タグ

2011年6月21日のブックマーク (6件)

  • 原水禁と原水協の分裂と、共産党の歪んだ報道

    よく勉強をしている共産党のみなさんは、暗黙のうちに事実として知っていると思うけれど、原水協は、ソ連など社会主義国の核実験は平和のためだとして肯定したことがあります。そのため、社会党系などがそれに反発し、原水禁として分裂しました。「そんなはずがあるものか」と共産党のことを信じて疑わない党員の方は、自分で調べてみてください。 共産党が、ソ連の核実験は平和のためだと肯定した事実は、例えば、1962年の「前衛」10月号を見れば分かります。上田耕一郎元副委員長が自ら論文の中でソ連の核実験を肯定しています。 青瓦台事件のときは、当時の赤旗記事を「当時の北朝鮮との関係の中での一時のまちがい」みたいな評価で逃げていましたが、ソ連の核兵器肯定については、大々的なキャンペーンがあったし、上田さんも論文に書いているので、言い逃れはできません。 共産党の方々は、ソ連の核を肯定した事実を現在改めて公に認めるのは抵抗

  • “脱原発”主張の孫正義氏、「韓国の事情は異なる」 ~そんな韓国の実情はw~

    “脱原発”主張の孫正義氏、「韓国の事情は異なる」 【ソウル聯合ニュース】福島第1原子力発電所の事故を機に原子力以外のエネルギーへの将来的な転換を目指す「脱原発」の議論が日で活発化する中、韓国を訪れているソフトバンクの孫正義社長は20日、「『脱原発』は日の話。韓国は地震の多い日と明確に異なる」と述べ、安全に運営されている韓国の原発を高く評価した。 日の「脱原発」を主張してきた孫会長は「日が地震の多い場所に原発を建て、太平洋沿岸に原発があるのは大きなミス(big mistake)だ。予想以外の事態が発生した時になすすべがない」と指摘したという。 一方、孫社長は自ら設立した「自然エネルギー財団」と李大統領の主導したグローバルグリーン成長研究所の協力関係締結を推進する意向も明らかにした。 聯合ニュース 2011/06/20 17:05 KST http://japanese.yonhap

  • Jumble

  • 手塚治虫の美麗原画を体感しよう、「火の鳥」複製原画展

    手塚治虫「火の鳥《オリジナル版》復刻大全集」の第1巻「黎明編」が、6月24日から復刊ドットコムより刊行される。これを記念して、6月27日からSHIBUYA TSUTAYAにて「火の鳥」の複製原画展がスタートする。 原画展では、オリジナル版にのみ収録されるレアなカットを中心に、原寸大のフルカラ―原画を展示。「乱世編」からは初出の原画と、後に描き直された原画の2パターンが並べて公開される。手塚の壮麗かつ精密なタッチを、この機会に原寸サイズで堪能しよう。 「火の鳥《オリジナル版》復刻大全集」は、雑誌連載時から改編を加えることなく初出時のまま再現した特装版。全12巻で刊行され、6月の「黎明編」を皮切りに毎月1巻ずつ発売していく予定だ。 「火の鳥《オリジナル版》復刻大全集」発売記念 手塚治虫「火の鳥」複製原画展 会期:2011年6月27日(月)~ ※最長7月31日(日)まで 会場:SHIBUYA T

    手塚治虫の美麗原画を体感しよう、「火の鳥」複製原画展
  • テストサイト - FC2 BLOG パスワード認証

    閲覧には管理人が設定したパスワードが必要です。※cookieを有効にしてください。 一度cookieに登録すると次回ログインフォームが省略されます。

  • 室伏広治オフィシャルサイト

    スポーツには、人々に勇気や感動、 一体感を与える力があります。スポーツには、人々に 勇気や感動、一体感を 与える力があります。 室伏広治ホームページにようこそ!このホームページでは,私が取り組んでいる,スポーツ政策,研究,トレーニング方法など,様々な情報を掲載させていただきます.スポーツには、人々に勇気や感動、一体感を与える力があります。スポーツという人類が作り上げてきた無類の財産を、社会に根付かせてゆくよう取り組んで参ります. Hi there! I am Koji Murofushi, and I am very happy to welcome you on board! Here, I am sharing my work on sports policy, research, and training methods with various information. I hop

    室伏広治オフィシャルサイト