タグ

ブックマーク / mozilla-remix.seesaa.net (2)

  • Mozilla Re-Mix: 世界中のWebページを翻訳して読むことができるFirefoxアドオン「Quick TransLation (qtl)」

    Webで情報を収集するのに避けて通れないのは、英文などで書かれた海外のサイトですね。 しかし、英語がわからない方にとっては、つい適当に読み飛ばしたり、避けてしまったりしがちですが、Firefoxには、そういう場面でもある程度対処できるような翻訳ツールが数多くあります。 今回はその中から、翻訳ツールの決定版と言ってもいいアドオン「Quick TransLation (qtl)」をご紹介します。 「Quick TransLation」は、Webページ上の各国語のテキストをマウスで選択すれば、その翻訳文をあなたの指定した言語でポップアップ表示できるというシンプルなアドオンです。 「Quick TransLation」は、他の翻訳系ツールと違って、言語の自動判別や、単語、文章の切り替えに加え、ページ丸ごと翻訳やwiki、YouTubeなどでの検索までも備えており、選択部分について、様々な情報を得る

    yysaki
    yysaki 2011/06/14
    qtl
  • Mozilla Re-Mix: Firefoxのサイドバーでニコニコ動画とYouTubeの作業用BGMを再生できるアドオン「BGM Fox」

    YouTubeやニコニコ動画の動画は、映像として観るだけでなく、「音楽」として再生することもよくあることです。 そんな時に、両サイトにわざわざアクセスして動画を選択し、1つを再生し終わるたびに次の動画を再生するようなことをしていては、とても作業用BGMとは言えませんね。 こうした動画をBGMとして聞くのなら、やはり音楽プレーヤーのように管理し、お気に入りを連続再生したいところです。 そんな作業用BGMフリークにおすすめのFirefoxアドオンが「BGM Fox」です。 「BGM Fox」は、FirefoxのサイドバーにYouTubeとニコニコ動画のコントロール機能を与えてくれるアドオンで、このアドオンをインストールしておけば、作業用BGMの検索から再生、プレイリストへの追加による連続再生などが簡単に行えるようになります。 アドオンをインストール後、ツールメニュー、または専用のボタン  をク

  • 1