タグ

brewに関するyuyaitohのブックマーク (2)

  • Keynoteにソースコードを貼る - pirosikick's diary

    小ネタ。毎回調べてる気がするので書いておく。 Code highlighting for Keynote presentations # 1. brewでhighlightをインストール $ brew install highlight # 2. 貼り付けたいソースコードをクリップボードにコピーしhighlight実行 $ pbpaste| highlight --syntax=js -O rtf | pbcopy # ファイルの場合はcat $ cat file.js | highlight --syntax=js -O rtf | pbcopy # 3. クリップボードにコピーされているので、Keynoteに貼り付け オプションがいろいろあるので各自好みで調整する。 # デフォルトだと白系のテーマなので、--styleで変更する # styleの一覧は highlight -w で表示

    Keynoteにソースコードを貼る - pirosikick's diary
  • HomeBrewの仕組みについてまとめておく - それマグで!

    Homebrewを使っている。MySQLが入らなくて困ったので、改めてまとめ直す。 Homebrewとは、Macportsに取って代わりそうな、Macでのパッケージインストーラ home brew インストール ruby -e "$(curl -fsS http://gist.github.com/raw/323731/install_homebrew.rb)” homebrew で使う用語について 用語 来の意味 makeのアナロジー Brew ビール醸造する make する HomeBrew 自家醸造 つまり、自分でビルドする意味 Celler ビール貯蔵庫 つまり、インストール先 Keg タル、熟成用 つまり、makeの材料 Formula 調理法 つまりビルド手順が書かれたスクリプト Pouring ジョッキに注ぐ つまり、Macに注ぐ(イント) 自分でパッケージをビルドして使う

    HomeBrewの仕組みについてまとめておく - それマグで!
  • 1