
    yuuta0605
    yuuta0605 2019/02/24
  • 京都に三年住んだ僕が北海道民におススメする観光地 - 自分ブランド@北海道

    おはようございます DiSCコンサルタントの大橋裕志です 昨夜の地震 札幌はけっこう揺れました・・・が、 緊急地震速報のメールにビビりました笑 被害もなく無事でございます さてさて わたくしごとですが 2007年~2010年まで 京都市右京区に住んでいました 休みの日はほぼ観光💛 一通りメジャーな観光地は制覇💛 そんな生活が二年続いて 三年目から裏観光にハマりました笑 道民におススメの京都観光 私が一番おススメするのはこちら! monkeypark.jp 入場口から現場まで すんごい歩きますので笑 ご注意! 頂上からは 京都市内を一望できる風景! 圧巻です サルもたくさん💛 放し飼い?というか 野生のサル?というか 触れ合うことはできませんが 餌をあげることも可能です (現地で販売している餌に限ります) 北海道では野生のサルを見ることはない 内地(州のこと)に行くと 自然のサルがい

    京都に三年住んだ僕が北海道民におススメする観光地 - 自分ブランド@北海道
    yuuta0605
    yuuta0605 2019/02/22
    モンキーパーク楽しいですよね(*^_^*)
  • マネジメント×DiSC理論 - 自分ブランド@北海道

    おはようございます DiSCコンサルタントの大橋裕志です 今日は部下を持つ管理者向けの話です 人材育成の話は別の日に・・・ 上司の皆さんの悪傾向(僕の経験談) 自分の好みで部下を評価する 自分の好きなタイプの部下は面倒見る 自分の価値観を部下にも押し付ける 自分の意見に同意しない部下は低評価 皆さんにも 思い当たることはありませんか? マネジメントって何か? 人材育成に関連すること全て だと定義しています(個人的見解) 人の評価や動機付けなどが含まれます 人を育てられない人は マネジメント力が足りない 上司として半人前 だと思っています 自分とフィーリングが合う部下だけ 育てられるのは半人前ということです 上司としては マネジメント力を磨くことが必要で そのひとつの解決策が DiSC理論です 部下にも特徴的な行動スタイルがあります そのスタイルにあったアプローチをすることで 効果的なマネジ

    マネジメント×DiSC理論 - 自分ブランド@北海道
    yuuta0605
    yuuta0605 2019/02/19
  • DiSCをお勧めする理由は?誰にでも「自分のやりたいことをやる」ことを実現してもらいたいからです - 自分ブランド

    おはようございます 北海道では 数少ない DiSCセミナーを 開催している 大橋裕志です DiSCって何? 約90年前、マーストン博士がDiSC理論を提唱しました。 マーストン博士はウソ発見器の発明や、ワンダーウーマンの原作者でも有名な人です。 DiSC®は、心理テストではなく、性格や能力を測るものでもありません。 自分自身の欲求や行動に関する理解と、周囲の人々の動機・欲求についても理解を深められるツールです。 毎年世界中で100万人以上の人々に活用されて、1990年以降の発行部数は4,000万部を超え、大手企業を含め、世界中の大小何万もの組織で使用されています。 DiSCを勧める理由 2005年~2018年の13年間は、東京~京都~大阪~東京でコールセンターの運営に携わり組織運営を経験してきました。この経験から得た組織運営に必要なものは「DiSC」です。DiSC理論の狙いは、自己理解から

    DiSCをお勧めする理由は?誰にでも「自分のやりたいことをやる」ことを実現してもらいたいからです - 自分ブランド
    yuuta0605
    yuuta0605 2019/02/10
  • ザ・HOKKAIDO - 自分ブランド

    おはようございます DiSCコンサルタント@北海道の大橋裕志です ただいまの札幌市気温 マイナス9.8℃ しばれるね~ ザ・HOKKAIDO 生まれ育った旭川市では マイナス20℃を超えるぐらいで 寒さを感じましたが笑笑 慣れるとそんなものです苦笑 札幌市のマイナス10℃でも なまら寒い・・・ 今日こそ さっぽろ雪まつりに出掛けよう www.snowfes.com

    ザ・HOKKAIDO - 自分ブランド
    yuuta0605
    yuuta0605 2019/02/10
    北海道雪まつり行ってみたいです^_^
  • 著名人の教えを学び、自分ブランドを築こう - 自分ブランド

    自分ブランド とは 自分だからできること 自分らしさです そしてチームや社会に 貢献していることです www.street-academy.com 著名人の真似をしても 自分らしさがなければ 自分ブランドは築けない 自分らしさ?って 自分が経験したものから得られる 経験したことを主張する人は 経験したこともない人の主張より 信頼性は高いです それは成功事例も失敗事例も同じです 誰かの教えを身に付けて 他の誰かに伝承しても 単なる仲介している伝承者です 仲介伝承者が悪いということではなく 自分らしさがそこに宿っていないことに 少し残念だと思ってしまいます 自分ブランドを確立した自分らしさを 次の世代に伝承していくことを想うと とてもステキなことですね 誰もが自分ブランドを持ち 自分らしさを発揮しながら チームや社会に貢献していく そのような職場環境や社会を想像しながら 自分ブランドを広めてい

    著名人の教えを学び、自分ブランドを築こう - 自分ブランド
    yuuta0605
    yuuta0605 2019/02/05
  • コールセンター長として「学んだ」こと⑪ - 自分ブランド

    おはようございます DiSCトレーナーの大橋裕志です シリーズ化して11節目 まだまだお話ししたいことがあり 学んだことの大きさを実感 いい経験をさせていただきました 今回は「上司との関係」の話です そもそも上司と飲み会に行くことは ほんと少ないです 歓送迎会とかイベントのときぐらい その割には 部下との飲み会は行きます笑笑 多くの部下が参加する飲み会には行く笑 上司と飲み会に行っても 何の学びもなく 感情移入が増すぐらいで苦笑 上司の感情なんてノーサンキュー😢 基的に 上司から学ぶことはない と思ってます そう思っていても あれやれ これやれ と指示してくる 余計な関わりが多いのが上司の傾向 自分の組織の運営についての指示には ほとんど従わない笑 自分の責任になるので 自分で決めたことをやるだけ そのかわり 上司に迷惑を掛けることはしない 故に業績目標を達成させるのに必死 業績達成と

    コールセンター長として「学んだ」こと⑪ - 自分ブランド
    yuuta0605
    yuuta0605 2019/01/29
  • 1