2019年1月2日のブックマーク (4件)

  • 日常へ…。 - ただのメモ。

    おはよございます、keroyonです。 昨晩、除夜の鐘をつきに行き、今朝帰宅したのですが… 帰宅した家は平日運用でした。というより逆に、ひとり旅だった為いない間のいろいろが…(-_-) 疲れからぼちぼち片付けつつ、ボーッとしつつしていたら、日も変わろうという頃に「ドーン💥」と大きな音。「(台風の時のように)うちの屋上からなにか落ちたか?」と周りを見回すと、自動車事故…。近所の方が警察や消防に連絡をし、道路が通れないことを走ってくる車に伝えたり。 救急隊や警察の方が到着し、手際よくけが人を救出し病院へ搬送したり、検証作業や聴き取り、片付けをされていました。 消防、警察、病院と、この方達も盆正月なく働いてる。もしかしたら休んでる人の方が少ないのかもね。事故の車もノーブレーキだったので、仕事で疲れて帰宅を急いだ挙句の居眠りだったのかもしれない…。 もしかして平日運用の方が休んでいる人よりも多い

    日常へ…。 - ただのメモ。
    zaihamizunogotoshi
    zaihamizunogotoshi 2019/01/02
    平常運用の方、お疲れさまです。がんばりましょね!401
  • ALIVE。 - afurikamaimaiのブログ

    2019年が始まった。 雰囲気に流されて、年頭に当たって目標を立てるのもいいかもしれない。 そこで、「今年は毎日ブログを書く」という目標を立てることにした。 何日めに挫折するか分からないけど。 そこは予約投稿とか使って暇な時に雑な記事書いて、ストック溜めておけば傍目には継続してるよう見えるだろうし、なかなかチョロイ目標ではないだろうかと自負している。*1 なんか達成しやすそう、ということで目標に選んだのが主因だけど、もう一つ、他人の喜怒哀楽にカンタンに同調しないようなメンタルを身につけたいと思って、そのためにブログを書きたい、と思ったのです。 日々触れるニュースってぜんぶ誰かしらのバイアス、モノサシで編集された代物に過ぎないじゃないですか。んでも、さすがにいろんな媒体にのるくらいだからそこそこ説得力を持って迫ってくるんですよね。 そうした形で襲い掛かってくる喜怒哀楽の奔流に、自分、ちょっと

    ALIVE。 - afurikamaimaiのブログ
    zaihamizunogotoshi
    zaihamizunogotoshi 2019/01/02
    「毎日ブログを書く」楽しみです。
  • Raspberry PiでおうちKubernetes構築【物理編】 - Qiita

    を利用しました。 Raspberry Piを開封する Raspberry Piを袋から開封します。 写真はRaspberry Piとヒートシンク大小のパーツです。 参考記事だとアルミのようなシートに包まれています。 写真を撮った後で気づきましたが、Raspberry Piは裏側も基盤が剥き出しなので、 保護する必要があります。 慌てて保護用のシートを敷きました。 用意がなかったので、今回は有り合わせの「お魚をフライパンで焼く用のシート」を敷きましたが、質ではないので気にしないでください Raspberry Pi体にヒートシンクを貼ります。 ヒートシンクとはなんぞや? と思って調べたところ、下記の用途の部品でした。 ヒートシンク(英: heat sink)とは、放熱・吸熱を目的として機械の構造の一部をなす部品である。 引用: Wikipedia ヒートシンクは裏側にテープが貼ってあります

    Raspberry PiでおうちKubernetes構築【物理編】 - Qiita
  • 医療脱毛とエステ脱毛を比較してみました

    子どもの頃から毛深いことがコンプレックス 脱毛 エステ脱毛 比較 : エステ脱毛と医療脱毛の違いって? 子どもの頃から毛深いことがコンプレックス ❚ エステ脱毛に比べると結構痛みがありました ❚ 夏場でもストレスなく通うことができました 子どもの頃から毛深いことがコンプレックスでした。 高校生までは自己処理をしていましたが、もともと肌が弱いこともあって、処理後の肌荒れや黒ずみに悩むようになりました。 いつか脱毛したいと思い、大学生になってからはバイトも頑張って資金を貯めることにしたのです。 そんな話を大学の友達に話したところ、エステ脱毛なら値段が安くて、お金を貯めなくても今すぐ通えると教えてもらったのです。 クリニックで医療脱毛しようと思うと何十万円もかかります。 だから実際に通えるようになるのはだいぶ先のことだと思っていたので、とても嬉しかったです。 エステ脱毛には紹介制度もあると言うの

    医療脱毛とエステ脱毛を比較してみました
    zaihamizunogotoshi
    zaihamizunogotoshi 2019/01/02
    素直に「言及ありがとございます」。私はコーソツさんのバイタリティに憧れてます。これからもがんばってください。陰からこっそり応援しています🍀