タグ

2007年9月13日のブックマーク (10件)

  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070913-00000080-jij-soci

    zaikabou
    zaikabou 2007/09/13
    ほぼ満額回答。すごいね
  • ページが見つかりません

    ごめんなさい。smashmediaのブログは削除されました。 10年に渡り、あちらこちらに書き連ねてきましたが、ご愛読いただきほんとうにありがとうございました。またリンクしてくださった方にも、心からお礼申し上げます。 以下、少し駄文を書きます。 ブログには「パーマリンク」という基的な考え方があり、すべての発言や記事は半永久的に固定されたURLによって公開され、未来におけるアクセス権(閲覧可能性)を担保するという、じつに素敵なコンセプトなのですが、一方で古い情報が永遠に残り続けてしまうという弊害も生んでいます。 ブログというものが「ストック」であるならば、そこに書かれた内容に対して、書き手であるブログ運営者は責任をもつべきで、自らの考え方が変われば内容を更新し、状況や情報が変われば現在にあわせて修正すべきです。 でも現実問題として、そこまでさかのぼって更新や修正をできるほうが稀で、結果とし

    zaikabou
    zaikabou 2007/09/13
    HPもサポートの窓口中国人だったよ。まあ、日本語上手だったけど
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    顔に見える?最近「送水口」が気になるという話 「送水口」が気になる今日この頃 最近街中で気になる存在、それがこの「送水口」です。地上のフロアが7階以上あるビルなど、一定の条件を満たした建築物には設置が義務付けられているもので、火事が発生したフロアにただちに水を送るために使われるものです。ポンプ車…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    zaikabou
    zaikabou 2007/09/13
    うん、それはそれで、なんか、わかる
  • 安倍内閣前半の異常な時代を忘れてはいけない。 - Munchener Brucke

    安倍総理が辞任した。いまとなれば政権末期の迷走ばかりが思い浮かぶが、最初の半年のマスコミや世論の体制翼賛姿勢は脅威であった。そんなこともう忘れている人も多いのか。 やらせのタウンミーティングで世論を捏造して成立させた改正教育法。こんな許せない暴挙にも多くの世論やマスコミは無批判で、現代の諸問題のすべてが教育に起因し教育を変えればよくなるという単純なロジックや、戦後民主主義教育は悪だから変えなければならないという意見に世論の支持が集まった。今でも教育法の改正を安倍内閣の成果として挙げる人が多い。 私に言わせれば、こんなのは悪行であり、成果でも何でもない。百歩譲って成果を認めたとしても、血税を注ぎ込み世論を捏造するような行為は民主主語の死であり、この時点でこの内閣にレッドカードを出すべきものである。私には無批判な世論が脅威であった。 次に脅威であったのは柳沢前厚労相の「産む機械」発言が

    安倍内閣前半の異常な時代を忘れてはいけない。 - Munchener Brucke
    zaikabou
    zaikabou 2007/09/13
    どうかな
  • 【2ch】日刊スレッドガイド : テコンドー岡本依子のブログがそりゃあもうえらいことに

    1 : おやじ(京都府) :2007/09/13(木) 12:15:59 ID:j3Ih1dMe0 ?PLT(12000) ポイント特典 テコンドーの岡依子のブログ http://myhome.cururu.jp/dreamtkds/blog こんばんわ! 今日は聖霊様がどんな方か説明させていただきます。 聖霊様はイエス様を信じる人の中に天国から送られる助けてくれる霊です。 イエス様の十字架を信じる人の中には聖霊様が宿られるのです。 イエス様を信じた後は、自分のための人生を生きるのではなく、 神様の意図されるように生きるようになります。 自分が生きるのではなく、聖霊様が働かれるようになるのです。 イエス様を信じても、信じる前のように、自分の中にいらっしゃる聖霊様を無視して、 自分のために自分が生きれば、聖霊様は働く事ができないです。 神様が望まれる事にしたがって生きれば、聖霊様が働いて

    zaikabou
    zaikabou 2007/09/13
    これどこの宗派なんだ
  • 非モテ歴19年のある日の日記

    この間スーパーへ水を汲みに言った。あの、最近あるじゃんな。会員になるとペットボトルさえ買えばタダでもらえる奴。この間、俺がいつものようにそれをセットしてると、隣の機械の前で、なんか女の子が悪戦苦闘してたのね。で俺は何度もここに来たことがあるんでピンときた。その2号機は結構前からめっちゃドアが固くて、一度閉まるとなかなか開かんのよ。開けるのにはちょっとコツがあるんだけど、多分この子はここ初めてなんだろうなと思って、俺的には信じられないことなんだが、なんか声かけちゃった。かけたっつっても「あ、そのドア、固いんですよ」とか言っただけなんだけど。俺も最初はそのドア開けるのに苦労したもんでなんかぽろっといっちゃったわけ。非モテ的にはこんな言葉言うことすら正直俺よくやったみたいな感じでレベル低くて申し訳ないんだけどとにかく言ったわけ。 「あっ、そうなんですか」 「コツっていうか、開けるにはここをこうい

    非モテ歴19年のある日の日記
    zaikabou
    zaikabou 2007/09/13
    ほのぼの
  • 「東京メトロ沿線ウォーキング」…はまだ発表されませんが地下鉄イベントのご案内 - 日毎に敵と懶惰に戦う

    いつも、開催の一月半前には発表されるんですけどねえ。当にあるのか(もしかして次回はなかったりして) それはそれとして、今年は地下鉄開業80周年だそうで、それに関するイベントがいろいろ開催されるようです。興味深いのは以下の3つ。 80周年記念イベントの概要 5 新橋駅「幻のホーム」特別公開イベント 東京メトロの前身、東京高速鉄道(株)時代に使用していた新橋駅ホームを特別公開します。 【開 催 日】 12月1日(予定) 【対 象 者】 ご応募いただいた方から抽選でご招待します。 ※ 応募方法は後日発表します。 6 車両基地見学会&車両撮影会イベント 普段は見られない地下鉄の舞台裏を特別公開するとともに、地下鉄80周年記念としてメトロで活躍する車両の撮影会を実施します。また、各種のイベントブースを設けて80周年記念の催事を行います。また、イベント内で実施するスタンプラリーに参加し、スタンプを全

    「東京メトロ沿線ウォーキング」…はまだ発表されませんが地下鉄イベントのご案内 - 日毎に敵と懶惰に戦う
    zaikabou
    zaikabou 2007/09/13
    地下鉄イベントのご案内。幻の新橋駅見学、副都心線のトンネル見学など
  • いつ起こってもおかしくない事件 - NATROMのブログ

    マンパワーの少ない病院で救急医療を行うのは地雷源を歩くのに似ている。私も田舎の中核病院で当直をしていたが、事実上、救急を含め夜間外来を診ていた。風邪から心肺停止まで幅広い。下記のようなことがいつ起こってもおかしくなかった。 ■厚木市立病院:「他に急患」診察せず、転送直後に死亡−−先月 /神奈川(毎日新聞) 厚木市立病院(厚木市水引1)で8月、当直中に救急受付を訪れた市内の無職男性(73)が診察を受けないまま別の病院に転送され、直後に死亡していたことが分かった。市立病院側は「心肺停止の患者が搬送される予定で、男性側に『対応できないので他の病院へ行ってください』と説明した」としているが、遺族は「事務職員しか対応せず、そんな説明も一切なかった」とい違い、市立病院の対応に憤っている。 男性の(67)の話では、日曜当直体制の8月12日午前、男性が「頭が痛い」と訴え、の運転する車で同病院を訪れた

    いつ起こってもおかしくない事件 - NATROMのブログ
    zaikabou
    zaikabou 2007/09/13
  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070913-00000018-sanspo-spo

    zaikabou
    zaikabou 2007/09/13
    なんだかなあ
  • 有り難うございます - あなたの一城みゆ希

    シンプソンズ・ファミリーを愛して下さっている皆様へ。 マージです。 この度この様な事になってしまい、どのような言葉で私達ファミリーの思いを語ったらよいか、言葉がみつかりません。 そんな中 シンプソンズ・ファミリーを愛して下さっている沢山の皆様の激励のメッセージが、私達家族をどんなに勇気づけている事か。 皆様 心から感謝申し上げますm(__)m 有難う御座います。 ホーマーパパ宅はシンプソンズ グッズでいっぱいです。 また我が家も同様 今年で10年になるネコの名前はバート。 気がつけば、あっちこっちにシンプソンズがいっぱいです。 これも全てシンプソンズを愛して下さった皆様のお陰で御座います。 元気を頂きました。 勇気も頂きました。皆様当に有難う御座いますm(__)m これからも私達に元気と勇気を(*^_^*) あなたのマージより

    有り難うございます - あなたの一城みゆ希
    zaikabou
    zaikabou 2007/09/13