2017年3月16日のブックマーク (2件)

  • 自動運転は完全に70年後に実用化しました

    こちらの次元では少し時期を促進させるために、完全自動化をする上でのターニングポイントを予め通知することにしました。 尚、文章を作成するにあたってこの時代のAIやネット文献の力を借りています。おかしな表現や文章があったらご容赦願います。 自動化の一番の課題は、全てを自動化させない限り事故リスクをゼロにできない点でした。 そしてそこには、機械にはなかなか理解することのできない、人間の動物的な感覚が要因としてありました。 その部分を人間が認めず、我々が発見できないことが完全自動化を拮抗させる原因になっていました。 囚人のジレンマと言語化されている問題があります。 集団のスコアが高くなる行動が明示されているにもかかわらず、個人のスコアのために集団を犠牲にしてしまうという生物特有の利己的な行動です。 我々がどれだけ交通量全体を最も期待値の高い状態で維持しようにも、そこに非自動運転の車がたった1台でも

    自動運転は完全に70年後に実用化しました
    yyacid
    yyacid 2017/03/16
    ど素人が書くこの手のポエム恥ずかしくて見てらんない
  • 機械学習素人が2か月半で機械学習を入門したことまとめ - あさのひとりごと

    ちまたでは、機械学習がブームのようです。 が、、まったく時代についていけていません。 しかし、機械学習、特に自然言語処理に精通した人の採用にかかわる仕事をしている、、、 にもかかわらず、自然言語処理どころか機械学習が全く分からない。 これでは、いけない。ということで 「機械学習をたしなむ学生の皆さんと、ふわっと雑談ができるレベル」 を目指して、2017年正月明けから勉強を始めました。 ちなみに、どんなにキリが悪くても1日3時間まで!と決めています。 そもそも機械学習に興味関心があるわけではない やらなければならない他の仕事がある 家事育児が優先 なので、すこしでも無理すると続かないためです。 「AIで世界を変えられる!」 「人工知能で想像もできない未来が、、、」 みたいなご時世の中、ありえないほどの低テンションで淡々と勉強しているわけで 逆に、そういう意識低い系人間はそんなに多くないでしょ

    機械学習素人が2か月半で機械学習を入門したことまとめ - あさのひとりごと