タグ

2012年2月15日のブックマーク (3件)

  • Google Public DNS、世界最大のパブリックDNSに

    Googleは2月14日(現地時間)、同社の「Google Public DNS」の1日当たりの平均リクエスト数が700億件を超え、世界最大のパブリックDNSになったと発表した。 同社は2009年12月、Web高速化の取り組みの一環としてGoogle Public DNSを立ち上げた。 DNSはサイトのURLをIPアドレスに変換する(名前解決と呼ばれている)ことで目的のサイトに接続する仕組みで、その変換は企業やISPなどのDNSサーバが担っている。 Googleは世界中のユーザーに対し、ISPなどのDNSの代替として、このサービスを無料で利用することを勧めてきた。 現在同サービスは米国外で人気があり、約70%のトラフィックが米国外からのものだという。Googleは世界各国で同サービス向けサーバを稼働させているが、今回新たに日、オーストラリア、インド、ナイジェリアなどに新たにDNSサーバ

    Google Public DNS、世界最大のパブリックDNSに
    yuyakko
    yuyakko 2012/02/15
    日本にもサーバー置くんなら使えるのかも
  • 【民主党】 10年以上、金の出し入れない 「休眠預金」 を復興財源に =金融界は反対 : 暇人\(^o^)/速報

    【民主党】 10年以上、金の出し入れない 「休眠預金」 を復興財源に =金融界は反対 Tweet 1: ぽてぽんφ ★:2012/02/15(水) 12:38:37.40 ID:???0 政府、復興財源に「休眠預金」検討=金融界は反対 政府は15日、金融機関で10年以上お金の出し入れがない銀行預金口座(休眠口座)の預金を、 東日大震災の復興支援財源に充てる検討に入った。 同日夕に開く政府の「成長ファイナンス推進会議」で議論する。 英国などを参考に第三者機関が設置する基金に休眠口座の預金を移す案などが検討される見通しだ。 ただ、銀行などは基金の管理運営や費用負担などをめぐって反対意見が多く、 実現には紆余(うよ)曲折が予想される。 「休眠口座」は最後に資金を出し入れした日から10年以上が経過した預金のうち、 預金者との連絡が取れないものなどを指す。 銀行や信用金庫などを合計すると毎年800

    【民主党】 10年以上、金の出し入れない 「休眠預金」 を復興財源に =金融界は反対 : 暇人\(^o^)/速報
    yuyakko
    yuyakko 2012/02/15
    請求があれば返さないといけないお金だよね。国債よりコストかかりそう。
  • far from here...

    Voyager 1 1977-09-05 12:56:00 UTC days from launch km from the Earth light hours from the Earth Voyager 2 1977-08-20 14:29:00 UTC days from launch km from the Earth light hours from the Earth Pioneer 10 1972-03-03 01:49:00 UTC days from launch km from the Earth light hours from the Earth Pioneer 11 1973-04-06 02:11:00 UTC days from launch km from the Earth light hours from the Earth New Horizons 2