タグ

ブックマーク / daiiz.hatenablog.com (3)

  • SVG ScreenshotをChromeウェブストアで公開しました - #daiizメモ

    ウェブページのスクリーンショットを撮影してSVG形式で保存するChrome拡張機能SVG Screenshot」を,Chromeウェブストアに出品しました. 以下のストアページからインストールしてご利用いただけます. chrome.google.com 機能の詳細や使用方法については下記の記事をご覧ください.今後も開発を継続していきますので,もしも最新の機能が搭載されたバージョンをすばやく使用したい場合は,GitHubのリポジトリをクローンしてお試しください. 今後 拡張機能にも保存したスクリーンショットを閲覧するためのViewer機能が付属していますが, これと同様のことを行うPC向けネイティブアプリの作成も検討しています. またスマートフォン向けのスクリーンショット撮影・閲覧アプリも実現できればなと思っています.

    SVG ScreenshotをChromeウェブストアで公開しました - #daiizメモ
  • リンクもまるごとキャプチャしてSVGで出力するChromeスクリーンショット拡張をつくりました - #daiizメモ

    閲覧しているウェブサイトの選択された範囲のスクリーンショットを撮ってSVG形式でダウンロードできるChrome拡張機能をつくりました.SVGで出力しているため,普通のPNGやJPGと比べると,以下のような少しだけ高度なことができます. スクリーンショットを撮ったページのURLを<svg>のdata属性として保持できる スクリーンショットの範囲内のリンクをそのまま残すことができる. ページ中の<a>の位置に,外部ページヘのリンクを持つ<rect>を挿入しています.クリックするとリンク先のページが開きます. ブラウザで通常リンクと同じように扱われるため,rectをホバーするとChromeの左下にジャンプしようとしているURLが表示されるので,移動先もしっかり確認できます. まだかなり荒いベータ版ですが,GitHubで公開しています.クローンして,そのままChrome拡張機能管理ページから読み

    リンクもまるごとキャプチャしてSVGで出力するChromeスクリーンショット拡張をつくりました - #daiizメモ
  • TensorFlowで食神の定食画像を分類する実験 - #daiizメモ

    昨日に引き続き,機械学習のお話. TensorFlowのチュートリアルで紹介されていた画像をクラス分けするConvolutional Neural Networksの例題(CIFAR-10)のデータセットだけを差し替えて実験してみた. 今回の実験の目的は 写真を収集するためのツールの開発 TensorFlowで書いたプログラムに自前で用意した写真を与える練習 少しのデータでどれくらいの分類精度が出せるのか試す といった感じ. 分類対象は,電通生なら誰でも知っている有名な中華料理神の590円定メニュー.1番〜8番まであるけれど,今回は訓練データ数の都合上半分の1, 3, 4, 5番をターゲットとした*1. まず,写真を集めるツールについて. ウェブブラウザで画像の収集と欲しい部分を切り抜くためのツールが欲しかったので作ってみた. しかし少し解決できない問題があって,ブラウザで触るアプリ

    TensorFlowで食神の定食画像を分類する実験 - #daiizメモ
  • 1