タグ

ブックマーク / www.keikubi.com (25)

  • 【無職日記】廃屋のヤブ歯医者 - 警察官クビになってからブログ

    先日、歯医者へ行くと 先生が私の歯を見ながら 「あぁ・・・3ほど虫歯ありますね」 とおっしゃいました。 (やっぱりなぁ)と思うわけです。 歯のレントゲン?をとってもらうと、 先生はさらにこんな恐ろしい事を言うのです。 「特に下の奥歯が酷い、 このまま放置すると大変な事になりますよ。」 (下の奥歯が・・・大変な事!?) お医者さんにそんな事を言われると、ゾッとしますよね。 これはついに抜歯されるのだろうか?なんてね。 そして先生は私の口をグイっと開けると、 「では今日は上の歯を治療しますね」 と意味の分からない事を言うのです。 (えっ?) (さっき下の奥歯がヤバイって言ってたのにナゼ上の歯?) 医療知識など皆無な私は、 どうしても素朴な疑問を抱いてしまいます。 ナンヤカンヤ治療が終わると、 「では次回は上の歯の型をとりますね。」 と先生は尚更意味のわからない事をおっしゃるのです。 「下の奥

    【無職日記】廃屋のヤブ歯医者 - 警察官クビになってからブログ
  • 他人の結婚式をブチ壊した話 - 警察官クビになってからブログ

    その日、私は「ある事」が心配で 全く眠れずにいました。 心配事のはじまりは、 つい先日のこと、 会社の床で事務処理をしていると、 「ちょっといいッスか!」 っと背後から新人のオク君に声をかけられた事です。 ※この会社には机が1つしか無いので、 事務処理も床か階段でする事になります。 ちなみにオク君は 以前は個人経営の飲店に務めていた若者です。 しかし、そこの主人が変わった人で 「オレの事をお父ちゃんと呼べ」などなど 「強烈なファミリー感」を強要する人だったそうです。 オク君は、 それを「気持ち悪ッ」と感じて辞めたのだとか・・。 休日には家族旅行に連れて行かれたり、 そこでお互いの背中を流し合ったり、 店主夫婦に当の家族のように扱われてたようです。 とても大事にされていたようですが・・・・・ これは・・・・色々と好みが分かれそうな職場ですね。 まぁ関係無い話はここまでにしておきましょう。

    他人の結婚式をブチ壊した話 - 警察官クビになってからブログ
    yuzuk45
    yuzuk45 2017/05/15
    “この会社には机が1つしか無いので、 事務処理も床か階段でする事になります。”ええ~?
  • 健康食品という名の宗教の話 - 警察官クビになってからブログ

    これはあまり大声で話せる事ではございませんが・・・。 いまから数年前、 私は飛び込み営業をしながら、 「如何わしい健康品」を売り歩いておりました。 ピンポン!ピンポン!とチャイムをならします! その日は一人ではなく、 契約がとれなくなった従業員を再教育の為に、 後ろにゾロゾロと引き連れて、飛び込み営業をしておりました。 それも後ろに二人。 計3人で、RPGのように一列にゾロゾロと歩きます・・・・ 順番に民家のチャイムを鳴らし、 出てきた奥様に営業をかけます。 「私たちは、こんな商品を扱っております。」 「とても良い商品です!」 「お一ついかがでしょうか?」 なんてね。 するとある奥様が、 「大丈夫大丈夫!」 「何せわたしは◯◯◯◯使ってるから!」 と自信たっぷりに答えてきました。 ※◯◯◯◯の伏せ字はとある健康品の名前でありますが、 無用なトラブルになるので今回は名を伏せさせていただき

    健康食品という名の宗教の話 - 警察官クビになってからブログ
    yuzuk45
    yuzuk45 2017/05/10
    出るわ出るわ
  • 【無職日記】はてなブログはみんな仲良し - 警察官クビになってからブログ

    私がはてなブログを始めて、 早いものでもう5ヶ月になりますが・・・・・ 最近ふと、 こう悩むのです・・・・ (はてなブログでぜんぜん馴染めて無い・・) みんなあんなに楽しそうにワイワイ話してるのに・・・ 自分は完全に浮いてる。 この5ヶ月間、 全くと言って良い程、 他のブログとコミュニケーションがとれていない。 でも考えてみると、 これはブログだけの話ではありません。 なぜか、どこにいっても 「自分だけ浮いてる気がする」のです。 例えば、 会社で飲み会などがあると、 帰り道で、よくこんな事を考えておりました。 (なんで自分だけ2次会誘われなかったんだろう・・?) (今頃みんな私の悪口を言ってるんじゃないだろうか?) こんな被害妄想みたいな事を考えてしまう私は オカシイのでしょうか? せめて・・顔の見えないブログでくらいは、 周りの人と仲良くしたいものです。 とりあえず先輩面して 純粋無垢な

    【無職日記】はてなブログはみんな仲良し - 警察官クビになってからブログ
  • なぜ『デブ』は嫌われるのか? - 警察官クビになってからブログ

    太ってきてしまった・・・・・。 腹部に脂肪が付き「確かな弾力」がある。 プヨンプヨだ。 それもこれも、 私が頸椎ヘシ曲げて、 2年近く寝たきりだったせいだろう。(たぶん) 運動不足と不摂生。 そういえば昔、会社の飲み会で 女性の同僚からこんな事を言われました。 「デブは無理」 実際、そんな風に思う女性は多いのでしょうか? 酒が入った彼女は 「デブは不潔で汚い!」 そんなようなデブ批判を次々と言い出したのです。 「デブは人より面積をとるから、みんなの迷惑!」 「デブは沢山汗をかくから臭い」 「デブは性格の悪いヤツが多い」 ・・・・・もちろん酒の席の事ですから、 こういう痛烈な批判も笑い話になります。 いや、笑い話にしなければいけないのです。 しかし当時、わたしが所属していた営業部のメンバーは、 私も含めて、ポッチャリしている男性が多かった。 だから・・・内心とても笑えない・・・。 「自分達が

    なぜ『デブ』は嫌われるのか? - 警察官クビになってからブログ
  • 世にも奇妙な『はてなブログ』物語 - 警察官クビになってからブログ

    ある日、私のブログにこんなコメントが書かれました。 「オマエの正体はわかっている」 ついに・・この日が来てしまったか・・・・。 そう・・・・私の正体は・・・正体・・・は・・・ 特に無い。 ブログが趣味の「ただの無職」です。 しかし・・定期的こんなコメントやメールが送られてきます。 今回は・・・その奇妙な謎の真相に迫るような気がします。 すいません・・・ただの軽い世間話です。 2016年11月15日はてなブログを開始 私がブログを始めてから、 早いものでもう「5ヶ月」がたち、 最近やっと記事数も「100記事」を超えました。 順をおってお話ししますが、 このブログのはじまりは、 私が頸椎を曲げてしまった事です。 そこからトントン拍子に、 会社からは「オマエの居場所は無い」 家族からは「家を出て行け」 恋人は「他に好きな人が出来た」 と言われてしまったのです。 そんな事言われると(みんな冷たいな

    世にも奇妙な『はてなブログ』物語 - 警察官クビになってからブログ
  • 暴力や暴言『過酷な環境』が一流を作り出すのか? - 警察官クビになってからブログ

    最近、映画『セッション』を何度も見返しています。 19歳の音大生アンドリューが一流のドラマーを目指すお話しですね。 ネタバレはしません。 ただ・・実はこの作品の中で「一つ気になるセリフ」がありました。 主人公アンドリューの師であるフレッチャーが、 こんなセリフを言っていたのです・・・。 「チャーリーパーカーはシンバルを投げつけられたから、 一流のサックス奏者になれた」と・・・・・。 あーこれつまり・・・ チャーリーパーカーという伝説的サックス奏者は、 十代の頃、とあるジャムセッションに飛び入り参加して、 クソみたいな演奏をしたせいで、 「共演者にシンバルを投げつけられた」そうなのです。 そこで笑いものになったチャーリーパーカーは、 その屈辱をバネに練習に打ち込んだからこそ、 一流のサックス奏者になれた・・・・という話なのです。 (フレッチャーの談) これはフレッチャー自身が行っている、 生

    暴力や暴言『過酷な環境』が一流を作り出すのか? - 警察官クビになってからブログ
    yuzuk45
    yuzuk45 2017/04/17
  • 彼女に大事なコレクションを捨てられた話 - 警察官クビになってからブログ

    🔻一応この記事の続きになります。 www.keikubi.com 私と彼女は数カ月の交際を経て、 結婚を前提に同棲をする事になったのですが・・・・。 同棲初日に一つの『箱』を巡って さっそく口論になってしまったのです。 その箱は、 元々は高そうな「おせんべい」が入っていた箱だったと思います。 しかし、いま入っているのは主に『鉄クズ』です。 ジャラジャラゴチャゴチャ これは私が幼稚園の頃から拾い集めた・・・ 『ガラクタのコレクション』なのです。 なんと言いますか・・・そう宝物でした。 私達が口論になっていたのは、 この缶の中に入っている『ガラクタ』を 捨てるか?捨てないか? という事で揉めていたからです。 どうしても捨てたい彼女。 どうしても捨てたくない私。 話は完全に平行線でした。 すると彼女は私に 「なんでこんなモノを集めているの?」 と尋ねてきました。 (えっ・・・?集めてる理由?)

    彼女に大事なコレクションを捨てられた話 - 警察官クビになってからブログ
  • ブログに「広告とほしいものリスト」を貼る予定はありません。 - 警察官クビになってからブログ

    オハヨーございます。 毎回ブログを更新する度に、多くの人が親切心から 「広告」や「ほしいものリスト」の作成をススメて下さるので、 一度ちゃんとお話しなければ・・と思い 今回の記事を書かせていただきます。 今のところは! この警察官クビになってからブログに 「広告」と「ほしいものリスト」を貼る予定はありません。 順をおってお話したいと思います。 広告(アフィリエイト)を貼らない理由について これはアフィリエイトが悪いとかいう話ではありません。 むしろ色んな生き方が増やせる広告収入の文化は もっと発展して欲しいと思っています。 あくまで個人的な話です。 ちなみに、今月の今のアクセスがこんな感じです。(3月18日時点) ババン 月に・・・80万PVとかそれ位になるのでしょうか??? (よく見てないのでわかりません) これで・・・広告を貼れば、いくばかのお金が入るのかと思います。 (すいません、詳

    ブログに「広告とほしいものリスト」を貼る予定はありません。 - 警察官クビになってからブログ
  • 子供への暴力が生み出す『負の連鎖』 - 警察官クビになってからブログ

    4月になり、 「新社会人」のニュースを目にするようになりましたね。 この時期になると10年以上前に、 「スイミングインストラクター」をしていた時の 教え子たちの事を思い出します。 だいたい当時の教え子の年齢が 「3歳~12歳前後」でしたから、 今年社会に出て「新社会人」になった子もいるでしょうね! みんな元気でやっているのだろうか? 月日が経つのは早いものですね・・・・・・。 あれは今から10年以上前、 子供達に水泳を教えていた私の目の前には、 「石像のように固まって」動かなくなった男の子がいました。 これは・・・なぜか・・・・突然「そう」なるのです。 理由はわかりません。 いつもは明るい男の子ですし、 いままで普通に喋っていたのに、突然「石化」するのです。 顔を覗き込むと、 その表情は笑っているようにも見えるし、 悲しそうにも見える・・・・。 なにやら「不思議な表情」をしていました。 こ

    子供への暴力が生み出す『負の連鎖』 - 警察官クビになってからブログ
  • 【無職日記】高卒無職のオッサンはどんなアルバイトをすればいいのか? - 警察官クビになってからブログ

    私は30歳を超えた高卒の無職のオッサンです。 特別な資格や就職に有利な経歴等も一切ありません。 そんな私が最近「求人情報誌」でアルバイトを探し始めました。 無職ゆえ、お金がガリガリ減っているからです。 あと、焼肉のタレで焼いたコンニャクじゃなくて 物の肉がべたいのです。 週1で良い、さすがに毎日コンニャクべていると飽きますね。 とはいえ、前職をクビになった原因である 「ケガ」のリハビリがまだ半年程?続きそうなので、 すぐカラダを動かして働けるわけではないのですが・・・・。 今のうちから目星をつけておく方が良いと思っているワケです。 うんうん 目に優しくない求人情報誌 求人情報誌の写真は孤独な無職には眩しすぎる。 眩しすぎて目玉をくりぬきたくなってきます。 ああ・・・求人情報誌の写真をご存知でしょうか? とにかくみんな笑顔で、 とにかく楽しそうに働いている写真が並んでいるのです。 こん

    【無職日記】高卒無職のオッサンはどんなアルバイトをすればいいのか? - 警察官クビになってからブログ
    yuzuk45
    yuzuk45 2017/04/07
  • 警察とわたし - 警察官クビになってからブログ

    私が警察官をクビになったのは、 今から10年以上前の話です。 最近このブログを書いていると、 「やっと警察に復讐できるな?」 と・・・最近そんな風に誰かに囁かれている気がするのです。 頸椎を曲げ、カラダがまともに動かなくなった私は これまでの事を全て「水に流して」 残りの人生を穏やかに暮らすつもりでおりました。 しかし、 最近どうしても「警察官時代の事」が頭から離れないのです。 そしてこう思ってしまうのです。 「当にこのまま何もしないでいいのか?」と 警察官時代のパワハラ 私は18歳で警察官になり、 半年でクビになるまでの間に酷いパワハラを受けて、 それから約10年間「うつ症状」に悩まされ続けてきました。 警察時代に上司が私を辞めさせるために、 毎晩毎晩、私を呼び出してこんな事を言いました。 「お前は何をやってもダメなやつだ」 「今すぐやめろ!」 なーんて。 毎晩毎晩・・・呼び出され、

    警察とわたし - 警察官クビになってからブログ
  • 最近全然「笑ってない」事に気が付きました。 - 警察官クビになってからブログ

    2017 - 03 - 23 最近全然「笑ってない」事に気が付きました。 天国に一番近い会社編 ただの日記 Tweet Share on Tumblr そう・・・最近、 全然笑っていない。 (いつから笑っないんだっけ・・・・?) 家族も友人もなく、 「人と接する機会が無い」 せいか、 いつからこうなったのか・・サッパリわかりません。 こう・・・気がつくと 気になって 気になって 仕方がありませんでした。 鏡の前で、口の端っこを グイグイッ と上げて 笑顔を作ってみます。 スマイル!スマイル! 笑顔は大事ですよね? そっと口元から指を外すと、 なーんだか 妙に・・・不安そうな顔 が鏡に写っています。 ・・・辛気臭い。 なんだろう・・・この顔は・・・? 笑えないって事は 「楽しくない」 って事ですよね? 楽しい事って・・なんだろうなぁ・・・・。 笑顔を求めて 美味しいご飯をべてみても。 お笑

    最近全然「笑ってない」事に気が付きました。 - 警察官クビになってからブログ
  • 【雑談】もしブログに脅迫文が届いたら・・・・ - 警察官クビになってからブログ

    先日、「ブログに広告貼りません」という話をした所、 殺◯予告チックなメールが届いたので、泣いて土下座して謝りました。 で・・昨日ふと考えたんですけど・・・(回転寿司べながら) 例えばブログにヤバイ脅迫文(メールとか)が届いたら、 やっぱり警察に行くわけじゃないですか? そこで交番とかに駆け込んで言うわけですよ、 「助けてください!」 「ブログ書いてたら脅迫文が届きました!」ってね で、おまわりさんが言うわけですよ、 「えっ・・それは大変ですね・・・・」 「で、どんなブログですか?」ってね 「えっ!?・・・・その・・・・けいさつ・・かん・・クビ・・・」 「えっ?」 「すいません・・・なんでもないです・・・」 ・・・・・・・・・・・・・・ 言えないよね・・・・・・ 完 っていう想像をしてチョット笑いました。 エヘ。 エヘヘ。 エヘヘヘヘヘヘ おしまい

    【雑談】もしブログに脅迫文が届いたら・・・・ - 警察官クビになってからブログ
  • 「広告貼らない」と言ったら「広告貼りなよ!」と勧めてくる人が増えた件 - 警察官クビになってからブログ

    先日、 「とりあえず今は広告貼らないよ~」 「ほしいものリスト貼らないよ~」 「お金の援助受け取らないよ~」 という内容の記事を書きました。 🔻コレです。 この記事を書いた後、 「いやいや、広告を貼ろうよ!」 というご意見がナゼカ沢山寄せられました。 前回の記事にも書いてありますが、 この記事を書いた理由は 私のことを心配して善意から 「広告を貼ったらどうですか?」 とススメてくれる人が沢山いたからです。 お気持ちは嬉しいのですが、 無用な心配をおかけしてしまいますし、 何度もお断りをするのも手間になってしまうので、 「一度ブログでキチンとお話しておこう」 と思ったから書いたのです。 ところが、その記事を書いたら 「広告は良いモノだ、貼ろう!」 と言う連絡等が逆に増えてしまったのです。 これはなぜでしょうか・・・? もちろんほとんどの方が 善意でおっしゃってくれているのは理解しています。

    「広告貼らない」と言ったら「広告貼りなよ!」と勧めてくる人が増えた件 - 警察官クビになってからブログ
  • 【雑談】このブログを一言で表すと何だろう? - 警察官クビになってからブログ

    早いもので、ブログを書き始めてから3ヶ月が経過しました。 あっと言う間ですね、 いつも読んでくださる方ありがとうございます。 これはただの雑談なので、 軽く流して読んで下さいね! えーでは、 いま悩んでいる事があるので、聞いて下さい! 色んな方からチョコチョコ連絡があるのですが、 そんな中で、何度かこんな質問をされた事が何度かあります。 「このブログを一言で表すと何ですか?」 (えっ?・・・わかりません。) 書籍化のお話を頂いた時も、このお話が出てきました。 で、ポテチべながら一生懸命に考えてみたのですが、 このブログを「明確に表現する一言」が見つからないのです。 ちなみに今のところブログのサブタイトルは 「クソ人生の人へ」にしています。 🔻こんな感じで表示されます。 これは、このブログを見てくれた人が (明日チョットだけ頑張ろうかな・・・。) って思ってくれたらいいな!という気持ちで

    【雑談】このブログを一言で表すと何だろう? - 警察官クビになってからブログ
  • 続・会社をクビになった無職が全てを捨てて沖縄へ来ました。 - 警察官クビになってからブログ

    🔻前回 www.keikubi.com 散策してみると沖縄は「自由奔放な街」に見えました。 無邪気な街・・・とも言えるでしょうか? そして、そこに癒やされてしまいました。 街中を歩いていると、 店先で昼間から酒をガブガブ飲んでいる人が沢山いるのです。 (ん?観光客かな・・・・?) と、そう思いましたが・・・・どうやらココの住民達のようです。 (仕事はどうしたんだろう・・・?大丈夫なのかな?) 長年の社畜人生のせいか、そんな事を考えてしまいます。 しかし、みんなで楽しそうにお酒を飲んでいる様子を見ていると、 仕事の心配なんてしている自分がバカらしく思えてきました。 (みんな自由なんだなぁ・・・・) 店先を見ると、 『昼から飲もう!』 というカンバンが掲げられています。 まるで・・・・「自由の象徴」のような言葉ではありませんか? 愉快だ。 沖縄を彷徨っていると、 ナゼかこういう所に癒やされて

    続・会社をクビになった無職が全てを捨てて沖縄へ来ました。 - 警察官クビになってからブログ
  • 無職になった私が沖縄をさまよい続けて思った事 - 警察官クビになってからブログ

    無職、沖縄を・・人生を彷徨い続けております。 これから、どこへ向かえば良いのか? 自分がいま何をしているのか? 皆目見当がつきません。 沖縄は思った以上に冷えます。 なのに、 汗がポタポタと垂れてきます・・・。 カラダが重い。 それもそのハズで・・・・ 私は頚椎を曲げ、会社をクビになり、 もう1年もの間 「半ば寝たきりの生活」を続けていたのですから。 カラダが動くハズがない・・・・これは参った。 (まるで自分のカラダじゃないみたいだ・・・。) 30分も歩けば息が切れ、 足が止まります。 リハビリを兼ねて歩いているのですが・・・。 次に待っているのは、カラダの痛み。 クビ・カタ・コシ・ヒザ まいった・・まいった。 いや、当に参った! でもこの痛みが心地良かったりもします。 痛みやツライ事があると生きている実感が湧いてくるのです。 しかしまさか・・・・ ここでクツまで壊れるとは・・・・。 シ

    無職になった私が沖縄をさまよい続けて思った事 - 警察官クビになってからブログ
  • 東大卒のエリートが超ブラック企業に入社した話 完結編 - 警察官クビになってからブログ

    この話の続きです。 www.keikubi.com シゲさんがウソを言っているのではないか? 確証はありませんが、みんなそう感じているようでした。 しかし、責任者会議の中で誰ひとりとして 「真実をハッキリさせよう!」 と口にした者はいませんでした。 もちろん、 シゲさんの当の年齢や学歴をハッキリさせる事なんて とても簡単な事なのですが・・・・。 私が思うに、 このクソブラック企業の数少ない良い所をあげるとすれば、 「どんな人間でも快く受け入れる」ところです。 例えば私のように「警察官をクビ」になった男を 快く受け入れてくれる会社が他にあるでしょうか? 無いとは言いませんが、極少数でしょう。 だから私も全てを受け入れるだけなのです。 シゲさんが 「どんな人間だとしても」 「何を隠していても」 そのすべて受け入れるだけなのです。 みんな同じ気持ちだったと思います。 自分達がそうしてもらったの

    東大卒のエリートが超ブラック企業に入社した話 完結編 - 警察官クビになってからブログ
  • 東大卒のエリートが超ブラック企業に入社した話① - 警察官クビになってからブログ

    私が勤めていた最悪のブラック企業に、 東大卒のエリートが面接に来ました。 もちろん即採用しました。 でも採用したのは「東大卒だから」ではありません。 うちは採用率100%のブラック企業なのです。 これまで、 元詐欺師だろうと 元強盗犯だろうと 元麻薬密売人だろうと 誰でも過去の経歴は問わず採用してきました。 東大卒の彼の名前はシゲさん。 年齢は50歳とチョット。 私が忘れられない男の一人だ・・・。 ブラック企業に迷い込んでくる高学歴田舎のクソブラック企業にも、 たまにこういう高学歴者が迷い込んできますが・・・・。 だいたい共通して50歳前後の初老の男性でした。 ・・・・まぁ色々事情があるのでしょう。 シゲさんは、とにかくやる気に満ちあふれていました。 課長として1次面接を担当した私は、 シゲさんに我が社の唯一の営業手法である 「飛び込み営業」の実演を見せたのですが・・・。 シゲさんはそ

    東大卒のエリートが超ブラック企業に入社した話① - 警察官クビになってからブログ