タグ

2016年3月3日のブックマーク (6件)

  • 冬がwww寒くてwww本当に良かったwww - 涙拭けよ

    君のwww冷えたwww左手をwww 僕のwww右ポケットにwwwお招きするためのwww この上ないwww程のwww理由になるからwww は? グリーンパル ママさんダンプ(大) posted with カエレバ グリーンパル Amazonで探す 楽天市場で探す 東北の冬なめんなよ いいよなァ!都会人は! ワイは秋田やけど、冬になったらあたり一面真っ白で、春まで色を見ることなんて出来ないんやぞ! まあ、とにかく雪なんてないほうが世の中のためなのよ。 どれだけの民が苦しめられていることか。 冬が寒くてほんとによかったとか言っちゃうやつは、東北の冬を知らない。— 守形レイジ@涙拭けよ (@SugataReiji) 2016年2月28日 日照時間の圧倒的不足 陽に当たる時間が短いと、セロトニンの分泌が少なくなり、の状態になってしまいます。 秋田は特に日照時間が少ないですから、待ったなしですな。

    冬がwww寒くてwww本当に良かったwww - 涙拭けよ
  • x86: システムリブート中に SMF ブートアーカイブサービスが失敗した場合の対処

  • ハッカソン基礎知識

    ここ数日ハッカソンでエゴサしていると、色々と誤解がありそうなので、ここらでハッカソン基礎知識(2016年度版)を書いておく。 ハッカソンとは ハック+マラソンの造語。期間中に缶詰になって、プログラミングをする、プログラマーの為の遊び。 ここ7年くらいで、企業が「私達のAPIでハックしてください」という事で、賞金出したりしてる。 原理的なハッカソン(今40歳以上くらい?)だと「旅館に泊まって、みんなでバグ潰す、サークル合宿」のイメージが強く 最近のハッカソン(20〜30歳くらい?)だと「企業の製品を合法的に改造して、新しい使い方を提案して勝負するイベント」のイメージが強い。 現代ハッカソンの利点 非公開のAPIが使える 一般には公開されてない製品のAPIが使える。場合によってはマニュアルまで貰える。極まれに未発売製品まで触らせて貰える。 企業側も「新サービスや社内APIを使った時、何の化学反

  • ハッカソンマスター、石崎仁一とは何か

    http://anond.hatelabo.jp/20160229181829 ハッカソンにおける石崎仁一氏について、語りましょう。   東京都内でハッカソンに何度か出ている人ならば、この石崎氏を知る人は少なくないでしょう。 ブコメでも「有名な人」と書かれている通り、それなりに名の通った人です。良くも悪くも。 氏は2013年頃から色々なハッカソンに出場し、様々な賞を受賞しています。 しかし、 彼自身は、プログラミングもデザインもできません。 彼が行う事は、制作物の企画立案。そしてプレゼンテーションです。 石崎氏の企画力 企画力は、まぁあると思いますが、決して突出したものではありません。むしろ特殊なものです。 どういう事かというと、ハッカソンにおいてウケる企画というものを、彼は知っています。   ハッカソンでは土日2日間の開発でプロダクトを製作。それに対していくつかの協賛企業から賞が送られま

  • 東芝、社会インフラなどで使われているNoSQL「GridDB」をオープンソースで公開。インメモリでビッグデータの高速処理が可能

    東芝は、これまでGridStoreとしてエネルギー管理システムなどの社会インフラで利用されてきた商用のNoSQLデータベースを、「GridDB」としてオープンソース化したことを発表しました。 GridDBはキーバリュー型を拡張したキーコンテナ型のデータモデルで、時系列データや2次元、3次元の空間データもサポートするNoSQL型データベース。 データをストレージではなくサーバーのメインメモリに配置し、インメモリで処理することで、ペタバイトクラスのビッグデータでも高速に処理が可能。 ノードを追加するだけで容量や性能を拡張、縮退できるスケールアウト機能、マスタスレーブ型とピアツーピア型の特長を合わせ持つハイブリッド型クラスタ管理方式の自律制御クラスタ管理により、SPOF(Single Point of Failure:単一障害点)を排除した高い可用性などが特長です。 東芝はオープンソース化の狙い

    東芝、社会インフラなどで使われているNoSQL「GridDB」をオープンソースで公開。インメモリでビッグデータの高速処理が可能
  • Pingendo - Bootstrap専用オーサリングツール

    Boostrapはプログラマーであっても規則に沿って書いていくだけでモダンなUIのWebアプリケーション、Webサイトが素早くデザインできます。 しかし規則すら覚えるのが面倒、もっと手軽に作っていきたいと考える人も多いでしょう。そんな方にお勧めなのがPingendo、Bootstrap専用のオーサリングツールです。 Pingendoの使い方 Pingendoを立ち上げたところです。 プロジェクトを選びます。ブランクか、あらかじめウィジェットが埋め込まれたものかを選択できます。 あとは画面中央にあるビジュアル化された画面に対してウィジェットを配置していくだけです。 細かな配置変更やプロパティの設定は右側でできます。 Pingendoを使えばドラッグ&ドロップを使ってビジュアル的にBootstrapを使ったオーサリングができます。これならばプログラマーでも簡単に画面を作成できるでしょう。あとは

    Pingendo - Bootstrap専用オーサリングツール