2018年4月2日のブックマーク (5件)

  • 【質問箱への回答】自我が形成されていない頃なら夢のコントロールは可能だと思います。 - 超メモ帳(Web式)@復活

    さて、今日は日曜日だ! 質問箱への回答日だ! 今日は一日中イラストを描いてたんだけど完成しなかった。うちの子の玲と真輝のイラストを描いているんだけど、これはバレンタインデーの頃からずっと描くと言い続けて描けてないやつなんですよ。 最近、お絵かきで使うソフトをSAIからCLIP STUDIO PAINTに変更したんだけど、なかなか苦戦している。色んな機能が入っていて使いこなせれば凄い絵を描けそうなんだけど、今の時点では使いにくくて仕方ない。 一番困っているのは、拡大縮小とか画像の回転みたいなショートカットキーはSAIだとボタン一つで出来るんですね。CLIP STUDIOにはそれに類するショートカットキーがないんですよ。だから下絵描いたりとかペン入れしたりがめんどくさい。 最悪、SAIで下絵とかペン入れをした絵をCLIP STUDIOで色塗りしたら良いのかなー?って思ったんだけど、jpegで受

    【質問箱への回答】自我が形成されていない頃なら夢のコントロールは可能だと思います。 - 超メモ帳(Web式)@復活
    zaihamizunogotoshi
    zaihamizunogotoshi 2018/04/02
    「無意識からのアクセスがある夢ってのは異常な臨場感があるビジョンを見たり」朝早くおきて飛行機に乗る日、寝坊して飛行機に乗り遅れる夢を見ました。半端ない臨場感だったけど、こういうことなのかな。
  • 建前ばかりはくそつまらない - すっぽんぽん日記

    こんばんは、どうも! 先に言っておくと、今回の記事は個人的な思想の強い内容になっています。 意見に賛同できるできない、あって当然だと思いますのでご了承ください。 (というか、個人の思想を発信するために個人メディアがあると思うので、いちいちこんな形式ばった保険も建前も無駄だし嫌いだし面倒なだけです。) 最近、現実でもネットでも思うことがありまして、 「音」と「建前」ってありますよね? なんだか「建前」の比率高すぎません? そりゃあみんながみんな、 「音」しか言わなかったら たぶんこの世界は凄く残酷で恐ろしいでしょうよ。 例えば街をすれ違った人に突然 「こいつ、ぶっさいくやなぁ!」って言われたら? 「息くっさ!お宅胃腐ってんの?」 って言われたら?(ないか) 心を開いてくれていると思っていた友人が 実はあなたのことを酷く嫌っていたら? 世の中「知りたくない事実」というのはあると思いますし、

    建前ばかりはくそつまらない - すっぽんぽん日記
    zaihamizunogotoshi
    zaihamizunogotoshi 2018/04/02
    どっきり(+_+)。ネガティヴなことを口にすると、それに脳内が浸潤される気がして、口からはできるだけポジ言葉を出すようにしています。それが建前と言われたらそうかも…ガーン( ゚Д゚)。
  • 物語の歩み-孤独から境界の物語へ - おのにち

    かなりぼんやりとした雑感だけど、最近の物語について思うことをメモしておく。 1970年代生まれの私、ちょうどふすまで仕切られた家族の空間から、ドアで仕切られた個人の空間へと住居が移り変わった時代に生まれ育ってきた。 一人に一つの子ども部屋、が建売住宅のキャッチコピーだった頃。 家族から個人へと、移り変わる時代の空気に合わせるように、物語も一人称で語られる『私の物語』が流行っていた時代だった。 赤川次郎が大ブームとなり、のちに16歳の新井素子が独自の文体で一時代を築いてゆく。 …絶句〈上〉 (ハヤカワ文庫JA) 作者: 新井素子,coco 出版社/メーカー: 早川書房 発売日: 2010/09/09 メディア: 文庫 購入: 6人 クリック: 130回 この商品を含むブログ (31件) を見る 高度成長、バブル経済…上がっていく生活水準の中で、子どもの権利や自由が認められはじめた時代でもあっ

    物語の歩み-孤独から境界の物語へ - おのにち
    zaihamizunogotoshi
    zaihamizunogotoshi 2018/04/02
    「最近40代の人間は100歳まで生きる可能性が50%」ほんとですか?私はお先にいかせていただきたい…(^^♪
  • iPhoneを使って悩み事を退治するなど。認知行動療法の普段の使い方。 - 超メモ帳(Web式)@復活

    認知行動療法という心理療法があります。これはの人につかう療法なのですが、健常な人間であっても悩み事を解決するのに強力なツールとなりえるので紹介してみましょう。 誤った認識・陥りがちな思考パターンの癖を、客観的でよりよい方向へと修正する、避けたがっている問題とあえて向き合うことで徐々にトラウマに慣れさせる、悲しみを外に出し心を癒すことで気持ちの安定を得る、などの方法を組みあわせることで、精神的な苦痛と、それに伴う身体的な症状を改善していく治療法。、PTSD、パニック障害、解離性障害、複雑性悲嘆、強迫神経症など、多種多様な精神的疾患で、その高い効果が報告されている。 認知行動療法 - Wikipedia まー、なんでこんなエントリを書いてるかというと僕もやりかけた時があって、その治療で認知行動療法を使ったからなんですが、実際強力です。効果は抗薬のプロザックにも匹敵すると言われています。

    iPhoneを使って悩み事を退治するなど。認知行動療法の普段の使い方。 - 超メモ帳(Web式)@復活
  • マインドフルネスとかヤバそうな気がするのは僕だけなんだろうか? - 超メモ帳(Web式)@復活

    はてブにはとあるマジックワードがある。有名ユーザxevra氏が言い始めた「運動睡眠瞑想野菜350g」という言葉である。なんとなく不健康そうなエントリーを書いているブログに、この言葉を書くだけで上から目線のマウントポジションが成立する。はてなブックマークでデビューしたいという方々はぜひ覚えていってね! しかし、このワードを使っただけで一定数のユーザから敵認定されるので注意しよう。 この「運動睡眠瞑想野菜350g」が何を表しているかというと、人間が肉体的にも精神的にも健康であるためには運動、睡眠、瞑想、そして野菜350gを毎日取ることが重要だよね、という極々常識的な事である。しかしながら、これを発言しているxevra氏はそこに余計な一言を付け加える。「運動、瞑想、睡眠、野菜350gで人生は大きく改善する。この基が出来てない奴は挨拶すらまともにできない。」などと余計な煽りを毎回するもんだから、

    マインドフルネスとかヤバそうな気がするのは僕だけなんだろうか? - 超メモ帳(Web式)@復活