タグ

2011年2月18日のブックマーク (7件)

  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    yysaki
    yysaki 2011/02/18
    enumハック
  • 配列のサイズ制限

    質問 2007年9月20日木曜日 11:32 以下の質問をSQL Serverフォーラムに質問しましたところ、Poindexter Sさんからその 旨後指摘いただきました。再度このフォーラムに質問させていただきます。 画像の処理プログラムを作成しています。68歳の素人上がりで奮闘しています。 各画素の情報をファイルに取り込むために、dimension[1000][1000]を宣言しましたとこ ろ、Debugの途中「Igo.exe(プログラム名) の 0x00411e17 でハンドルされていない 例外が発生しました: 0xC00000FD: Stack overflow」のエラーメッセージがでて止りま す。dim[500][500]はOK,dim[510][510]では1000の場合と同様に止ります。 (質問1)現状では、dimのサイズはどこまで許されるのでしょうか。 (質問2)Micros

    配列のサイズ制限
    yysaki
    yysaki 2011/02/18
    スタックオーバーフローはnewで回避
  • ポインタ虎の巻~多次元配列の実現

    面白いことに、p == *p である。これはポインタが指す対象が配列でありポインタではないから、間接参照が生成されないのである(逆に言えばポインタの場合には、*p が間接参照をして、p != *p になる)。 上の表の結果と、二次元配列のシンボル x は、実質上一次元配列であることから、次のキャストは成功することになる。 int *p = (int *)x; だから次のように書ける。 int x[10][10]; int i; int *p = (int *)x; for( i = 0; i < 100; i++ ) { *p++ = i; } printf( "x[5][5] = %d\n", x[5][5] ); これは x が実質上一次元のポインタであることを示している。 この事情は関数引数の場合も同様である。二次元配列とポインタは混同されず、しかし int (*p)[10] とは一

    yysaki
    yysaki 2011/02/18
    多次、二次元配列とポインタ
  • コンストラクタ

    デフォルトコンストラクタ C++では、クラスを定義したときにコンストラクタを定義しなければ、コンパイラが自動的に引数なしのコンストラクタおよびコピーコンストラクタを補完します。 class Person { std::string name; }; と記述したクラスは、デフォルトコンストラクタ、デフォルトデストラクタ、デフォルトコピーコンストラクタ、デフォルト代入演算子関数がコンパイラによって補完され、実質以下のコードと同等になります。 class Person { std::string name; public: Person() {} ~Person() {} Person(const Person& aPerson) { ... } Person& operator=(const Person& rhs) { ... } }; ここで、メンバー変数がstd::string& nam

    yysaki
    yysaki 2011/02/18
    引数無しコンストラクタ
  • mapee.jp

    This domain may be for sale!

    yysaki
    yysaki 2011/02/18
    typedef #defineマクロより柔軟
  • Loading...

    yysaki
    yysaki 2011/02/18
    構造体 代入可 比較不可(要素ごとに比較)
  • 列挙型 - Wikipedia

    列挙型(れっきょがた、enumerated typeあるいはenumeration type)とは、コンピュータプログラミングにおいて、プログラマが選んだ各々の識別子(列挙子)をそのまま有限集合として持つ抽象データ型である。列挙型は一般に、カードのスートのように番号順を持たないカテゴリ変数として使われるが、実際のコンパイル時あるいは実行時には、列挙型は整数で実装されることが多い。各々の識別子は通例異なる整数値を持つが、複数の識別子に対して意図的に同じ整数値を割り当てる(つまり別名を定義する)ことも可能である。 また列挙型は、整数を使用する場合と比較して、明示的にマジックナンバーを使用するよりもプログラムソースの可読性を改善するのに役立つ。言語によっては、列挙型の整数表現はプログラマに見えないようになっていることもあり、これによりプログラマが列挙値に対して算術演算を行うような乱用を防いでいる

    yysaki
    yysaki 2011/02/18
    enum enumerated type sizeof(enum) == sizeof(int)