タグ

2014年8月26日のブックマーク (5件)

  • 結婚式をするかしないか問題について - 日なたと木陰

    みなさんのブログを拝見していますと結婚式について話題になっているようです。 当に結婚式しなくていいの? やりたいようにやれば良いさと基的には思うのですが結婚式をして良かったよという者からの意見も書きたいと思います。 私ははてなでは数少ない?かどうかはわかりませんが普通に働いて普通に暮らしている平々凡々の申し子のような存在です。(という設定なだけかもしれませんよ~) となると周辺の皆はほぼ90割結婚式をあげていますので、良かった事や失敗だったエピソードなどを聞く機会も多いです。 私と私の周辺の狭い範囲に聞いた結婚式をするかどうかの検討に役立ちそうなエピソードをご紹介します。 ・30万円で結婚式を挙げた夫婦のケース 会場のキャンペーンなどを利用して価格を抑えた夫婦がいた。この夫婦はケチな訳ではなく諸事情(お察し)で急きょ結婚式を挙げる必要があったが貯金が全くなかったのである。結果、祝儀で儲

    結婚式をするかしないか問題について - 日なたと木陰
    yz_s
    yz_s 2014/08/26
    披露宴やらなきゃ何百万もかからないって。結婚式は「人生で最も丁重に扱われる機会のひとつ」。やっとかなきゃ損だなこれ、って思ったわ。
  • 大高博幸の美的.com通信(243) 9月のベージュ・オン・パレード!! | 美的.com

    秋の新色シーズン到来で、8月はベージュカラーもラッシュでしたが、今月は随分落ち着いてきた感じ。それでも まだ 勢いがあって、特にアイカラーが充実しています。 今回は、僕の手元に遅れて届いた クレ・ド・ポー ボーテと EMODAの新色(共に8月発売分)も、オマケ的に 最後に御紹介させていたゞきます。どちらも ブランドの個性が よく出ているので、放っては おけない気持ちです。 では いつものように、サクサクッと進めて行きますね。なお、価格は全て税抜表示です。 ミキモト コスメティックス MC アイカラーパレット (右から)BR5、PK4 ミキモト コスメティックス MC アイカラーパレット BR5、PK4 ケース込み ¥5,300 (9.1 発売) 上品な偏光風のパールを含んだ アイカラーパレット。 BR5は、シックで落ち着いた雰囲気の ブラウンベージュ。 PK4は、プラムとグレーを

    大高博幸の美的.com通信(243) 9月のベージュ・オン・パレード!! | 美的.com
    yz_s
    yz_s 2014/08/26
  • 他人の偽善の遇しかた - 傘をひらいて、空を

    私はちいさく手を振る。彼女はタブレットに目を落としてほほえんでいる。私に気づかない。私はそっと彼女の横にまわる。突然目の前に顔を出して驚かせようとすると彼女は片眉を上げて私を見、子どもか、と冷たく言う。それからにっこりと笑う。くっきりと刻まれるきれいな笑い皺、骨のかたちの透けて見える長い指、そこにつけられたいくつもの派手な色の石、よくデザインされたいかにも高価な衣類。私も笑う。そうして尋ねる。なに見てたの、うれしそうだった。講演の感想だよと彼女はこたえる。 彼女はいわゆる社会起業家だ。この数年で少し有名になったようで、そうしたことに関心のある企業や学校で講演などもしているということだった。感想は良い、と彼女は言う。学校行事を切り抜けたい子どもが通り一遍のせりふで講演者を褒めそやしている文章。講演から連想された自分の体験を綴り、もはや感想ではない文章。ときに激烈な批判。そういうものをひっくる

    他人の偽善の遇しかた - 傘をひらいて、空を
    yz_s
    yz_s 2014/08/26
    ああ。排除しないできちんと受け取る人というのは、こういう風に考えているのか。
  • 正気に戻りたい

    仕事が大変なのか何が原因なのか、おそらく仕事のストレスが原因だとは思うが、最近まともに生活ができていない。 といっても、睡眠時間は最低6時間、残業も22時までには(無理やり)終える。 数年前には、毎日日をまたいで帰って数週間連続連勤ということもあったが、今はそれもない。 傍から見たら、全然たいしたことない労働環境だ。 ことの始まりは、コンビニでお金を払って商品を受け取らずに出ようとしたこと。 あ、ちょっと疲れてるなとは思ったが、Googleでそれを検索すると結構同じことをやっている人がいた。 なので、あまり深くは考えなかった。 その後で、普段なら絶対やらないだろうという失敗、見落としが数多くあった。 電車の料金を片道と往復を勘違いしたり、無料駐車券をもらい忘れて2000円払う羽目になったり、 会社に出社するのにPCを忘れて出社しそうにもなった。 これは正気では無いと思ったのが、ベッド脇に飲

    正気に戻りたい
    yz_s
    yz_s 2014/08/26
    「自分の足で歩けるうちに病院行け」
  • バイラルメディア界隈で仁義なき戦いが勃発中(山本一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース

    yz_s
    yz_s 2014/08/26
    にこにこ