太楼(たろう)₍₍ 🍥 ⁾⁾@厄用妖冥宗 @iretaro 私の地雷は『楽しんでることをわざわざ言わんでも良い発言で気分を台無しにされること』なので、旅館の朝食ビュッフェに日本酒出てきてテンション上がってツイートしたら『普通では?』って言われてブロックしたことがあります。楽しいことに!!水を差してる自覚がないのは!!アウト!!! 2019-11-05 12:42:31
![「言わんでもいい発言で楽しんでる気分を台無しにされることが許せない」という意見に同意の声多数「水を差してる自覚がないのはアウト」](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/7a29c0cfc8c4baf3954f92eb8eba852fbf7c7fa8/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fs.tgstc.com%2Fogp3%2F7e4d318defa98d60835fe3163a2b7513-1200x630.jpeg)
ファイナンシャルプランナーの花輪陽子です。先日、ジム・ロジャーズ氏の『日本への警告 米中朝鮮半島の激変から人とお金の動きを見抜く』の講演が東京、京都、大阪で行われました。講演や書籍などを中心に、私が印象に残っている日本人へのメッセージをお伝えしたいと思います。 ロジャーズ氏は「オリンピックがあるからといって、その国の株を買ったり売ったりする材料にはならない」と言います。今回は、投資目線でオリンピックはどうなのかを解説します。 五輪で借金だけが膨らみ、最後は弊害にむしばまれる 「日本では、2020年の東京オリンピック・パラリンピックに向かって景気が上昇すると考えている人もいる。確かに、表向きにはオリンピックによるいい面もあるだろう。道路は改善され、真新しいスタジアムが出来上がる。こうした事業に関わった人たちは一定の恩恵を受けられるかもしれない。政治家も、ポジティブな成果をアピールするだろう。
動物愛護家「盲導犬の利用は残酷。野原を自由に走り回らせず人間に服従させることのどこが道徳的なの?」 2019 11/08 5年前に失明したことで、盲導犬に頼りきりの生活を余儀なくされたイギリス人のジョナサン・アッテンボロー氏(30)。 盲導犬のおかげで充実した生活を送れていますが、動物愛護を訴える活動家らから“思いも寄らぬ暴言”を吐かれることがあるとして、不安を募らせています。 「今年4月、カフェで男性からこう説かれたのです。犬は野原を自由に走り回るべきであり、カフェに座らせておくべきものではない、と。私の方からサムがどのような生活をしているのか説明しましたが、納得していないようでした」 <海外の反応> え!えぇ!? 動物愛護家アホやろwwwww ハンディキャップを強いられた人にこんなムゴイ追い討ちをかけるなんて!信じられないわ! この世界は狂ってる(´;ω;`) 盲導犬を動物虐待って言い
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く