口内炎がじんじん痛む。 食べるとき、というよりも、 たとえば眠れない夜とかに、 その箇所が、というよりも、 その周辺の歯茎全体が じんじんじんじんするのです。 じんじんする歯茎を 針でつんつんつきさしたくなる感じ。 なんなんだろう。 人に言ってもあまり共感されることがなく、 歯医者さんで相談してみても ピンと伝わる感じがなく。 とにかく、その部位じゃなく、 その周辺をツンツンつきさしたくなるのです。 今回も、 ちょこっとできた本当に小さな口内炎、 食事は平気だったし、 このくらいならすぐに治るだろうと侮っていました。 でもなかなか治らずに、 じんじんじんじんしはじめて、 常備していた塗り薬を2日程前からぬり始めました。 口内炎ができやすい体質なのか、 口のケアがへたくそなのか、 はたまたどこかが悪いのか、 むかしから口内炎がよくできます。 だから、塗り薬は常備。 毎食後の歯磨きはもちろん、
![口内炎とたたかう - asaの足あと](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/a887c686fb3bc5e538aa0d591c74ae2f0c173361/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fcdn-ak.f.st-hatena.com%2Fimages%2Ffotolife%2Fa%2Fasanoomusubi%2F20180712%2F20180712041225.jpg)