タグ

2021年1月13日のブックマーク (5件)

  • 1年間で220泊した私が選んだ「本当によかったホテル&旅館」50選(2020年1月~4月編) | 文春オンライン

    2020年1月に掲載された『年間250泊する私が選んだ「当によかったホテル&旅館」(2019年1月~4月編)』の冒頭で「2020年は東京オリンピックイヤー。訪日外国人旅行者はますます増加している」と書いた。それから1年、東京オリンピックが延期され、訪日外国人旅行者は皆無に近い状況になるとは誰が想像しただろう。 確かに筆者はインバウンドが活況であった2017年頃より、インバウンドは“水物”であり、経済・環境問題をはじめコントロールできない要因で、一気に消失する可能性もあると警鐘を鳴らしてきたが、とはいえ“疫病”という事態は想定すらできなかった。 そもそも2019年版タイトルの「年間250泊する」という表現についても、2020年でいえばほど遠いものとなった。ちなみに2019年は270泊近かったが、2020年は特に3月下旬から7月初旬については、コロナ禍の現場取材的な宿泊を除いてはほぼ皆無。G

    1年間で220泊した私が選んだ「本当によかったホテル&旅館」50選(2020年1月~4月編) | 文春オンライン
    zaikabou
    zaikabou 2021/01/13
  • 東京都医師会、分断あおるメディアに一喝「なぜ皮肉めいた報道ばかりするのか」(ENCOUNT) - Yahoo!ニュース

    東京都医師会の定例記者会見が12日、都内の東京都医師会館で行われ、尾崎治夫東京都医師会会長があらためて新型コロナウイルス感染対策の徹底を声高に訴えた。 【表】新型コロナ感染者が感じた入院に備えてひとまとめにしておきたいもの一覧 尾崎会長は「医師会は開業医の団体だとか、何もやってこなかったと言われているが、大病院や診療所も含めてやれることを精一杯やってきたつもり。民間、大学、国公立も協力してこの難局に立ち向かっていかないといけない」と熱弁。「飲店が悪い、医師会が悪いと分断する流れを作る方もいるが、今こそ一丸となって感染を止めるべき。感染を抑えることなくして経済の再生もない」と強く訴えた。 さらに、質疑応答である記者から「GoTo中断や五輪開催に関して小池都知事と菅首相の間で足の引っ張り合いが起きているが……」と政策に絡めた質問が飛ぶと「私どもはあくまで医師会。評論家的に批評する立場でもなく

    東京都医師会、分断あおるメディアに一喝「なぜ皮肉めいた報道ばかりするのか」(ENCOUNT) - Yahoo!ニュース
    zaikabou
    zaikabou 2021/01/13
  • 20時以降に帰ってきたら飯作れないとか

    じゃあ普段は22時ぐらいに帰宅したり、遅い時は23時に帰宅してそこから飯作って風呂入って寝て 6時に起きて7時に家出てた俺は一体何なんだよ 誰も帰ってきた後にくそまじめに一汁三菜やれなんて言わないだろ テキトーにおかず一品と冷凍したご飯とインスタントの味噌汁なら出来るし ちょちょいのちょいってやればすぐ終わる。キャベツと肉とクックドゥーの回鍋肉の素でも買い置きしておけば キャベツ切って炒めて終わりだぞ。2人前ぐらい作っておけば翌日にえるし、洗い物はフライパン、皿2,3枚、茶碗、コップぐらいで済むぞ

    20時以降に帰ってきたら飯作れないとか
    zaikabou
    zaikabou 2021/01/13
    うちも揃って20時半に帰ってきて、わーッと1品ずつ作って21時に晩飯とかよくやるけど、やりたくないから外食や惣菜買う日もあるし、毎日は辛かろうし。そもそも出来ない人もいるだろうし。人それぞれ
  • コロナ禍「歩行数が減った人」を襲う老化リスク

    1月7日に、1都3県に再び緊急事態宣言が出され、再びテレワークの日々が始まった、という人もいるのではないだろうか。テレワークの実感的デメリットと言えば、何と言っても運動不足。通勤が減り、得意先まわりも減り、ランチに出かけることも減り……スマホに設定した歩数計のグラフがコロナ以降、L字に下がったままになっている人も少なくないだろう。 「たしかに先進国の人の歩行数はコロナ以降、世界的に落ちています。とくに日では40代以降の中年世代の歩行数減少が顕著ですね」と、日では珍しい足の病気に特化した病院、下北沢病院の理事長で、足病先端医療センター長を務める、久道勝也医師はそう話す。 ジムで運動するのと歩行は違う 例えば、アメリカの医学学術雑誌『Annals of Internal Medicine』がスマホのアプリを活用して世界187カ国を対象におこなった歩行数の調査では、世界保険機関(WHO)のパ

    コロナ禍「歩行数が減った人」を襲う老化リスク
    zaikabou
    zaikabou 2021/01/13
    出勤してればそれだけで1万歩は歩くけど、在宅勤務からの夕方の買い物や散歩でそれをするのはなかなか難儀だからなぁ
  • もっと正しい存在に生まれ育ちたかった

    高校生の頃、女子主導のいじめを受けた。 どこへ行っても何をしてもキモイキモイと蔑まれて、 「女子をキモがらせる奴を懲らしめる」名目で男子は暴力を振るってきた。 いじめ行為自体は女子からも男子からもあったけど、 正直こちらが反撃しても名分が立つ男子のストレートな暴力よりも 反撃することが許されない女子からの嫌がらせの方が辛かったし、 何より苦痛だったのは「女子から男子に」だったことでいじめが正当化されることだった。 実際先生に被害を訴えても、せいぜい男子の暴力行為や暴言が処罰された程度で 女子の仕掛けた暴言や中傷はほとんどお咎めなし。 こちらがより深く傷つけられたのはむしろ女子からの流言飛語や言葉の暴力だったのに。 ひどく傷ついたけど、そのころは「女子を不快にさせるなら良くないよな」と無理やり自分を納得させるしかなかった。 元々女子と話すことなんてなかったけど、極力女子から距離を置くようにな

    もっと正しい存在に生まれ育ちたかった
    zaikabou
    zaikabou 2021/01/13
    ちょっと前なら夏の葬列系の呟きに至っていたと思うので、外部の風潮は様々に人の想いに影響を及ぼすな、と思った