タグ

2015年3月9日のブックマーク (6件)

  • 『大ボリューム☆FREEIngさんアイテム「初音ミク V3」をご紹介!』

    ふわっと風に舞う髪の毛のうねりからは重さを感じさせないような軽やかさが…! またツインテールの広がりはシンプルな立ち姿に動きを加えていて、ミクさんがポーズを決めたほんの一瞬をシャッターで捉えたかのような印象にしてくれます♪ 衣装のしわ感や各部の質感の違いなど こだわりと愛が隅々に行き渡っているのが分かりますねε=(。・д・。) それでは折角なので、この大きなミクさんを 各ポイントごとに じっくり見ていきたいと思います(σ・∀・)σ 【表情:クールな中に愛らしさ!】 透き通るような雰囲気と凛とした清楚な印象を受けるこちらの表情('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*) 優し気で、でも芯は強そうで…そんなiXima氏のミクさんがそのままに再現っ♡ スケールが大きいと、ディフォルメとはまた違った表情付けの難しさがあると思うのですが ミクさんの可憐さがどの角度からでもご堪能できるアイテムとな

    『大ボリューム☆FREEIngさんアイテム「初音ミク V3」をご紹介!』
    z_dogma
    z_dogma 2015/03/09
    うああ、3万は出せないよおおおおおo(╥﹏╥)o1万なら買ってた…
  • ぶっちゃけ北米のインディーはVRをどう見ているのか?【GDC 2015】 - ファミ通.com

    インディーシーンはどこを向いているのか 2015年3月2日~6日(現地時間)、サンフランシスコ・モスコーニセンターにて、ゲームクリエイターを対象とした世界最大規模のセッション、GDC(ゲーム・デベロッパーズ・カンファレンス)2015が開催されているが、今年のGDCの話題として目立つのが、ナラティブ(※こちらの記事を参照)とこのVR(バーチャルリアリティ。仮想現実)。 具体的にはVR技術や、それを展開するさまざまなHMD(ヘッドマウントディスプレイ)に対してのアプローチの話だ。このセッションではインディーとしてVRに取り組むデベロッパーたち5人が集まって“VR for Indies”と題し、インディーから見た北米VR事情がざっくばらんに語られた。用語の簡単な解説を加えながら、彼らのトークを追っていこう。 参加者は、Max Geiger(CubeHeart Games)、Vi Hart(Ind

    ぶっちゃけ北米のインディーはVRをどう見ているのか?【GDC 2015】 - ファミ通.com
    z_dogma
    z_dogma 2015/03/09
    各ジャンルにおけるVRの事業ポテンシャルってまだまだ未知だよなー
  • 日本のユニークなホテルおすすめ12選!人生で一度は泊まってみたい! | RETRIP[リトリップ]

    非日常を味わうホテルステイが目的の旅なんて、いかがですか?日には数多くのホテルがありますが、中でも一風変わった魅力を持つ"ユニークな"宿泊施設が注目を集めています。楽しいホテルに泊まれば、間違いなく楽しい思い出が出来るはず!今回は、日全国にある話題のホテルや氷のホテル、異国を感じることのできるホテルなど、恋人や友達を連れて行きたくなるような"ユニークな"ホテルをご紹介!人生で一度は泊まってみたい、そんな贅沢な体験ができるホテルを厳選してご紹介します。 情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。また、当サイトではアフィリエイトプログラムを利用しており、ご紹介するお出かけスポットや商品に、アフィリエイトリンクを設置している場合があります。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提

    日本のユニークなホテルおすすめ12選!人生で一度は泊まってみたい! | RETRIP[リトリップ]
  • これぞ秘境の離島!「宮古島」に行くべき7つの理由 | RETRIP

    人気順口コミ順(準備中) [[ (page - 1) * spot_page_size + 1 ]]〜[[ (page - 1) * spot_page_size + 15 < spot_search_results_count ? (page - 1) * spot_page_size + 15 : spot_search_results_count ]]件 ⁄ [[ spot_search_results_count ]]件 「[[ previous_location ]]」×「[[ previous_category ]]」×「[[ previous_scene ]]」 の条件に当てはまるスポットが見つからなかったため、「沖縄」の検索結果を表示しています。

    これぞ秘境の離島!「宮古島」に行くべき7つの理由 | RETRIP
  • 6000円以下で飛行機のファーストクラスをイメージした部屋に泊まれる「ファーストキャビン」宿泊レポ - GIGAZINE

    出張やちょっとした旅行の時の宿泊先はできるだけ安く切り上げたいところですが、あまり安すぎると郊外になってしまったり、値段相応なチープな部屋になってしまうことも。かといってネットカフェやカプセルホテルだと窮屈してしまいますが、東京の秋葉原・築地・羽田空港ターミナル、京都烏丸・大阪の御堂筋難波・福岡の博多の都心の駅から数分というアクセスの良さで、6000円以下で飛行機のファーストクラスをコンセプトにした「客室」に宿泊できるコンパクトホテルが「ファーストキャビン」です。全施設とも同じ部屋になっており、稼働率は毎日90%という人気のホテルということなので、出張時などに使えるホテルなのか、確かめてきました。 ファーストキャビン FIRST CABIN ~飛行機のファーストクラスをイメージした新しいコンパクトホテル~ http://first-cabin.jp/ 「ファーストキャビン 御堂筋難波」に到

    6000円以下で飛行機のファーストクラスをイメージした部屋に泊まれる「ファーストキャビン」宿泊レポ - GIGAZINE
  • Oculus Riftの最新試作『Crescent Bay』 コンテンツの進化も実感!:GDC 2015 - 週刊アスキー

    3月2~6日に米国で行われていたゲーム開発者向けイベント“GDC 2015”では、バーチャルリアリティの分野が大きく注目を集めていました。今回は、その火付け役とも言えるOculus VRの『Oculus Rift』をピックアップ。エキスポ会場のど真ん中に大きなブースを構えて展示していた、最新試作の『Crescent Bay』についてレポートします。 試作というと数が限られていそうですが、筆者が確認できた限りでは今回、4社のブースでCrescent Bayがデモに使っていました。特に人が集まっていたのはOculus VRのブース。前年のGDCでは、30分も並べば普通に体験できたのですが、今年はブースがぐるりと待機列に囲まれていてまったく動かない……。それでも並び続けている人たちを見て、期待と人気を肌で感じました。

    Oculus Riftの最新試作『Crescent Bay』 コンテンツの進化も実感!:GDC 2015 - 週刊アスキー