タグ

2016年6月11日のブックマーク (2件)

  • 第82回 Linuxの成長過程をふりかえる[その1] | gihyo.jp

    1.0以前のバージョンはwww.kernel.orgにもまばらにしか残っていないため正確ではないものの、集計すると過去25年間に1800近い回数のリリースが行なわれていたことになります。さて、それではこれだけのバージョン・アップでLinuxはどのように成長してきたのでしょう? 1991年に公開されたlinux-0.01のソースコードを調べると、ファイル数は88、総行数は10239行でした。一方、最新版のlinux-4.6ではファイル数が53637、総行数は2120万行を超えています。すなわち、ソースコードのファイル数では600倍強、行数では2000倍強にまで増加していることになります。 Linuxの最初のバージョンと最新のバージョンを比較するとこれほど大きな違いになるものの、ではその途中経過はどうなのか、もう少し詳しく調べてみることにしました。 カーネルサイズの経時的変化 ソフトウェアの規

    第82回 Linuxの成長過程をふりかえる[その1] | gihyo.jp
  • SPARC/Solaris 探検隊

    SPARC/Solaris 探検隊会社に入るまでサーバを知らなかった若手社員のにっしーと、サーバやSPARC/Solaris ってどんなものなのか、一緒に勉強していきましょう。 2020年2月18日第23回: システムリカバリーツールを使ってみよう! 2019年7月24日第22回: スナップショットはこんなに便利です 2019年6月18日第21回: Oracle Solaris 11 のファイルシステム 2019年5月8日第20回: Oracle Solaris 11.4登場!! 2019年4月16日第19回: Oracle Solaris 11 はSolaris 10 よりも便利になっています 2019年3月15日第18回: SPARCサーバの内部はどうなっているの? 2018年4月24日第17回: SPARCサーバのパワーアップ ~ビルディングブロック構成~ 2017年11月21日第1

    SPARC/Solaris 探検隊