タグ

2017年4月10日のブックマーク (3件)

  • 『coten(コテン)』で初心者でも簡単に無料で写真展を開こう!|こりのろっさブログ

    写真をやっている人なら誰もが一度は夢見る『自分だけの写真展を開く』ということ。 自分が撮った写真を他人にじっくり見てもらい、なんらかのアクションをもらうということはとてもいい刺激になり、写真の向上にも繋がります。 しかしカメラ初心者の人だと「こんな写真で写真展なんか…」と思ってしまったり、またその写真展にかかる費用をみて諦めてしまう人も多いのではないでしょうか。 私も先日ある会場から写真展を開きませんか?とお誘いをもらいました。昔から夢見てた写真展ですから乗る気でしたが、金額を聞いてビックリ!なんと一週間で3万円の費用がかかると言われました(正直これでもかなり安いほうなのですが…)。 そこに写真のプリント費や写真展をお知らせするDM代、それから会場をレイアウトするインテリア費などを考えると…正直私も二の足を踏んでいます。 そんな中、無料で写真展が開けるというオンラインサービス『coten(

    『coten(コテン)』で初心者でも簡単に無料で写真展を開こう!|こりのろっさブログ
    zakiyamato
    zakiyamato 2017/04/10
    一眼レフに触れたくなる良サービス。プロを目指す方には良いのでは?
  • どうして日本では高等教育が軽視されるんだろうか - エストニア共和国より愛をこめて

    ヨーロッパの大学生はまじめに勉強する 「日の大学生とヨーロッパの大学生との最大の違いはなんですか?」 という質問をもしされたら、わたしはこう答えます。 「んー、やっぱり『ヨーロッパの大学生は大学でまじめに勉強する』ってことかな!」 実際にヨーロッパの大学に来てみてよくわかったんですが、こっちの大学生ってちゃんと勉強するんですよ。日と違ってヨーロッパは学歴社会なので、「どの分野の学位を持っているか」「どの程度の成績で修了したのか」がというのが、卒業後のキャリア形成においてとっても大事なんですよね。だからみんなよい成績を取れるようにがっつり勉強します。 あと、ヨーロッパの大学は(というか、『日以外の大学は』と言ったほうが適切なのかな?)授業で出される課題の量が多いんです。たとえば、 次の授業までにこれらの文献を読んできなさい エッセイを書いてきなさい 次の授業でプレゼンテーションをやって

    zakiyamato
    zakiyamato 2017/04/10
    諸外国の高等教育の話。日本も徐々に課題を出すようにはなっているものの、アルバイト前提の学生生活になるので学問に割ける時間が少なくなる。奨学金制度が改善すれば良いのですけどね。
  • 夫が歯科技工士を辞めた

    この春で夫が歯科技工士を辞めた。 歯科技工士は就職一年目での離職率が高い。6割だったか8割だったか。 理由は低賃金と長時間労働。 夫の離職理由もこれに当たる。 この春からは全く別の職種につくために転職活動を始める。 (在職中にやれと言われるかもしれないけど、長時間労働だから平日に面接受けるなんて無理) 歯科技工士が低賃金なのは、歯科医師(歯科医院)を経由しないと注文を取れないから。 歯科医師に高額のマージンを取られるから歯科技工士の取り分が減るのだ。 外国には「デンチュリスト」という歯科技工士の資格を設けている国が多い。 「デンチュリスト」の資格を持った歯科技工士は患者を診察して直接患者から注文を取れる。 だから歯科医師にマージンを払わずに労働に見合った報酬を受け取ることができるらしい。 (厳密に言えば歯科技工士が所属する歯科技工所に報酬が入る) しかし日にはデンチュリストの資格が設けら

    夫が歯科技工士を辞めた
    zakiyamato
    zakiyamato 2017/04/10
    歯科業界の問題。デンチュリスト等の制度の設営、労働組合の設立、第三者機関による不平等な報酬体系の解消とやることは多い。 患者の立場からすると中間マージンを無くせるデンチュリストの整備をお願いしたい。