タグ

2013年11月8日のブックマーク (4件)

  • 嫁へ行くつもりじゃなかった――私の新婚日記(6) ポケットの中には名前が三つ

    区役所に行こう 夏に生まれた夫と冬に生まれた私が、秋に結婚を決め、約半年後に新居への引越を済ませた。陽気のいいこの季節にも何か記念日を作るといいね、と区役所へ婚姻届を提出したのが4月25日。夫のオットー氏(仮名)の既存の籍に私が配偶者として加わり、戸籍上、両親の籍から抜けた私の姓が改められたことになる。 独身時代は「夫婦別姓」を強く強く支持していた。何か特別な考えやポリシーがあったわけではない。とくに考えやポリシーもなく「夫婦同姓」を受け入れる人たちとは相容れない、というのが、唯一最大の理由だった。具体的には、「女の子は結婚すると苗字が変わるものだから」と口にするような大人が大嫌いだった。 初めて実印を作った高校生のとき、一生ものですよ、と「苗字なし」タイプの印影を勧められ、そのあまりの理不尽さに文具店のカウンターで発狂しかけたことがある。これからの人生、どこの誰といつ結婚しようがしまいが

    嫁へ行くつもりじゃなかった――私の新婚日記(6) ポケットの中には名前が三つ
    yz_s
    yz_s 2013/11/08
    なんか予約したりする時に「お名前をお伺いできますか」と言われたらぱっと現姓が口をついて出て来るのに、昔からの知人に旧姓で呼ばれても違和感がなくて、楽しいよね。
  • 性差を認め性差を超える:男と女が仲よくなる方法 フェミニズムではできない社会=女子力アップで笑顔になればみんなが幸せ~池内ひろ美氏 | JBpress (ジェイビープレス)

    マット安川 このたび『ガール・パワー・プロモーション』の代表に就任された池内ひろ美さんを迎え、「日の女子力で世界を救う!」というコンセプトが見据える、世界の女性問題や活動内容を幅広くお聞きました。 池内 ひろ美(いけうち・ひろみ)氏 夫婦・家族問題評論家。東京家族ラボ主宰。結婚離婚恋愛、親子関係などのコンサルティングを行う。新聞社系文化センター講師を務めるほか、マスコミ出演も多い。『男の復権』『浮気』『結婚の学校』『良賢母』など、著書多数。(撮影:前田せいめい、以下同) 池内 今年9月、私は安倍昭恵さん、竹内エリカさんたちとともに、一般社団法人日女子力推進事業団(ガール・パワー・プロモーション)という団体を立ち上げました。国連が2011年12月に、10月11日を「国際ガールズ・デー」と定めたのを受けて発足したものです。日の女子力を上げて、世界を救おうという壮大なテーマを持っ

    性差を認め性差を超える:男と女が仲よくなる方法 フェミニズムではできない社会=女子力アップで笑顔になればみんなが幸せ~池内ひろ美氏 | JBpress (ジェイビープレス)
    yz_s
    yz_s 2013/11/08
    生理用品を送るという活動は素晴らしいと思うんだが、「女子力」というワードがいただけない。なんか軽いよ。
  • 「Twitterやめなかったら起きていること」と「何者かになるコスト」

    Twitterやめたら起きたこと 放っておくと一人で遊んでいるが強制的にコミュニケーションを取るようになった ネタを探すのが人生なのでライバルが増えまくって困った っぽいツイートを見ても「またかよ」と動じなくなった っぽいツイートをしてもつまらない反応しか返ってこないので信用する人の前でしか出さなくなった 自己嫌悪していた言わなくていい過去を笑い話として語れるようになった すぐ飽きてしまう写真を継続的に続けるよい機会になった 加齢と共に友達を妬む必要がなくなってる 使える時間は減っているのだけど、どうせその時間をゲームやおちんちんいじりに使うしなぁ… 自分が何者かは元々どうでもよかった。元々書き手でしかないし。 ネタで買うお菓子や毒飲料の趣味が大変満たされる 将来についてはTwitterどうこうではなく、家庭で話をしていて考えなきゃならない Twitterで起きている事件に自分なりの優

    「Twitterやめなかったら起きていること」と「何者かになるコスト」
    yz_s
    yz_s 2013/11/08
    こっちのがまだしっくり来る。 / だいたいみんなネットとリアルをきっちり分け過ぎな気がする。
  • Twitterやめたら起きたこと

    煩わしいコミュニケーションから解放されたネタを探してギラギラしなくなったっぽいツイートを見ては心配することがなくなったっぽいツイートをして周りに迷惑かけることもなくなった言わなくていい過去を自慢して自己嫌悪することがなくなった必要以上に写真を撮らなくなった友達を妬む事が減った使える時間が増えた自分は何者でもないことを肯定できるようになったネタで買ってたお菓子を買わなくなった将来についてちゃんと考えるようになったTwitterで起きている事件に心を痛めることが減った(起こっていても気付かないから)話題についていくために何かやる必要がなくなった結果良い事ばかり起きるようになった人生がやっと進み出したもっと早く止めれば良かったツイートする

    yz_s
    yz_s 2013/11/08
    黙ってやめるということはしなかったのね。