タグ

2014年9月25日のブックマーク (2件)

  • いまさら聞けない、IPv6アドレス体系の基礎

    IPv4アドレス在庫の枯渇やWorld IPv6 Dayの実施に伴い、「そういえば昔IPv6について読んだけれど、いまはどうなっているんだろう?」と感じている人も多いのではないでしょうか。最新状況を踏まえたIPv6の「基礎」を改めて紹介します。(編集部) 最近話題の「IPv6」って何? IPv4アドレス在庫の枯渇やWorld IPv6 Dayの実施に伴い、またIPv6周りが騒がしくなってきました。あのAmazon EC2もIPv6に対応するというニュースも報じられています。皆さんも「IPv6って何だろう?」「そういや昔にIPv6の記事を読んだけど、いまはどうなってるんだろう」という疑問を抱いて、この記事を読み始めたのかもしれません。この連載では6回に分けて、IPv6アドレス体系の基礎からルータやサーバの設定例、セキュリティ設定など、実運用に際して必要となるIPv6の知識を紹介していきます。

    いまさら聞けない、IPv6アドレス体系の基礎
  • DNSのさらなる信頼性向上のために

    JAPAN REGISTRY SERVICES Copyright © 2015 株式会社日レジストリサービス 1 ■インターネットにおける通信の仕組み IP Anycast について解説する前に、インターネットに おける通信の仕組みについて、簡単におさらいしてお きましょう。 インターネットでは通信相手をドメイン名で指定しま す。指定されたドメイン名は DNS によって対応する IP アドレスに変換され、実際の通信では IP アドレスにより、 通信相手が指定されます(図1)。 117.104.133.167 117.104.133.167 図1: ドメイン名から IP アドレスへの変換 インターネットに接続しているすべての機器には、そ れぞれ個別の IP アドレスが割り当てられます。そのた め、通信相手の IP アドレスを送信先として指定すること により、その相手との間で一対一の通信を