タグ

ブックマーク / d.hatena.ne.jp/nubonba (4)

  • 内定もらいました、更新再開 - じじいのファックのほうがまだ気合いが入ってるhayatoの日記

    内定をもらいました。11月ごろから始めた就職活動もようやく終了です。フリーダム!---------と言うわけで就活の総括。何かの参考になれば良いです。これがとある2009年卒の学生の就活です。 【ES・履歴書提出数】51社(内訳:テレビ・出版・映画19社、メーカー27社、通信・インフラ5社)【お祈り】26社【選考辞退】21社【内定】1社【反省・感想】・マスコミは凡人じゃ無理。よっぽどの熱意と実績と人間性と運がないと受かりっこないです。・ちょっと弾数が多すぎたかも。でもその分面接をたくさん受けられたので後悔はないです。・マスコミ受ける暇があるなら3月中に他業界の内定が欲しかった。3月に一つでもあれば大分気が楽になったはずです。・面接は慣れです。「落ち着いて話す」ことが一番大事だと個人的には思いました。・業界や志望職種はできるだけ統一するべき。そこが一貫していないと色々小細工が必要になってきま

    zaikabou
    zaikabou 2013/06/28
    イケハヤさんの新卒就活の記録。ものっそい普通
  • 芦雪(ろせつ)の動物たち - じじいのファックのほうがまだ気合いが入ってるhayatoの日記

    長沢芦雪(1754-1799)がすごい。 芦雪の作品は榊原 悟「江戸の絵を愉しむ―視覚のトリック」で知りました。 -------------リンクが張ってある画像はクリックで拡大します。 猛虎図虎図襖 この虎の量感!漫画チックな顔も独特の世界観を演出してます。 白象黒牛図屏風黒い牛と白い象が対峙する視覚的なおもしろさ。そして何より面白いのは小さく描かれた白い犬。 かわいすぎです。UFOキャッチャーの中にいても違和感がない。どうですそこのあなた、ぬいぐるみ化しませんか。 牡丹孔雀図屏風うーんこの存在感。左の豪奢な花々も見所です。 富士越え鶴図こちらも視覚的なおもしろさが追求されています。こうした「視覚のトリック」は芦雪の絵画のキーワードの一つです。 榊原 悟「江戸の絵を愉しむ―視覚のトリック」の中ではさらに突っ込んで江戸の絵画に見られる「視覚のトリック」を解説しています。このを読まずして日

    zaikabou
    zaikabou 2013/06/28
    おお、イケハヤさんがはてなダイアリーで長沢芦雪と「若冲と江戸絵画」について書いたエントリーが…。あの展覧会ははてなダイアリーで結構盛り上がったよね http://d.hatena.ne.jp/jakuchu/
  • じじいのファックのほうがまだ気合いが入ってるhayatoの日記

    免許を取りました。-------- と言うわけで交通事故動画。 これ死亡事故の映像はあえて編集に加えていないようですね。YouTubeを探すとかなりグロい死亡事故の映像もちらほらあるので安全運転を心掛けたい方はご覧になると良いかも知れません。 続きを読む

    zaikabou
    zaikabou 2013/06/28
    えっ、これイケハヤさんのはてなダイアリーなんだ
  • グロテスクの系譜、友川かずき名曲集 - じじいのファックのほうがまだ気合いが入ってるhayatoの日記

    アンドレ・シャステル「グロテスクの系譜」が面白い。 ----------グロテスクってのは「アラベスク」と同じように、来装飾・模様に使われていた言葉だそうです。グロテスク模様、グロテスク装飾というものがあったんですね。「グロテスク」という言葉は、古代ローマの「グロッタ」と呼ばれる洞窟状の遺跡に施されていた模様から来ています。それが16世紀に至り、ルネサンスよろしく「再発見」され、装飾芸術として一世を風靡したそうです。動物・植物・人間のモチーフが、ある種の滑稽さを漂わせつつ、展開されていきます。これが来の「グロテスク」です。 しかし、こうした「放縦で滑稽な絵画」は教会や知識人から弾圧されました。理性的な人々からすれば、グロテスクは「名づけえざる装飾」であり、生理的に許せないものだったのでしょう。 そうした弾圧と、流行の衰微から一旦は途絶えたグロテスクですが、後の時代には形を変えて復活しま

    zaikabou
    zaikabou 2008/05/15
    一切合財素晴らしい…
  • 1