タグ

ブックマーク / www.itmedia.co.jp (114)

  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,ロイター・ジャパンとの契約の掲載期限(30日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

  • 「mixi日記、無断書籍化はしない」――規約改定の意図をミクシィが説明 - ITmedia News

    ミクシィは3月4日、前日付けで告知したSNS「mixi」の新規約(4月1日から適用)の著作権に関する条項について説明した。「規約改定後はユーザーのmixi日記が勝手に書籍化されるのではないか」とネットで騒動になっていたが、「ユーザーの了解なしに書籍化などは行わない」と明言し、改定の意図を説明した。 改定後の規約では新たに、「ユーザーが日記などを投稿する場合、ユーザーはミクシィに対して、その情報を国内外で無償・非独占的に使用する(複製、上映、公衆送信、展示、頒布、翻訳、改変等を行う)権利を許諾するものとする」「ユーザーはミクシィに対し、著作者人格権を行使しない」という条項を追加した。 これを知ったmixiユーザーからは「ユーザーの日記を、ミクシィが勝手に書籍化するつもりでは」「写真家がmixi内限定のつもりで公表している写真も、勝手に写真集にして出版されるのでは」といった不安の声が相次いでい

    「mixi日記、無断書籍化はしない」――規約改定の意図をミクシィが説明 - ITmedia News
  • ビル・ゲイツ氏「Googleは企業ニーズが分かっていない」

    Googleのモデルはコンシューマー向け検索を中心にしており、同社は企業の特殊なニーズを理解していない――Microsoftのビル・ゲイツ会長は3月3日、2008 SharePointカンファレンスで来場者にこう語った。 GoogleがSharePointに及ぼす脅威についての質問に対し、ゲイツ氏は「Googleのプロダクティビティツールは当社製品のような機能と反応の早さがない。Googleツールに関して言えば、発表された日が最高の日だ。Google Talkを思い出してほしい。わたしは名前もほとんど思い出せない。これは世界を変えることになっていた」とゲイツ氏は語り、笑いと喝采が起きた。 これに対し、SharePointはエンドユーザーと作業をこなすための機能が中心だと同氏は言う。 MicrosoftYahoo!を買収する可能性、それが今後SharePointに及ぼす影響について聞かれる

    ビル・ゲイツ氏「Googleは企業ニーズが分かっていない」
  • Webマネー「楽天キャッシュ」登場

    楽天は2月26日、オンライン電子マネー「楽天キャッシュ」のサービスを始めた。東京都民銀行が発行した電子マネーを、「楽天市場」など同社の各サービスで利用したり、電子メールで友人に送ったりできる。 東京都民銀行楽天支店「楽天バンク@TTB」口座か、クレジットカード楽天カード」会員なら購入できる。1ポイント1円(1000ポイント以上から、100ポイント単位)で、楽天バンクは購入金額の1%、楽天カードは2.5%を手数料として徴収する。 「楽天市場」「楽天トラベル」など楽天の各種サービスで現金同様に使えるほか、ポイントをギフトとして友人プレゼントしたり、電子メールで送ることも可能だ。送信には一律52ポイント(52円)の手数料が必要。 楽天バンク口座を持っていれば換金もできる。手数料は換金額の5%。

    Webマネー「楽天キャッシュ」登場
  • IBMが「Second Lifeのように」データセンターを管理する新技術

    米IBMは2月21日、データセンターを3Dの仮想世界内に再現し、データフローやサーバ利用率などを監視・管理する新技術「IBM 3-D Data Center」を発表した。世界各地に分散したデータセンターを仮想世界で一元化し、環境や作業状態を見ながら各データセンターにリソースや作業を振り分けることが可能だという。 新技術はオープンソースの仮想世界サーバプラットフォーム「OpenSim Application Platform for 3D Virtual Worlds」をベースとする。IBM 3-D Data Centerでは、実際のデータセンターの監視や管理だけでなく、さまざまなシナリオを想定したモックアップによるシミュレーションも行うことができる。 既にスイスの建築および不動産会社Impleniaがこの技術を採用している。同社には以前から仮想オペレーションセンターがあったが、主に施設管理

    IBMが「Second Lifeのように」データセンターを管理する新技術
  • Googleを脆弱性スキャナに。ハッカー集団が新ツール

    ハッカー集団Cult of the Dead Cowが、脆弱なWebアプリケーションやパスワードなどをGoogle検索するツールをリリースした。 検閲反対のスタンスで知られるハッカー集団Cult of the Dead Cow(cDc)が、Google検索エンジンを使い勝手のいい脆弱性スキャナに変える新ツールをリリースした。 ジョニー・ロング氏の「Google Dorks」――機密情報を見つけるための検索クエリー――にヒントを得たcDcの「Goolag Scan」は、さらに限界に挑み、Windows GUIベースのスタンドアロン検索アプリケーションを提供している。 オープンソースのGoolag Scanには、脆弱なWebアプリケーション、設定ミスでバックドアが開いているWebサーバ、ユーザー名とパスワードなど、インターネット上で誤ってさらされてしまっている文書を検索するための約1500種の

    Googleを脆弱性スキャナに。ハッカー集団が新ツール
  • mixi中国進出 上海に子会社

    ミクシィは2月20日、中国・上海に100%子会社「上海明迅網絡科技」(mixi上海)を、4月か5月に設立すると発表した。同社の海外進出は初。 資金は約3億円(270万ドル)で、笠原健治社長が代表(董事長)を務める。 「ネット環境や次世代携帯電話の普及でモバイルネットサービス領域に大きな可能性がある」として中国進出を決めた。具体的なサービス内容や開始時期は未定。 関連記事 DeNA、中国で携帯SNS 「モバゲータウン」ノウハウ生かす mixiのPV、携帯がPC上回る 海外進出も「準備中」 ミクシィの中間期は大幅な増収増益。携帯電話向け「mixiモバイル」がPC向けmixiのPVを上回り、携帯向け広告が特に伸びた。海外進出も準備しているという。 「危機感あるが、頭打ちではない」 mixi笠原社長に聞く成長戦略 mixiのアクティブ率とPC版のPVが急速に低下している。笠原社長は「危機感を持っ

    mixi中国進出 上海に子会社
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタルとの契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

  • 多くのIT管理者は、まだ“仮想化”に慎重 ― @IT

    メディア 記事一覧 オルタナティブ・ブログ 用語辞典 ITmedia エンタープライズ Expired:掲載期限切れです » ページトップへ 検索 注目のテーマ 人気記事ランキング Microsoft、VBScriptの段階的な廃止のスケジュールを公開 「君が欲しい」と言わせるIT部門の資格 年収アップ、転職のコツも解説 生成AIの悪用が格化する具体的なタイミングはいつか? IBMが指摘 VMware、Workstation Pro 17とFusion Pro 13の個人利用を無償化 その狙いを探る 「アダルトビデオが無料です」――IE標的のトロイの木馬に要注意 Microsoftセキュリティ大変革 有識者たちはこれをどう評価しているのか? Microsoftセキュリティ大変革に“腰” 報酬体系を変更して6つの領域を強化 ドローンいらず? 飛行動画作成できる「Google Eart

  • 世界に1つ「あなた専用」人生ゲーム作ります マス目に自分の体験談

    タカラトミーは、「人生ゲーム」をオーダーメードで作成するサービスを4月初旬から始める。第1弾は「私の人生ゲームfor Bridal」で、新郎新婦の誕生や出会い、結婚などのエピソードを自由にマス目に入れられる。価格は3万6750円。 人生ゲームの盤面の99のマス目のうち、56マスでエピソードを自由に決められる。それぞれのマスには「○○ドル払う」「○○ドルもらう」とあらかじめ記載されており、その記載に応じて2人の失敗談や成功談を入れる仕組みだ。 例えば「花子 17歳 テニスの県大会で2位の成績を残す 2万ドルもらう」「太郎 28歳 東京タワーの前で花子にプロポーズする 8万4000ドルはらう」――などといったマスを作ることができる。 スタートには生年月日や誕生時のエピソードを、結婚のマスには入籍日や挙式日などを入れることができ、結婚からゴールまでのマスには「家を建てる」「子どもが生まれる」とい

    世界に1つ「あなた専用」人生ゲーム作ります マス目に自分の体験談
    yuyol
    yuyol 2008/01/10
    なんかすっごぃの作りたいにゃぁ。
  • 高橋敦の「Macでいいじゃん!」第6回:ネットで集めた“アレな動画”をMacでiPod用に変換する - ITmedia +D PC USER

    ネットで集めた“アレな動画”をMacでiPod用に変換する:高橋敦の「Macでいいじゃん!」第6回 Macは動画ツールが少なそう…… iPodは国内でも携帯オーディオ分野で販売シェア50%程度を持つ一大勢力だが、それでもすべての物事がiPodを中心に動いているわけではない。世に出回っているビデオファイルの大半は、iPodで再生できるMPEG-4 AVC/H.264ファイル“以外の形式”なのが現実だ(関連記事:Macで“アレな動画”はちゃんと再生できるのかな?)。 このため、それらの動画をiPodに入れて視聴するには“変換”というステップが必要になる。もっとも、ここまではWindowsでもMacでも問題は同じ。しかしここで気になるのが「Macってその手の動画変換フリーツールが少なそう……」というイメージだ。今回はその点について「現実はどうなのよ」というところをチェックする。 “使えるツール”

    高橋敦の「Macでいいじゃん!」第6回:ネットで集めた“アレな動画”をMacでiPod用に変換する - ITmedia +D PC USER
    yuyol
    yuyol 2007/12/27
    確かにwindowsに比べるとフリーツール少ないけど、mac生活そんなに不便じゃなかよん。
  • 人気ブロガーの座談会をセッティング ライトアップ

    ライトアップは12月26日、法人向けブロガー座談会サービス「ブログスカウト座談会」の提供を開始したと発表した。 ブログスカウト座談会は、ブロガーに特化した人材紹介サービス「ブログスカウト」やブログ口コミサービス「ブログクリップ」などから人材を集め、座談会を実施するもの。案件に合う情報を持つブロガーの収集から座談会のセッティング、撮影機器の提供やブロガーへの記事掲載依頼、座談会を基にしたコンテンツ作成などをライトアップが請け負う。 企業は、座談会で集めたブロガーの意見から新製品やサービスを開発したり、ブロガーに新製品の取材を依頼することができる。約25万人のブロガーおよび約3000人のクリエイターから情報を集めることが可能。 価格は120万円から。 関連記事 SNSからファイルサーバまで高速検索、ジャストシステムとライトアップが協業 ジャストシステムとライトアップは協業し、検索システムを強化

    人気ブロガーの座談会をセッティング ライトアップ
  • 大学主導のデジタル図書館、150万冊をオンライン公開

    米カーネギー・メロン大学などによる書籍デジタル化プロジェクト「Million Book Project」が11月27日、150万冊の書籍のデジタル化を完了、「Universal Library」サイトでの無料公開を開始した。 Million Book Projectには、中国の浙江大学、インド理科大学院、エジプトのアレクサンドリア図書館などが参加。2002年のプロジェクト開始以来、米国立科学財団からの350万ドルの資金援助のほか、ハードウェアおよびソフトウェアメーカー各社からの現物出資を得ながら、書籍のスキャンやデジタル化などを進めてきた。 米Googleや米Microsoft、Internet Archiveなどがデジタル蔵書プロジェクトを進めているが、Million Book Projectは「テキストの保護と保存が主な目的」で、誰もが自由にアクセスできる「世界最大のデジタル大学図書館

    大学主導のデジタル図書館、150万冊をオンライン公開
    yuyol
    yuyol 2007/11/30
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,ロイター・ジャパンとの契約の掲載期限(30日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

    yuyol
    yuyol 2007/11/29
    片一方からの見方だね。良い面もあるでしょうに。