タグ

2016年10月15日のブックマーク (5件)

  • 長時間労働という誤解 - Hidetoshi Iwasaki's Blog

    zakinco
    zakinco 2016/10/15
  • 従業婦が業者の拘束下におかれているかの基準〜『売春と前借金』その2 - davsの日記

    前回紹介した『売春と前借金』は、従業婦が業者の拘束下におかれているか、の基準について、1949年に出された労働省労働局長通牒(昭和24年3月3日、労働省基発264号)を紹介している。(pp.169-170) 以下の事項すべてに該当する場合を除き、店主と接客婦間に実質的な使用、従属関係が存在するということになる。 居室又は衣類等の賃貸借の料金が接客婦の稼高に関係なく一定していること。 費の額が、接客婦の稼高に関係なく一定していること。 名義の如何を問わず、接客婦の稼高の一部を稼高に応じて、店主に支払っていないこと。 衣類、寝具、什器等の貸与や新調が強制されていないこと。 接客婦の外出には外泊の自由が店主により制限されないこと。 接客婦の営業が店主によって賃貸されている店舗内に制限されないこと。 接客婦の休業又は廃業の自由が制限されないこと。 店主との間に、金銭債務のある間、営業を継続するこ

    従業婦が業者の拘束下におかれているかの基準〜『売春と前借金』その2 - davsの日記
    zakinco
    zakinco 2016/10/15
  • 右翼と左翼をわけるもの - やしお

    右派(保守)と左派(リベラル)って分かれ方はどうして生まれるんだろう、とむかしから漠然とふしぎに思っていた。それは「自分が今こうなのはたまたまだ」と感じている度合いがパラメーターになっている結果なんじゃないか、その視点で見ると割とすっきり理解できるのかもしれないと思った。 内外で分ける保守、上下で分けるリベラル 以前リツイートで見かけた、「保守は内外の内側、リベラルは上下の下側を重視する」という話が分かりやすかった。 ※「@hellohellock」さんの当該ツイートのリンク→https://twitter.com/hellohellock/status/760460909630193665 保守が、道徳・価値観の面で伝統を重視したり「強い日を取り戻す」や「美しい日」と言うのも、外交・軍事面で他国とちゃんと対峙できるようにしよう(領土とか軍備とか)というのも、内外で分けた内側、自分が住

    右翼と左翼をわけるもの - やしお
    zakinco
    zakinco 2016/10/15
    元ツイートには右翼左翼について書いてあるんだけど、 右翼、左翼、保守、リベラルをごっちゃにして何か論じても意味がない。
  • 稲田防衛大臣の間抜けっぷりは救いがたいレベル - 誰かの妄想・はてなブログ版

    2010年には参拝しないことを「感謝と敬意を表することができない」とか決めつけて、内閣総辞職を迫った輩 2010年10月6日衆議院会議で、稲田はこんなことを言ってます。 ことしの八月十五日、菅総理及び菅内閣の閣僚は、ただ一人も靖国神社参拝をしませんでしたが、いかなる歴史観に立とうとも、国のために命をささげた人々に感謝と敬意を表することができない国に、モラルも安全保障もありません。 要は、言葉ではなく、守る意思と覚悟の問題です。その意思も覚悟もない菅内閣にこの国の主権も領土も国民の生活も国家の名誉も守ることができないことが明らかになった今、総理がなすべきことは、内閣を総辞職するか、一刻も早く衆議院を解散し、国民に信を問うことであることを申し上げ、私の質問を終わります。(拍手) http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/176/0001/main.htm

    稲田防衛大臣の間抜けっぷりは救いがたいレベル - 誰かの妄想・はてなブログ版
    zakinco
    zakinco 2016/10/15
    恥を知らない政治家と支持者は無敵だから何を言っても無駄なんですけどね
  • 「日本は法治国家」 官房長官が翁長知事をけん制 | NHKニュース

    菅官房長官は閣議の後の記者会見で、沖縄県の翁長知事がアメリカ軍普天間基地の移設計画をあらゆる手段で阻止する考えを重ねて示したことに対し、日は法治国家であり、国と県が合意した和解条項を順守することが重要だと強調して、翁長知事をけん制しました。 これについて、菅官房長官は閣議の後の記者会見で、「国と県の間では、ことし3月に、『司法判断の手続きと協議を並行して迅速に進める。そして司法の判断が示された場合、直ちに判決に従い、互いに協力して誠実に対応する』という和解案で合意している。和解条項にしたがって誠実に対応することが大事だ」と述べました。 そのうえで、菅官房長官は、記者団が、「国と県で和解条項の解釈に違いがあるのではないか」と質問したのに対し、「全くない。裁判所の示した和解条項をお互いの弁護士が出席して決定したわけで、日は法治国家だからそれがすべてだ」と述べ、和解条項を順守することが重要だ

    「日本は法治国家」 官房長官が翁長知事をけん制 | NHKニュース
    zakinco
    zakinco 2016/10/15
    現政権下では呆痴国家でしょ