2021年5月27日のブックマーク (9件)

  • 伊藤すぐる on Twitter: "う〜ん、、 飾れない\(//∇//)\ https://t.co/NpJwAnNipd"

    う〜ん、、 飾れない\(//∇//)\ https://t.co/NpJwAnNipd

    伊藤すぐる on Twitter: "う〜ん、、 飾れない\(//∇//)\ https://t.co/NpJwAnNipd"
    z1h4784
    z1h4784 2021/05/27
    いらねえええwwww
  • 通用しない官僚答弁 霞が関で恐れられるユーチューブ生配信とは | 毎日新聞

    環境省幹部に期限を切って対応を急ぐよう求める河野太郎規制改革担当相。会議はユーチューブで生配信される=2021年4月27日、堀和彦撮影 厳しい注文や叱責が飛び交い、回答期限付きの宿題を次々突きつける。河野太郎規制改革担当相や4人の民間委員が各省庁幹部らと激しくやりとりする会議「再生可能エネルギー等に関する規制等の総点検タスクフォース」が霞が関で恐れられている。会議の様子はインターネットの動画投稿サイト「ユーチューブ」で毎回ライブ中継され、「官僚答弁」は通用しないからだ。 「加速しなきゃだめでしょ」。河野氏が怒りで声を震わせた相手は環境省幹部だった。 大型連休前の4月27日に開かれた第8回会議。地熱発電の導入拡大が議題だった。日は世界第3位の潜在的な地熱資源量があるにもかかわらず、総発電量に占める割合はわずか0・2%にとどまる。 民間委員が法整備は他国より遅れていると指摘し、地熱資源を管理

    通用しない官僚答弁 霞が関で恐れられるユーチューブ生配信とは | 毎日新聞
    z1h4784
    z1h4784 2021/05/27
    本当に日本に地熱発電の適正ってあるのかなあ?ちょっと地震や噴火がある度にタービンが壊れそうなイメージなんだが
  • 「五輪開催の方がはるかに経済効果ある」 組織委・武藤事務総長 | 毎日新聞

    東京オリンピック・パラリンピック大会組織委員会の武藤敏郎事務総長は27日、東京都内で取材に応じ「日経済全体のことを考えたら、五輪を開催することの方がはるかに経済効果があると思う」と述べた。 一部の経営者からは五輪開催について否定的な声が上がっている。ソフトバンクグループの孫正義会長兼社長は23日、ツイッターで「ワクチン遅れの日に200カ国から選手と関係者10万人が来日して変異株がまん延し、失われる命や、緊急事態宣言した場合の補助金、GDP(国内総生産)の下落、国民の我慢を考えるとも…

    「五輪開催の方がはるかに経済効果ある」 組織委・武藤事務総長 | 毎日新聞
    z1h4784
    z1h4784 2021/05/27
    ※ただし五輪開催による感染者増から生まれる損失は無視する
  • ユートピアの印象は誤り 縄文時代からあったご近所問題:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    ユートピアの印象は誤り 縄文時代からあったご近所問題:朝日新聞デジタル
    z1h4784
    z1h4784 2021/05/27
    "世界史上例を見ない唯一無二の文化です" 冒頭でこのインタビューは胡散臭いですと教えてくれてありがとう
  • 【リクナビNEXT】で転職!

    現在、あなたがお使いのブラウザは、Cookie(クッキー)をブロックする設定になっています。 リクナビNEXTでは、個人情報保護と利便性の観点からクッキーの使用をお願いしています(個人情報収集等の目的では使用しておりません)。お手数ですが、ブラウザの設定を変更してください。

    z1h4784
    z1h4784 2021/05/27
    今から募集wwwボランティアにやらせようとして無理だったのかな?パラリンピックが終わったらクビとしか思えないんだけど試用期間3ヶ月ってどういうこと?
  • 石川優実さん勝訴、本で紹介した「#KuToo」批判ツイートは「著作権侵害」にあたらず - 弁護士ドットコムニュース

    石川優実さん勝訴、本で紹介した「#KuToo」批判ツイートは「著作権侵害」にあたらず - 弁護士ドットコムニュース
    z1h4784
    z1h4784 2021/05/27
    どうも裁判が機械的に行われると思っている人がネットには多くて、Twitterのシステムがこうだからと説明すれば相手は機械だから騙せると思っているようなんだけど、実際には相手は人間だから文脈で判断するよ
  • 素数を数えて落ち着くんだ… on Twitter: "子供が学校から持って帰ってきた小学5年生の算数の問題なんだけど結構難しくて驚いた https://t.co/UMFJ5uhRN7"

    子供が学校から持って帰ってきた小学5年生の算数の問題なんだけど結構難しくて驚いた https://t.co/UMFJ5uhRN7

    素数を数えて落ち着くんだ… on Twitter: "子供が学校から持って帰ってきた小学5年生の算数の問題なんだけど結構難しくて驚いた https://t.co/UMFJ5uhRN7"
    z1h4784
    z1h4784 2021/05/27
    いい問題だなあ。A+1+B-10=B→A=9、9×2-10=B→B=8で解けるようになってるけど、根気よく数字を当てはめていっても何とかなるから小学生でも解ける
  • 私を誹謗中傷した吉峯耕平弁護士へ | 石川優実 [Yumi Ishikawa] Official Site

    1 裁判の勝訴 2021年5月26日、私の最初の著作「#KuToo(クートゥー)から考える気のフェミニズム」が著作権法に違反するという理由で「はるかちゃん」から訴えられた裁判の判決が出ました。結果は、私の全面勝訴です。私のは著作権法に違反していないことが、正式に裁判所に認められました。 それでも、私はどうしても反論しておきたい相手がいます。私のが「著作権法違反だ」と最初に言い出した人、田辺総合法律事務所所属の、吉峯耕平弁護士です。 吉峯さんは、私のが著作権法違反だという長文の文章をいくつもインターネットに掲載しました。弁護士が言っているのだから、という理由で多くの人がそれを信じ込みました。 「はるかちゃん」(今回私を訴えてきた原告であるTwitterユーザー)ともツイッターで会話して「普通に名誉毀損」等と裁判を焚きつけるような発言をしました。吉峯さんのツイートは裁判に証拠として提

    z1h4784
    z1h4784 2021/05/27
    吉峯弁護士はアンチフェミ界のスター。法廷闘争よりファンネルにそれらしい知恵を授けるTwitter闘争の方がお得意なようで。いずれ維新から政界進出だろう
  • 朝日新聞「五輪中止」社説で主張したけど「オフィシャルパートナーは続けます」(弁護士ドットコムニュース) - Yahoo!ニュース

    朝日新聞は5月26日付朝刊に「夏の東京五輪 中止の決断を首相に求める」とする社説を掲載した。スポンサー契約を結ぶ新聞社のうち、「中止」を明言した社ははじめて。 選手や大会関係者らのことを考えれば「中止はむろん避けたい」としつつ、「誰もが安全・安心を確信できる状況にはほど遠い」として、中止の決断を求めている。 いっぽうで同社は同日、ウェブサイトに「東京2020オフィシャルパートナーとして」とする文書を掲示。オフィシャルパートナーとしての活動は続けると明言した。 今回の社説を意識したものとみられ、「オフィシャルパートナーとしての活動と言論機関としての報道は一線を画します」「社説などの言論は常に是々非々の立場を貫いています」などとしている。 ●ポストの取材には「お答えしかねます」で批判を浴びた 東京五輪・パラリンピックの開催をめぐっては、スポンサーに名を連ねる大手メディアが、大会中止について明言

    朝日新聞「五輪中止」社説で主張したけど「オフィシャルパートナーは続けます」(弁護士ドットコムニュース) - Yahoo!ニュース
    z1h4784
    z1h4784 2021/05/27
    アリバイ程度にすら法律の話なし。もう駄目だな弁護士ドットコムは