2022年4月2日のブックマーク (9件)

  • 天才ドラマーよよかさん(12)が日本を去るワケ〜「学校は答えを最初から決めている」

    2のスティックが激しく宙を舞う。息つく間もなく次々と叩き出される愉快な音。天才ドラマー、相馬よよかさん(12)。才能は早くから弾けました。9歳でニューズウィーク日版「世界が尊敬する日人100人」に、また11歳で世界的なドラム関連サイト「ドラマーワールド」の世界トップ500ドラマーに、いずれも史上最年少で選ばれました。アメリカのシンガー、シンディー・ローパーさんや、ロックバンド「ディープ・パープル」のドラマー、イアン・ペイスさんら世界の著名アーティストと共演してきました。 北海道石狩市に住むよよかさんとオンラインで対面したのは小学校の卒業式目前の3月でした。ドラムを叩く激しさとは打って変わって、ふんわりとした存在感。12歳とは思えないほどの深みのある言葉が出てきます。よよかさんは、日を離れる決意をしていました。世界に挑戦するためだけではありません。もうひとつの理由がありました。 ■「

    天才ドラマーよよかさん(12)が日本を去るワケ〜「学校は答えを最初から決めている」
    yzkuma
    yzkuma 2022/04/02
    僕の日本の教育のイメージは「100点の人もいれば0点の人もいる」ではなく「みんな50点」を目指した結果平均30点、みたいになってそう
  • 東京都 新型コロナ 新たに7395人感染確認 前週とほぼ同水準 | NHK

    東京都内の2日の感染確認は7395人で1週間前の土曜日とほぼ同じ水準となりました。また、都は感染が確認された4人が死亡したと発表しました。 東京都は2日、都内で新たに「10歳未満」から「100歳以上」までの7395人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。 1週間前の土曜日とほぼ同じ水準となりました。 また、2日までの7日間平均は7622.4人で、前の週の121.5%でした。 100%を超えるのは5日連続です。 2日に確認された7395人を年代別に見ると、「20代」が最も多く、全体の21.5%にあたる1587人でした。 65歳以上の高齢者は365人で全体の4.9%でした。 これまでの都の基準で集計した人工呼吸器かECMO=人工心肺装置を使っている重症の患者は、2日時点で1日より2人増えて32人でした。 また、都は感染が確認された60代から90代の男女合わせて4人が死

    東京都 新型コロナ 新たに7395人感染確認 前週とほぼ同水準 | NHK
    yzkuma
    yzkuma 2022/04/02
    同水準が最もブコメが盛り上がらない!同水準と言ってもかなり多いよねえ。
  • 新入社員の頃、毎日上司に激怒されていたがいつも異様に優しくしてくれる女の先輩がいて(付き合うかもな…)と思いながら上司の悪口を言っていた結果

    コート @court_ossan_bot 新入社員か。毎日上司に激怒されてた新人時代に「元気出してね」と異様に優しくしてくれる数個上の美人先輩がいて、どうも見ても俺のこと好きそうなので(付き合うことになるのかも)なんて考えながら色々気を許してペラペラ上司の悪口言ってたら、その上司の女で全部漏れてた。 2022-04-01 12:24:58

    新入社員の頃、毎日上司に激怒されていたがいつも異様に優しくしてくれる女の先輩がいて(付き合うかもな…)と思いながら上司の悪口を言っていた結果
    yzkuma
    yzkuma 2022/04/02
    人々の「性的過大知覚バイアス」の認知度が低すぎる
  • プーチン大統領 支持率 “4年ぶりに80%超” 独立系の調査機関 | NHK

    ウクライナへの軍事侵攻を続けるロシアのプーチン大統領の支持率が、およそ4年ぶりに80%を超えたと独立系の世論調査機関が発表しました。 民間の世論調査機関「レバダセンター」が3月24日から30日にかけて、ロシア国内の18歳以上の1632人に対面で調査したところ、「プーチン大統領の活動を支持する」と答えた人は83%に上り、「支持しない」と答えた15%を大幅に上回りました。 去年11月の時点で63%にまで落ち込んでいた支持率は、ウクライナ国境周辺にロシアが軍の部隊を展開させるようになって以降徐々に上がり、ことし2月にロシアウクライナに軍事侵攻する直前に行った調査では71%でした。 その後の1か月で支持率が12ポイント上がった形で、2018年4月以来およそ4年ぶりに80%を超えました。 また「ウクライナへの軍事行動への賛否」について尋ねた調査では「明確に賛成する」「どちらかといえば賛成する」が合

    プーチン大統領 支持率 “4年ぶりに80%超” 独立系の調査機関 | NHK
    yzkuma
    yzkuma 2022/04/02
    「こんなに高いはずがない!これは嘘だ!」みたいな人たち、どっちがプロパガンダに踊らされてるんだって気がする。楽観的すぎる。
  • 最強の、おにぎりの具

    いちばん人気のある漫画、史上最も売り上げた漫画ワンピースだ。 ワンピースは確かに面白いけど、しかし世界でいちばん面白い漫画かと問われるとノータイムで YES と応えられる自信はない。 良いもの = 売れる の方程式が成立するほど、現実社会は単純じゃないからだ。 偶然知られていないとか、運悪く日の目を見なかったとか、連載のコストパフォーマンスが極端に悪くて続編が中々作られないために、さほど売れないとか…。様々な理由で隠れている可能性があり得る。“人気” は、それを見つけるための物差しにはならない。 知りたいのは「最強」である。 いま、恥も外聞もかき捨てて、虚心坦懐に「最強」を語ろう。 たとえば、最強の おにぎりの具 って何だろう。 梅干しが旨い、明太子が旨い、おかかも時々べたくなります。オーケイ、そういうのはいい。 お互いを尊重するという名の心理的に安全なパーソナルスペースを確保するため

    最強の、おにぎりの具
    yzkuma
    yzkuma 2022/04/02
    “お互いを尊重するという名の心理的に安全なパーソナルスペースを確保するための牽制球みたいなのは、もういい。”
  • 金曜の17時前後に「月曜の朝までにお返事お願いします」というメールを送ったら相手の週末はどうなるか、という大事なお話

    Kan Kimura No.2 for Public Announcement @k_kimura_kobe みんな、おじさんから大事なお話だ。週末までに仕事を終えたい気持ちはおじさんもわかる。しかし、だ。金曜日の17時前後に一斉に、大学の事務も学生も、メディアのみんなも一斉に「月曜日の朝までにお返事をお願いします」というメールを送った結果、おじさんの週末がどうなるか、考えたことがあるか。 2022-04-01 19:05:05 Kan Kimura No.2 for Public Announcement @k_kimura_kobe おじさんがいいたいのは、「月曜日の朝までに返事が欲しい仕事」は、せめて木曜日までに頼んでくれ、ということだ。それからな、同じことはインドやインドネシアのみんなにも言いたい。Please never send me so many e-mails aroun

    金曜の17時前後に「月曜の朝までにお返事お願いします」というメールを送ったら相手の週末はどうなるか、という大事なお話
    yzkuma
    yzkuma 2022/04/02
    その場で「返事」するよ。「確認でき次第回答いたします」ってね。
  • なぜ東京人は書く必要のない細かい地名をイチイチ書くのか

    先日中目黒で大きな犬を見かけて思い出したのでカキコ。中目黒はデカい犬が多いと聞いていたから出会えて嬉しかった。 じゃあないんだよ いるか?この部分 いらねえだろ 中目黒って、調べてみたら 市区町村ですらねえじゃねえか いうなれば、柳ヶ瀬とか、下通とか、騎射場とか、そういうレベルの話なんでしょ そういうレベルの地名を出す?はてな匿名ダイアリーで?普通? 出すんだ 東京人は、往来でチンポも出すし、インターネットで市区町村未満の地名も出す 最低なんだ どうして君たちは往来でチンポを出すんだ そんなに誇らしいのか?自分たちのチンポが あるいは、チンポ出して歩いてる人間が余りに多いので、特定されないっつう自信がある? そうだよなあ ご立派なチンポだし、たしかに皆さんチンポをお出しになってるので、特定の一を特定するのは不可能だ でも不快なんだよこっちはよ 見たくねえんだ 見せないで欲しいんだ プリー

    なぜ東京人は書く必要のない細かい地名をイチイチ書くのか
    yzkuma
    yzkuma 2022/04/02
    増田は「先日柳ヶ瀬で大きな犬を見かけて思い出した」って書いたっていいし柳ヶ瀬の夜に泣いたことをブルースにしたっていい。
  • ロシア兵、チェルノブイリで被ばくか ウクライナ当局

    ウクライナのチェルノブイリ原発4号機を覆うために設置されたシェルター(2021年4月13日撮影、資料写真)。(c)Sergei SUPINSKY / AFP 【4月2日 AFP】ウクライナ当局は1日、同国北部のチェルノブイリ(Chernobyl)原子力発電所を制圧したロシア軍の兵士が、原発周辺を4週間にわたり占拠していた間に放射線にさらされた可能性が高いとの見方を示した。 チェルノブイリ原発は先月31日、首都キエフの北方地域でのロシア軍撤退に伴い、ウクライナ軍の支配下に戻った。 ウクライナの国営原子力企業エネルゴアトム(Energoatom)によると、ロシア軍の兵士は同原発を占拠中、最も汚染度の高い場所で塹壕(ざんごう)を掘っていたほか、車両の走行により放射性物質を含む粉じんを巻き上げたとみられる。 エネルゴアトムは、これによりロシア兵が「相当量」の放射線にさらされた可能性があるとしている

    ロシア兵、チェルノブイリで被ばくか ウクライナ当局
    yzkuma
    yzkuma 2022/04/02
    ウクライナ・西側から出てくるこういう情報、バイアスは必ず排除できないから溜飲を下げるための娯楽コンテンツ以上の意味を求めないようにしてる。ウクライナが押してる、とかプーチン孤立とかも。
  • 「母の料理がマズいと文句つける人は作る立場になると大変さがわかる」と言う人がいるが、自炊するようになり「なんで同じ材料であんだけマズく作れたんだ」と呆れた

    はるぴん @halpindoll 「母親の料理がマズいと文句つける人間は自分が作る立場になるとその大変さがわかる」と言う人がいるが、自分で作るようになった現在「なんで同じ材料であんだけマズく作れたんだよ…」という呆れしか沸かない。マズいものはどんな言い訳してもマズいんだよ…。 2022-03-31 12:39:29

    「母の料理がマズいと文句つける人は作る立場になると大変さがわかる」と言う人がいるが、自炊するようになり「なんで同じ材料であんだけマズく作れたんだ」と呆れた
    yzkuma
    yzkuma 2022/04/02
    別の話だけど例えば今「美味しい親子丼を作ろう」として情報集めから食材集めまで2-3日あれば一応できそうだが、30年前だったら同じアウトカムに至るまで1ヶ月以上かかってもおかしくないと思う。そもそも食材が違う。