タグ

2008年1月12日のブックマーク (2件)

  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    はてな
    zaikabou
    zaikabou 2008/01/12
    こうやって遣り切れない素敵な文章が読めるってだけで、webやブログの存在価値は十分あるのだと思う/いや、『価値』なんて言葉を使うのは無粋だよなあ…
  • 「日本の10大新宗教」を読んだ - phaの日記

    正月は熱海でぼーっとを読んだりネットを見たりしていたんだけど、熱海で読むのに合ってると思って屋でこのを買っていって読んだ。著者のブログによるとこの結構売れてるみたい。(島田裕巳official blog - livedoor Blog(ブログ)) 日の10大新宗教 (幻冬舎新書) 作者: 島田裕巳出版社/メーカー: 幻冬舎発売日: 2007/11メディア: 新書購入: 14人 クリック: 383回この商品を含むブログ (177件) を見る なぜこのが熱海に合ってるかというと、熱海を拠点とする世界救世教という教団が取り上げられていて、前から世界救世教についてちょっと知りたいと思っていたからだ。 熱海にはMOA美術館という美術館があって、結構いい所蔵品がある(国宝が3つあるらしい。まだ行ってないんだけど)し、能舞台とかを持っていて能を定期的にやっていたりして熱海の良い観光スポットの

    「日本の10大新宗教」を読んだ - phaの日記
    zaikabou
    zaikabou 2008/01/12
    五十嵐太郎の『新宗教と巨大建築』も結構面白いよ