タグ

2014年6月8日のブックマーク (3件)

  • 雨の日にワクワクする「レインブーツ」を履こう デザインや機能にこだわるブランド7つ - はてなニュース

    (ゆううつ)な雨の日でも心がワクワクするような、デザインや機能性に優れたレインブーツのブランドを紹介します。普段使いできそうなラバーブーツから、折りたたんで持ち運べるタイプまで、さまざまな種類がそろっています。好みのレインブーツを見つけて、雨の日のファッションを楽しんでみましょう。 ■ Rubb(ラブ) ▽ レインブーツ Rubb 「ラブ」では、日人の脚の形に合わせたレインブーツを用意。トレンドを押さえたデザインで、どんな服装にも合わせやすいシンプルなカラーバリエーションが特徴です。膝元まであるロングタイプや、脱ぎ履きがしやすいショートタイプがラインアップされています。 ■ AIGLE(エーグル) ▽ AIGLE(エーグル)公式オンラインショップ アウトドアファッションブランド「AIGLE」では、1点ずつ手作りされたラバーブーツを販売。花柄が人気のファブリックブランド「リバティ」との

    雨の日にワクワクする「レインブーツ」を履こう デザインや機能にこだわるブランド7つ - はてなニュース
  • ウゴウゴルーガ同窓会

    Spiky Spoon 秋元きつねブログ 2014〜 未来を効率よくするため 何でオレこんな事してるんだろう? 解明するのが主な目的 更新の知らせはTwitter @SpikySpoonで。 このブログについて 1992〜放送してた凶悪な子供番組「ウゴウゴルーガ」 テレビくんの声でありプロデューサーの桜井さんがフジテレビを卒業するということで「ウゴウゴルーガ」のスタッフ、CGスタッフが竹槍マフラーぶんぶん鳴らしながら東銀座に集合。 FBやTWでお互いの活動見たりしてるけど会うのは相当久しぶりの皆さん、番組終了ぶりの皆さん、当時のままの関係で再会。 週530分の帯番組。その地獄っぷりを共有した戦友。これはもう一生の関係すね。いやー懐かしいけど雰囲気みんな当時のままだし、なんか不思議な感じでしたわ。 (ここ見てる人少ないからこっそり小さくアップ) ===== 桜井さんとはFBでちょこちょこア

    ウゴウゴルーガ同窓会
  • 突然やって来て、あっという間に去ってしまった話

    結婚3年目。30代前半。 最初の頃は、子供のことも言われたりしたけど、最近ではタブーな話題と思われてたのか、何も言われなくなっていた。 私自身、子供が欲しいかと聞かれると欲しい気もするし、でも子供そんなに好きじゃない気もするし、よくわからなかった。なにより、夫婦二人の生活が楽しくて十分幸せだったし、そういう意味では、子供という新たな要素が加わることで今の暮らしが変わってしまうことを恐れていた。 子供が欲しい、と自信を持って宣言できない心境ではあったけど、風疹の予防接種受けたり、葉酸サプリ飲んだり、「その日」が来たら後悔しないようにと色々やっていた。 そして「その日」が突然やって来た。 しばらく前から体調を崩していて、一度病院に行って薬飲んだけど回復せず、もう一度病院に行こうと考えていた。最近測り始めた基礎体温がずっと高温で、問診票の「妊娠していますか?」の項目に、確信を持って「いいえ」に丸

    突然やって来て、あっという間に去ってしまった話
    yuyol
    yuyol 2014/06/08
    また来るよ。また来てね。