タグ

勉強法に関するzakkieのブックマーク (4)

  • よし、もう一度→ムリ目な難解書を読む5つの方法

    方法0 ノートを用意する 紙でも、パソコン上のファイルでもいいが、少々ムリ目のを読むときはノートを用意する。 読んだ内容をまとめることもあるが、それよりも自分の読書行動の記録をつけて《現在地点》を見失わないようにするのと、自分のやり方を記録してフィードバックするのが主目的である。 自分の読書をメタ視点で捉えて、そのスキルを上げていくのである。 以下で触れる方法を試してみてどうか、どんなファインチューンや工夫が必要か等、気づいたことをなんでも書き込んでいく。 あとで読むと、大変面白くて役に立つノートになっている。 大抵の場合、何を読むかよりも、どう読むかのほうがずっと重要だ。 結局、何を読むか(読めるか)は、どう読むかに依存することになるのだから当然である。 方法1 読む前に概要を知る 世の中には、予断を抱かず古典にぶち当たれ、という人がいる。 しかし人は誰しも、何事かを知っている。予断を

    よし、もう一度→ムリ目な難解書を読む5つの方法
    zakkie
    zakkie 2011/09/17
    とりあえず、ノートを用意した。
  • 英語学習という「民間療法」のウソ/×聞くだけでOK、×単語は文で覚えろ

    「民間療法」「代替医療」が、医療の分野よりも蔓延(はびこ)る教育業界。 医事法があって、医者の真似しただけで捕まるアチラと違い、誰がどのように教えても手が後ろに回ることはない。 保険が効くわけでもないので、効果を計って、効くやり方だけに資源配分しようっていうEvidence-Basedなやり方が導入される気配もない。 誰もが騙し騙され、たまたまうまくいったやり方を「ジンクス」のように信じ続ける。 たまたまうまくいったことから抜けられないメカニズムは、時々うまくいくこと/人がギャンブル、小悪魔、ジンクスから逃げられない、その理由 読書猿Classic: between / beyond readers に前に書いた。 「経験は欺く。判断は難し」とヒポクラテスも言っているのに。 とはいえ、第二言語習得の研究もない訳ではない。ただ注目されてないだけだ。 「英語を大量に聞き流すだけで英語はできるよ

    英語学習という「民間療法」のウソ/×聞くだけでOK、×単語は文で覚えろ
    zakkie
    zakkie 2010/05/23
    で、どうすれば良いんですか?
  • 急がばまわれ式・堅実で一番効率的な英語の勉強法

    急がばまわれ式・堅実で一番効率的な英語勉強法 はてな界隈では、定期的に英語の習得法が話題になるが、俺もそろそろ参入してみようかな、と。 ■自己紹介 俺の英語力は、TOEIC975点、実用書・平易なペーパーバックなら辞書なしで速読できるレベル。 CNN/BBCが字幕なしで理解できて、それなりに気のきいたことも英語で話せる。 語彙力は、http://www.wordengine.jp/vcheckで測定してみたところ、約20000語。 海外経験なしで、毎朝コツコツと勉強してきた。 ■趣旨 英語力を身につける=ピラミッドを構築する作業である。 だが、巷にあふれかえる英語勉強法は、基礎力がないのにいきなり実践を勧めるものが多い。 例えば、臆せずに何でもいいからしゃべってみろだの、辞書をひきながらを読めだの。 この手の勉強方法は、学習者のコンフォート・ゾーン(快適な領域)を外れることが多く、大

    急がばまわれ式・堅実で一番効率的な英語の勉強法
    zakkie
    zakkie 2009/10/27
    アフィリエイトでないから信用できそう。
  • 高音質速聴ソフト スピードリスニング Unreal | MP3対応 インターナル

    先の見通しがわからない社会では、年金も貯金不動産も当てにはなりません。 能力は誰にも奪えない一生の財産です。能力さえあれば、失職しても、困難が起こってもそれを乗り越えて強く生きていくことが出来ます。今日からトレーニングを始め、そして人生の目標達成のための一歩を踏み出して下さい! お問合せ先 TEL 045-470-0404 (平日10:00-17:00) 「成長しようとする努力をやめた時、人間は老い始める。 」 ウィリアム ジェームズ 無料体験実施中!!! 是非お試し下さい。 各種オーディオ教材の販売も始めました ※DVDソフトやメディアプレーヤー、ブラウザなどで再生中の音声をデジタル保存、倍速ファイルとしてiPod等に転送することもできます! ダイレクトキャプチャーの詳細はこちら  さらに今なら1000限定で、脳をさらに鍛えるDUALPHONICSプレーヤーもプレ

    zakkie
    zakkie 2006/02/03
    音質はいいがサポートが駄目。使用許諾にはないが2年使うとアクティべーションができなくなる。ほとんどブラック商品。
  • 1