タグ

2017年12月23日のブックマーク (6件)

  • 続・「自治体経営」論 - 目黒重夫昨日・今日・明日

    市長の真意は? 前回、高野市長の「自治体経営」について書いた。その際なんの説明もしなかったので若干解説をする。市長は立候補の動機に自治体経営をあげていた。そこで私は就任最初の議会で考えをただしたが、はっきり言ってその時はあまり明確な答弁はなかった。 その後、保育所民営化などを出し始めたので、2年後に再度質問した。その時の答弁が次の通りだ。 「あれから2年が経過いたしましたが、この間、みずから考え、実践している内容といたしましては、保育行政における民間活力導入の検討、公共施設インフラマネジメントの取り組みの推進、市民協働の推進など、将来を見据えた横断的な組織改正及び今回御提案させていただきました受益者負担の適正化に関する手数料・使用料の見直しへの取り組みなどが挙げられるものと考えております。 今後も、市民の皆様が納めていただいた税金を市民の皆様が真に必要としているサービスの提供に公平・公正に

    続・「自治体経営」論 - 目黒重夫昨日・今日・明日
    zakinco
    zakinco 2017/12/23
  • 山崎行太郎氏のツイートを見て、あまりの不勉強さにひっくりころげた - 法華狼の日記

    『週刊金曜日』の櫻井よしこ批判特集の一環で原稿が掲載されながら、その発言のセクシズムが批判されていた山崎氏*1の、同号で執筆していた能川元一氏とのやりとりの流れを見ていて、唖然とした。 たまたま同特集は読んだのだが、山崎氏は能川氏の論考に目をとおすべきだった。まさに能川氏は、櫻井氏の南京大虐殺否定論の元ネタとして、阿羅健一氏の著作を名指しで批判しているのだから。 その批判の理路も、保守派の秦郁彦氏らの先行批判を引いてから、そうした批判を櫻井氏らが無視して二番煎じや三番煎じをつづけているというもの。批判に対して修正や反論で応じないのであれば、研究が進歩するはずがないし、史実に近づこうとしているとはいえない*2。 あまりにあまりなので、まさか山崎氏はわざと挑発しているのでは?と疑ってしまった。それはそれで考えにくいとは思うのだが…… *1:はてなアカウントはid:yamazakikotaro。

    山崎行太郎氏のツイートを見て、あまりの不勉強さにひっくりころげた - 法華狼の日記
    zakinco
    zakinco 2017/12/23
    『批判に対して修正や反論で応じないのであれば、研究が進歩するはずがないし、史実に近づこうとしているとはいえない』まあ、彼らが近づこうとしているのは神の国だからねえ。
  • この世の果てで恋を唄う少女YU-NO 公式サイト

    「この世の果てで恋を唄う少女YU-NO」 アニメプロジェクト始動! SPECIALを更新 キャラクターボイス紹介ムービーを公開しました。 20周年特設ページを更新 20周年記念コメントを公開しました。

    この世の果てで恋を唄う少女YU-NO 公式サイト
    zakinco
    zakinco 2017/12/23
    そういえば無事にリメイク出たのかなと気にはなっていたが、無事に出たんだね。声優陣が豪華でいい。PS持ってないからなあ。やるならVitaごと買わないといけない。
  • 静岡県職員、過去8年で41人自殺という異常な事態 職員労組は「人員不足が大きな原因」と分析 | キャリコネニュース

    静岡県職員の自殺者が、2009年から2016年の過去8年間で41人に上ることが分かった。川勝平太県知事が12月18日の定例記者会見で明らかにし、朝日新聞等が報じた。 41人の内訳は、知事部局が17人、教育委員会や県警部が合わせて24人。知事部局とは企業局とがんセンターを除く県庁内の部局の総称で、特定の部局を指すものではない。川勝知事は会見で「積したものがあれば言える環境、言える職場の空気を作っていきたい」とコメントしている。 「職員数100人削減」の目標は取り下げたが、人手不足は依然解消せず 自治体職員1000人あたりの年間自殺者数(2015年)は、全国の都道府県・政令指定都市の平均値が0.18なのに比べ、静岡県は0.34と約2倍だ。 過去8年間は、現在知事を務める川勝知事の就任時期と重なる。就任前の8年間(2001年から2008年)の自殺者数が12人だったことを踏まえると、就任後の仕

    静岡県職員、過去8年で41人自殺という異常な事態 職員労組は「人員不足が大きな原因」と分析 | キャリコネニュース
    zakinco
    zakinco 2017/12/23
  • ヘイトスピーチの自由を守れと言ってるようなものなんだがなぁ。 - 誰かの妄想・はてなブログ版

    少し前の話題ですが、朴裕河氏に対するソウル高裁の有罪判決に関する朝日社説(2017/10/31)の件です。 朝日新聞は朴裕河路線推しですから、こう主張せざるを得ないのでしょうけど、全く判決内容を踏まえていないのは裁判批評としてもどうかと思いますね。 (社説)「慰安婦」裁判 韓国の自由が揺らぐ(2017年10月31日05時00分) 朴裕河裁判の刑事高裁判決については以前、「朴裕河による名誉毀損事件の刑事裁判高裁判決に関する件 」という記事をあげていますが、朝日社説にも事実誤認が含まれていますのでその点、改めて指摘しておきます。 「公権力が独自に真否を断じ」たわけではない 虚偽とされたのは、戦時中の元慰安婦の集め方に関する記述などだ。研究の対象である史実をめぐり公権力が独自に真否を断じるのは尋常ではない。 http://www.asahi.com/articles/DA3S13206113.h

    ヘイトスピーチの自由を守れと言ってるようなものなんだがなぁ。 - 誰かの妄想・はてなブログ版
    zakinco
    zakinco 2017/12/23
  • 枝野氏「野党第1党を増やしての自民対抗は失敗」:朝日新聞デジタル

    枝野幸男・立憲民主党代表(発言録) この5年かけて(進めてきた)、野党第1党の数を増やすことで自民党に対抗しようというやり方は、失敗したという結論は出ていると思っています。失敗という結論は、この秋の総選挙の前後を通じて示された。 失敗をしたやり方に固執するのではなくて、困難な道でも新しいチャレンジをしていくのが我々の責任。従って、いつと言われても困りますが、できるだけ早く、(結果としての政権交代を実現)できるように頑張りたいと思う。(日記者クラブでの記者会見で)

    枝野氏「野党第1党を増やしての自民対抗は失敗」:朝日新聞デジタル
    zakinco
    zakinco 2017/12/23