2017年6月16日のブックマーク (5件)

  • はずれ作品一切ナシ!打率10割の映画監督たち - アノ映画日和

    多少なりとも映画を観ているなら好きな監督の1人や2人はいるでしょう。 しかし好きな監督作品なら全部好きか?となるとまた別の話。 どうしても1か2は好きになれない作品があったりします。 そこで今回は「この監督の作品は外れないからまぁ観とけ」って監督さん達を紹介します。どうぞ最後までお付き合い下さい。 では早速はじめましょう! 打率10割の監督たち まずはこちらの監督から ・ブラッド・バード ご存知ですか? 監督名ではピンと来ない人が多いと思うので作品名で紹介しましょう ・アイアンジャイアント ・Mr.インクレディブル ・レミーのおいしいレストラン ・トイストーリー3 ・MIB/ゴーストプロトコル ・トゥモローランド どうですか? どれか1は観てるんじゃないですか? そしてこれらが全てブラッドバード監督によるものだと知らなかった人が多いはずです。 作品の知名度と監督の知名度の差がこれほど

    はずれ作品一切ナシ!打率10割の映画監督たち - アノ映画日和
    yzkuma
    yzkuma 2017/06/16
  • なるほど ロリマンガを描くときはラストで竿役を監獄にぶち込めば許される

    なるほど ロリマンガを描くときはラストで竿役を監獄にぶち込めば許される

    なるほど ロリマンガを描くときはラストで竿役を監獄にぶち込めば許される
    yzkuma
    yzkuma 2017/06/16
    ロリマンガを悪としたいなら攻めるべきはそこじゃないよな。売り言葉に買い言葉では議論には勝てないよ。
  • CodeIQについてのお知らせ

    2018年4月25日をもちまして、 『CodeIQ』のプログラミング腕試しサービス、年収確約スカウトサービスは、 ITエンジニアのための年収確約スカウトサービス『moffers by CodeIQ』https://moffers.jp/ へ一化いたしました。 これまで多くのITエンジニアの方に『CodeIQ』をご利用いただきまして、 改めて心より深く御礼申し上げます。 また、エンジニアのためのWebマガジン「CodeIQ MAGAZINE」は、 リクナビNEXTジャーナル( https://next.rikunabi.com/journal/ )に一部の記事の移行を予定しております。 今後は『moffers by CodeIQ』にて、 ITエンジニアの皆様のより良い転職をサポートするために、より一層努めてまいりますので、 引き続きご愛顧のほど何卒よろしくお願い申し上げます。 また、Cod

    CodeIQについてのお知らせ
    yzkuma
    yzkuma 2017/06/16
    記事はすごく良かった。 PR表記の是非についてはヨッピー氏が特殊すぎるので一般化できない。
  • イスラム教で豚肉を禁止されている理由を語るな、神になったつもりか

    【この記事はだいたい5分で読めます。】  人並みにマルクスなんか読みまして 「貧困は社会問題だ!政府のせいだ!国家の責任だ!」 と考えておりました若かりし頃の「えらいてんちょう」。 もやい や TENOHASHI (TENOHASHIでは炊き出しの手伝いのみを行っておりますので、誤解を招かぬように削除します。詳細:追記を参照。2017.6.5) でボランティアの経験を積むと、てんちょうに頼めば生活がなんとかなるらしい、と噂を聞きつけた若い生活困窮者が集まるようになりました。今回はそんな彼らのケーススタディー。  先に断っておきますが、生活保護者の大半は真面目につつましい生活を送っていることも存じており、生活保護は全員クズだとか、そういったことを言いたいわけではありません。 貧困は社会問題といっても、大半は人の責任で、国家は立派にその役割を果たしている 、というのが今回の趣旨です。   【

    イスラム教で豚肉を禁止されている理由を語るな、神になったつもりか
    yzkuma
    yzkuma 2017/06/16
    煽ってイスラムへの反発を誘発してPVを稼ごうと言う露骨な釣りなのにこの人気ブコメたち。この記事には著者の本心なんて1ミリも含まれてないんじゃないか?
  • LとR、装置で聞き分け改善 日本の研究チームが開発:朝日新聞デジタル

    人が苦手とされる英語の「L」と「R」の聞き分け能力を、装置を使って向上させる手法を開発したと15日、情報通信研究機構や大阪大などの研究チームが発表した。この装置を使ったトレーニングを5日間続けると、それまで苦手だった人もリスニング力がアップするという。 研究チームは、海外での居住経験がない20~30代の日男女8人について、効果を調べる実験を行った。被験者は、頭部に脳波計を装着し、イヤホンから繰り返しランダムに流れる「light(光)」と「right(右)」の音を聞く。そして、目の前のモニター画面を眺める。 モニター画面には、緑色の円が映し出される。被験者がLとRの違いを感じたときに脳の特定の部位で活動が高まり、それに連動して緑色の円も大きく表示される仕組みだ。しかし、被験者にはこの仕組みは伝えず、単に緑色の円を大きくするようにイメージをしてもらった。1日1時間の訓練を5日間続けたと

    LとR、装置で聞き分け改善 日本の研究チームが開発:朝日新聞デジタル
    yzkuma
    yzkuma 2017/06/16
    残念な記事タイトルのせいで「脳波の視覚的フィードバックが学習効率改善に有効」の研究が「これで上達!英会話」程度にしか伝わってなくて気の毒