2022年11月15日のブックマーク (3件)

  • パナソニック、業界初の自動計量する炊飯器。スマホ操作で帰宅すると炊きたて - 家電 Watch

    パナソニック、業界初の自動計量する炊飯器。スマホ操作で帰宅すると炊きたて - 家電 Watch
    yuuu1993g
    yuuu1993g 2022/11/15
    炊飯だけだと汎用性がないな。 調味料や乾麺をセットして、遠隔で炊き込みご飯カレーうどんラーメン味噌汁作れるようにしてくれ。
  • ADHD治療薬(ストラテラ)を飲み始めて7年経ったのでレビュー

    ヤッホー、お前らが大好きなハッタショ増田だよ。 発達障害の話題(anond:20221113233839)が注目トピックに上がっていたので、前から書こうと思っていたADHD治療薬(ストラテラ)のレビューをしたい。 服薬治療を始めたいが不安な人の参考になってくれたら幸い。 増田について30代後半男性。デスクワーク。総合職勤務だけど仕事内容としては法令知識等の専門性が求められる部署で新卒から働いている。 高校までは成績もよく、旧帝のどれかに現役で合格して入学したものの、大学時代に授業についていけず引きこもり、留年を経験する。 何とか卒業して新卒で就職した会社では業務に不適応を起こして迷惑をかけ、降格になる。 そのぐらいの時期に初めて心療内科に行き、ADHD(と軽いASD)の診断とストラテラの処方を受け、かれこれ7年飲み続けている。 (後に会社も特にその辺りの事情を明かさず転職し、どうにか働けて

    ADHD治療薬(ストラテラ)を飲み始めて7年経ったのでレビュー
    yuuu1993g
    yuuu1993g 2022/11/15
    創作意欲と性的快感無くなるとか。。。 現代社会に適応する代償は大きいね。
  • プロダクト開発における「Core/Why/What/How」に沿って考え、振り返って得た学び | 株式会社PLAN-B

    現在、PLAN-Bでは新しいプロダクト開発を進めています。SEARCH WRITEやCast Me!ら既存プロダクトも成長過程ですが、「プロダクト」を中心とした事業をさらに進めるため昨年より次のプロダクトの準備を進めてきました。 サービス開始の予定がある程度見えてきたという段階ですので、この機会に新しいプロダクト開発にて体験したこと・学んだことをPM(プロダクトマネージャー)目線で振り返っていきたいと思います。 その中で、実際に用いたフレームワークや考え方の手法を整理しながら、得た学び・失敗などを新規プロダクトの企画・開発のフローに沿ってご紹介していきます。 Core/Why/What/How を可視化するためにリーンキャンバスで整理私たちが次のプロダクトとして検討したのは、デジタルマーケティングにおける「集客」→「接客」→「追客」というフェーズの「接客」におけるプロダクト展開でした。 背

    プロダクト開発における「Core/Why/What/How」に沿って考え、振り返って得た学び | 株式会社PLAN-B
    yuuu1993g
    yuuu1993g 2022/11/15