2024年1月29日のブックマーク (5件)

  • アニメ「ぬきたし」公式サイト

    人気ゲームブランド「Qruppo」による衝撃の話題作が、ついにアニメ化決定!誇り高き童貞による戦いが今はじまる!

    アニメ「ぬきたし」公式サイト
    z1h4784
    z1h4784 2024/01/29
    タイトルに反して抜きゲーではなく、抜きゲーみたいな島のルールに抵抗する反体制派が主人公サイド。猛烈に下品な下ネタが最初から最後までひたすら繰り返されるのに耐えられる人は原作やってみるといいよ
  • “生成AIゲーム”急増の兆し すでに150タイトル以上が登録 (1/4)

    1月10日、PCゲーム配信プラットフォーム「Steam」運営元の米Valveが、生成AI技術を使ったゲームを認める形で方針を変更しました。今回の変更では「AI技術を使用するゲームの大半がリリース可能」になるとしており、これまで事実上の禁止と受け止められていた状況からすると大きな方針転換です。ゲーム業界では生成AIの導入が進みつつありますが、生成AIに反対するユーザー、開発者自身の懸念などをはらみつつ進んでいます。すでにSteamでは159ものタイトルが登録済みと急激に増加しつつあります。 Steamのレギュレーションでは、AI生成を「事前生成」と「ライブ生成」の2つに分けています。 「事前生成」では、ゲーム開発会社は生成AIに関する開示セクションが追加され、どのように生成AIを利用しているのかをタイトルの販売申請時に記入する必要があります。 アート、コード、サウンドなどを使用して作成された

    “生成AIゲーム”急増の兆し すでに150タイトル以上が登録 (1/4)
    z1h4784
    z1h4784 2024/01/29
    元々背景の手を抜いてもいいところなんかはツールで生成していたわけで、あまり違いはないと思う。Starfieldのようにゲームのコア部分を自動生成に委ねるのは今のところ品質を損ねるだけ
  • 日本一の2000万冊収蔵へ 京都府の国会図書館関西館が本館超え 数字博物誌 - 日本経済新聞

    首都圏の都市機能の分散をめざし多くの構想が掛け声倒れに終わる中、国立国会図書館関西館(京都府精華町)は見事に結実した。収蔵能力は約1100万冊で東京の館と肩を並べる。書庫棟を2つ追加する計画があり、将来は約2000万冊を収蔵する日一の図書館となる。原点は1977年に関西の学識者と経済人らが発表した「(仮称)関西研究学園建設基構想案概要」だ。中核施設として「第二国立国会図書館」の建設を求め

    日本一の2000万冊収蔵へ 京都府の国会図書館関西館が本館超え 数字博物誌 - 日本経済新聞
    z1h4784
    z1h4784 2024/01/29
    ここは土地が余ってるからね。一度資料を読みに行ったら失敗した公共事業(学研都市構想)について学べる想定外の収穫があった
  • 漫画家・芦原妃名子さんが死亡 「セクシー田中さん」など連載|日テレNEWS NNN

    マンガ雑誌で連載中の「セクシー田中さん」などで知られる漫画家の芦原妃名子さんが28日から行方不明になり、29日、栃木県内で死亡しているのが見つかりました。自殺とみられています。 捜査関係者によりますと28日午後、漫画家の芦原妃名子さん、名・松律子さんの関係者から行方不明者届が出され、警視庁が行方を捜していましたが、29日、栃木県内で芦原さんが死亡しているのが見つかったということです。遺書のようなものも見つかっていて、現場の状況などから自殺とみられています。 芦原さんの作品はたびたびテレビドラマ化され、現在、マンガ雑誌で連載中の「セクシー田中さん」は去年10月から日テレビ系列でドラマ化されていました。 先週26日(金)には、芦原さんは自身のSNSでドラマの9話・10話の脚を自ら担当した経緯を明かしていましたが、28日になって経緯のコメントを削除し、「攻撃したかったわけじゃなくて。ごめ

    漫画家・芦原妃名子さんが死亡 「セクシー田中さん」など連載|日テレNEWS NNN
    z1h4784
    z1h4784 2024/01/29
    誰が悪いというのではなくSNSが悪いのではという議論がもっとなされてほしい。アクセス稼ぎを至上命題にすると必然的に炎上を助長するアルゴリズムになる。特にマスクがモデレータをクビにしたXにはブレーキがない
  • あまりに異常なデジタル庁、「日本企業追い出しルール」を突き付ける河野太郎大臣

    1979年生まれ。京都大学経済学部卒業。国会議員秘書を経てプレジデント社へ入社、プレジデント編集部配属。経済誌としては当時最年少でプレジデント編集長就任(2020年1月)。2021年7月に独立。現在に至る。 Twitter → https://twitter.com/ogurapunk CONTACT → https://k-ogura.jp/contact/ DOL特別レポート 内外の政治や経済、産業、社会問題に及ぶ幅広いテーマを斬新な視点で分析する、取材レポートおよび識者・専門家による特別寄稿。 バックナンバー一覧 国や地方自治体などの公的機関が、その行政業務を行うために必要なコンピューターシステムを共有するための仕組みである「政府(ガバメント)クラウド」。昨年11月、その提供事業者に初めて国内企業が選ばれたが、デジタル庁関係者は「日企業の参入を妨害する」障壁があるという。(イトモス

    あまりに異常なデジタル庁、「日本企業追い出しルール」を突き付ける河野太郎大臣
    z1h4784
    z1h4784 2024/01/29
    IT業界の談合は特定企業しか受注できないよう要件を定める方法で行う。「要件を満たす企業がないだけ」というコメントは何も分かってない。デジタル庁は民間からの出向者が多く利益誘導に使われていないか監視が必要