2018年7月12日のブックマーク (2件)

  • 口内炎とたたかう - asaの足あと

    口内炎がじんじん痛む。 べるとき、というよりも、 たとえば眠れない夜とかに、 その箇所が、というよりも、 その周辺の歯茎全体が じんじんじんじんするのです。 じんじんする歯茎を 針でつんつんつきさしたくなる感じ。 なんなんだろう。 人に言ってもあまり共感されることがなく、 歯医者さんで相談してみても ピンと伝わる感じがなく。 とにかく、その部位じゃなく、 その周辺をツンツンつきさしたくなるのです。 今回も、 ちょこっとできた当に小さな口内炎、 事は平気だったし、 このくらいならすぐに治るだろうと侮っていました。 でもなかなか治らずに、 じんじんじんじんしはじめて、 常備していた塗り薬を2日程前からぬり始めました。 口内炎ができやすい体質なのか、 口のケアがへたくそなのか、 はたまたどこかが悪いのか、 むかしから口内炎がよくできます。 だから、塗り薬は常備。 毎後の歯磨きはもちろん、

    口内炎とたたかう - asaの足あと
    zaihamizunogotoshi
    zaihamizunogotoshi 2018/07/12
    私もなります。私の場合は歯周病のムズムズですね。ストレスが超えると出ます。そしてひどくなると歯が取れます。用心用心。とにかく免疫機能の充実!
  • 生命の水と危険な水 水「メム:水」「吊られた男」 - かえるさんの星占いらぼらとりー

    こんにちは、かえるさんです。今回は「四要素」の「水」と対応したタロットの「吊られた男」のヘブライレター「メム:水」を考えます。 ヘブライレターは、ヘブライ文字1文字で「四要素」の「水」や「吊られた男」を表す象徴文字だね。 そうです。今回は「メム:水」のお話です。 「四要素」の水 「メム:水」 「四要素」の水 「四要素」の「感情」が「水」だね。 そうです。星座は「蟹座」「蠍座」「魚座」です。 気持ちを一番優先する星座だね。 「感情」は、〇〇であるべきだ、〇〇なはずだ、と言う気持ち「蓄積情報」だ、と言うことだよね。 そうです、状況を見て、〇〇だ、と考えるより、先に〇〇が決まってしまっている、と言うことですね。 例えると? この人はミスをしたけど、好きだから許す。 この人はミスをしたわけでも無いけど、嫌いだから許さない。 などですね。 確かに決まっちゃってるね。 だから、自分の気持ち、として認識

    生命の水と危険な水 水「メム:水」「吊られた男」 - かえるさんの星占いらぼらとりー
    zaihamizunogotoshi
    zaihamizunogotoshi 2018/07/12
    感情を情報でコントロールしないと審判されるって…。昨日の礼記と共通点があってびっくりしました(#^.^#)