タグ

2015年10月7日のブックマーク (2件)

  • ラスタファリアンの オーガニックなライフスタイル

    ジャマイカでは、オーガニック農業が議論と注目の的だ。料品はアメリカからの輸入に頼る煌びやかなイメージの海岸リゾート地で、無農薬のジャマイカ作物を育てる農業経営者になるのは非常に難しい。 しかし、島中の農業経営者、シェフ、活動家たちがラスタファリアニズムに則ったアイタル農法を開発し、彼らはフルーツや野菜をメインにした新しい生活を提示している。 「ジャマイカ人の1/5は農業に従事している」。 島の胃袋として知られる、ドゥール氏が所有するペドロ・プレインズにある農場の油断したら転げ落ちそうな急勾配を登りながら、彼が教えてくれた。彼は実名を伏せている。「その方がかっこいい」から偽名を使うそうだ。 ドゥールを訪ねた理由はいくつかある。まず、彼の料理は、キングストンにとどまらず、ブルックリン、ロンドンでもすこぶる評判が良い。 バター、にんにく、シャロット、シバフタケのスライスを添えてローストしたパ

    ラスタファリアンの オーガニックなライフスタイル
  • なるほど性善説。

    朝一先輩と会話中、ニコニコしてる俺をみて「お前はいつも幸せそうでいいなぁ」と先輩。「えぇ。周りのみんなが不幸そうなんで」と笑顔で答えると「哲学だな…」と妙に感心した上、なぜかコーヒー奢ってくれた。 俺はただみんなの不幸が俺の幸せっていう下種な性質の人間なんだけど、先輩の中ではきっと、「周囲のみんなが不幸→相対的にさして不幸でもない自分が幸せに見える」と解釈した上、「みんなが幸せなら俺もそうは見えませんよ?」と俺が答えたように理解したのだろう。 「朝からいいこと聞いたよ」と先輩。きっと大きな誤解だけど、コーヒー美味いし、黙っておこう。ツイートする

    yuyol
    yuyol 2015/10/07