大家好(*´-`*) やすまるです! 私が思う台湾七不思議の中のひとつにソーセージ激甘問題があります。 (その他6つの不思議はまだ考えていません…) 台湾のソーセージ(香腸 シャンチャン)ってシャウエッセンのようなパリッと感もなければスモーキーな味わいもなければただただ嫌な甘さをこびりつかせたひき肉の塊だなぁって思っています。 シャウエッセンはあらびきウィンナーだからそもそも製法が違うんでしょうが。 しかも、屋台で買うと生のニンニク一欠片も一緒にくれて生ニンニクをかじりながら香腸を食べるんです。 口が臭くなるとかそんなことの前に、生のニンニクってそのままかじっていいんだね。と台湾に来てから初めて知りました。 確かにコイツは香る腸。私にとっては嫌な匂いの香る腸であることには間違いないんですっ! ただ、臭豆腐(チョウドウフ)を克服した私はこいつを放っておく訳にはいかない! 負けられない戦いがこ
![【台湾】なぜ甘い!台湾のソーセージを好きになりたい! - ふんわり台湾](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/df89adc9ee0a1496b7607ebe0a543ac3fe8f6522/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fcdn-ak.f.st-hatena.com%2Fimages%2Ffotolife%2Fy%2Fyasumarutaiwan%2F20200604%2F20200604154400.jpg)